2017年12月25日
クロソイ36
さあ、いよいよ2017も
もうちょっとで終わりですね。
少し早めに、週末が、
釣り納め
ってヒトも居たのかな?
(もう、とっくに釣り納め終わってるヒトも居るかも)
おれは、もうちょっと頑張ってみるツモリでは・・・いちおういます
っと、いうのも
なんとも、ホントにここにきて
地元で大苦戦なクロソイ
先週の金曜ナイトは、
平日の偵察状況から、
正直、ポイントを変えて、
ここなら・・・
もうちょっと踏ん張ってくれるかと期待して現場入りしたんですが、
ぜんぜんダメでした(;´Д`)
ネバって、ねばって(>_<)
せこせこネチっこくやって、
なんとか3本でした(。-∀-)はぁ~
まあ、それでも
そんな厳しい状況下で、
サカナを引っ張りだしてくれたのは・・・
やっぱり専用だからかな(*‘ω‘ *)

オーシャン・ルーラー 対クロソイ専用ジグ・ヘッド
ライズアッパー
http://www.oceanruler.jp/or_n/product/jighead/rise_upper/index.html
と、みんな知ってるエコギア グラス・ミノー
169ウルメ
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/grass_minnow.html

この日の3本は、すべてこのコンビでした。


エコギア グラス・ミノー
005パンプキン レッド+コッパー+ブラックFlk
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/grass_minnow.html
サイズは、最大で27(^_^;


ところで、
みんな有馬記念どぉ~でしたか?
これで、いいのだ。
もうちょっとで終わりですね。
少し早めに、週末が、
釣り納め

(もう、とっくに釣り納め終わってるヒトも居るかも)
おれは、もうちょっと頑張ってみるツモリでは・・・いちおういます

っと、いうのも
なんとも、ホントにここにきて

地元で大苦戦なクロソイ

先週の金曜ナイトは、
平日の偵察状況から、
正直、ポイントを変えて、
ここなら・・・
もうちょっと踏ん張ってくれるかと期待して現場入りしたんですが、
ぜんぜんダメでした(;´Д`)

ネバって、ねばって(>_<)
せこせこネチっこくやって、
なんとか3本でした(。-∀-)はぁ~
まあ、それでも
そんな厳しい状況下で、
サカナを引っ張りだしてくれたのは・・・
やっぱり専用だからかな(*‘ω‘ *)


オーシャン・ルーラー 対クロソイ専用ジグ・ヘッド
ライズアッパー
http://www.oceanruler.jp/or_n/product/jighead/rise_upper/index.html
と、みんな知ってるエコギア グラス・ミノー
169ウルメ
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/grass_minnow.html

この日の3本は、すべてこのコンビでした。


エコギア グラス・ミノー
005パンプキン レッド+コッパー+ブラックFlk
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/grass_minnow.html
サイズは、最大で27(^_^;


ところで、
みんな有馬記念どぉ~でしたか?
これで、いいのだ。
Posted by SG(どらごん) at 07:11│Comments(0)
│ロック・フィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。