2019年07月31日
阿武隈シーバス16
いや~、いよいよ暑く( ;∀;)
なってきましたね。
俺は、いま・・・・・
お盆休み前の
真夏の仕事のピークを迎えてました。
もちろん、土日も休みナシ(;´_ゝ`)
そして、この暑さ(。-∀-)
さすがに、
気力も、体力も、握力も失い
しばらく、釣りから遠ざかってました\(__)
(もう何日かも正確にわかりませんw)
が・・・・・
あのシーバスの・・・
喰った~\(◎o◎)/
って、
感覚ウズウズが(@_@;)
限界MAXを
ついに越えたので、
昨日、久しぶりに
仕事帰りにロッド振ってきました。
平日なので、
終了時間を決め、
ダメもとで、やってみた結果
なんとか1本捕れました(* ̄∇ ̄*)

またも、スイッチヒッター(^○^)

こういうときは、
サイズより
とりあえず結果重視ね(^_^;)
昨日は、スポット的参戦だったけど、
ホントに、釣れてよかった(^o^;)


んで、
真夏のピークは、まだ続いてるのだ。
これで、いいのだ。
なってきましたね。
俺は、いま・・・・・
お盆休み前の
真夏の仕事のピークを迎えてました。
もちろん、土日も休みナシ(;´_ゝ`)
そして、この暑さ(。-∀-)
さすがに、
気力も、体力も、握力も失い
しばらく、釣りから遠ざかってました\(__)
(もう何日かも正確にわかりませんw)
が・・・・・
あのシーバスの・・・
喰った~\(◎o◎)/
って、
感覚ウズウズが(@_@;)
限界MAXを
ついに越えたので、
昨日、久しぶりに
仕事帰りにロッド振ってきました。
平日なので、
終了時間を決め、
ダメもとで、やってみた結果
なんとか1本捕れました(* ̄∇ ̄*)

またも、スイッチヒッター(^○^)

こういうときは、
サイズより
とりあえず結果重視ね(^_^;)
昨日は、スポット的参戦だったけど、
ホントに、釣れてよかった(^o^;)


んで、
真夏のピークは、まだ続いてるのだ。
これで、いいのだ。
2019年07月23日
阿武隈シーバス15
ホントに今年はマトが絞りきれません(汗)
今回のポイントも、
コソコソ?と通って、
前々回のマメ・シーバスΣ(-∀-;)
が、やっとで
その後は、連敗喰らってました(´д`|||)
(↑これが前回)
この日も・・・・・
って、言うより平日もたまに寄ってるから、
このスパンもが正確だけど
ダメだ(;_・)
反応ねぇ~
もうこのポイントは、見切りかなぁ~
さて、今後はどうすっぺ(´-ω-`)
なんて思いながら、
あきらめキャストしてたら、
ドン!(゜ο°;)ノ
喰った~!!
ついに・・・・・
ついに喰った~\(◎o◎)/
ガボッ
ガボガボ
完全にシーバスだ!
サイズも、この前のマメ・サイズじゃない。
比べものにならない!
足元までは、それなりに寄ってくるが、
ここからが踏ん張る。
どんな感じでクチにルアーがかかっているか?
分からないから、
あんまり強引に持ってきたくない(;゜゜)
とにかく、バレずに
おとなしく寄ってくださいよ~(;>_<;)
1回目のランディングは失敗(;O;)
その後、
ジージーを3~4回やり直して、
ようやくゲット!!

ルアーは、どこ(゜Д゜≡゜Д゜)?だ
ありました。
丸呑み(;゜∀゜)でした。

※ダイワ モアザン スイッチヒッター85S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_switchhitter/index.html
正直、もうちょいあるかと思って
ファイトしてたけど、
ちょうど80ぐらい。
ぜいたく言えば、
あとふた越えぐらい?欲しいけど、まあヨシ!!

こいつが居るなら、
もっとデカイのもいるはずだ(◎-◎;)
と、思い
その後1時間30分ほどネバってみましたが、
1度は、あたったけど、
それきりでした。
とりあえず、信じて通ってみて
良かったっす。
ファイトは、今季イチでしたヾ(*T▽T*)
これで、いいのだ。
今回のポイントも、
コソコソ?と通って、
前々回のマメ・シーバスΣ(-∀-;)
が、やっとで
その後は、連敗喰らってました(´д`|||)
(↑これが前回)
この日も・・・・・
って、言うより平日もたまに寄ってるから、
このスパンもが正確だけど
ダメだ(;_・)
反応ねぇ~
もうこのポイントは、見切りかなぁ~
さて、今後はどうすっぺ(´-ω-`)
なんて思いながら、
あきらめキャストしてたら、
ドン!(゜ο°;)ノ
喰った~!!
ついに・・・・・
ついに喰った~\(◎o◎)/
ガボッ
ガボガボ
完全にシーバスだ!
サイズも、この前のマメ・サイズじゃない。
比べものにならない!
足元までは、それなりに寄ってくるが、
ここからが踏ん張る。
どんな感じでクチにルアーがかかっているか?
分からないから、
あんまり強引に持ってきたくない(;゜゜)
とにかく、バレずに
おとなしく寄ってくださいよ~(;>_<;)
1回目のランディングは失敗(;O;)
その後、
ジージーを3~4回やり直して、
ようやくゲット!!

ルアーは、どこ(゜Д゜≡゜Д゜)?だ
ありました。
丸呑み(;゜∀゜)でした。

※ダイワ モアザン スイッチヒッター85S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_switchhitter/index.html
正直、もうちょいあるかと思って
ファイトしてたけど、
ちょうど80ぐらい。
ぜいたく言えば、
あとふた越えぐらい?欲しいけど、まあヨシ!!

こいつが居るなら、
もっとデカイのもいるはずだ(◎-◎;)
と、思い
その後1時間30分ほどネバってみましたが、
1度は、あたったけど、
それきりでした。
とりあえず、信じて通ってみて
良かったっす。
ファイトは、今季イチでしたヾ(*T▽T*)
これで、いいのだ。
2019年07月22日
俺のサーフ(釣りTiki亘理大会)
日曜日の昨日は、
釣りTiki東北さん主催の
フラット・フィッシュ亘理大会
が、あったので、
地元開催ってコトもあり、
参戦してきました(*・∀・*)ノ
まずは、地元開催なので、
なにか協力しないとなぁ~( ・ε・)
と、思い
簡単ですが、
誘導係をさせて頂きました(^-^ゞ
せっかくの機会なので、
思い切って、
気合いを入れてマイ・誘導棒を購入(^^)d

んで、約束のAM2:30過ぎから、
誘導開始(^-^)/

開会式は、あまりの眠さ(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
に耐えきれず
クルマで、爆睡o(__*)Zzz
(なので、写真はナシw)
極めつけは、大会スタート後も
目が覚めず、爆睡継続中で、
完全にスタートダッシュ失敗( ノД`)…
(もちろん、俺だけ)
行動を共にする予定だった
チームのメンバーのクルマは
見事に本部駐車場から出発したあと(;゚∇゚)
なんとか、大遅刻だったけど、
みんなに合流してみたら、

( ;∀;)・・・・・
こりゃ~、釣れてないね(笑)
なんとかしなきゃと
俺も、遅場せながら、
がんばってみたけど、
釣れてくるのは・・・・・
タ○・・・ばかり(。>д<)

タ○~、ジャマすんなよ~(。-∀-)もう!
(これ以上は彼に、
ア、いやサカナ?に怒られます)

ってな感じで、ジャマが入って
あえなく撃沈(´д`|||)
昼メシは、誘導係のご褒美


カニ汁は参加者全員タダ!
閉会式は、起きてたけど
当然、俺には特記事項ナシ(T_T)

大会運営及び参加者のみなさん
お疲れ様でした。
俺は、ホントに疲れました(笑)

これで、いいのだ。
釣りTiki東北さん主催の
フラット・フィッシュ亘理大会
が、あったので、
地元開催ってコトもあり、
参戦してきました(*・∀・*)ノ
まずは、地元開催なので、
なにか協力しないとなぁ~( ・ε・)
と、思い
簡単ですが、
誘導係をさせて頂きました(^-^ゞ
せっかくの機会なので、
思い切って、
気合いを入れてマイ・誘導棒を購入(^^)d

んで、約束のAM2:30過ぎから、
誘導開始(^-^)/

開会式は、あまりの眠さ(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
に耐えきれず
クルマで、爆睡o(__*)Zzz
(なので、写真はナシw)
極めつけは、大会スタート後も
目が覚めず、爆睡継続中で、
完全にスタートダッシュ失敗( ノД`)…
(もちろん、俺だけ)
行動を共にする予定だった
チームのメンバーのクルマは
見事に本部駐車場から出発したあと(;゚∇゚)
なんとか、大遅刻だったけど、
みんなに合流してみたら、

( ;∀;)・・・・・
こりゃ~、釣れてないね(笑)
なんとかしなきゃと
俺も、遅場せながら、
がんばってみたけど、
釣れてくるのは・・・・・
タ○・・・ばかり(。>д<)

タ○~、ジャマすんなよ~(。-∀-)もう!
(これ以上は彼に、
ア、いやサカナ?に怒られます)

ってな感じで、ジャマが入って
あえなく撃沈(´д`|||)
昼メシは、誘導係のご褒美


カニ汁は参加者全員タダ!
閉会式は、起きてたけど
当然、俺には特記事項ナシ(T_T)

大会運営及び参加者のみなさん
お疲れ様でした。
俺は、ホントに疲れました(笑)

これで、いいのだ。
2019年07月16日
俺のサーフ(サーフ開幕?)
今シーズン
いまだコチがたった2本の俺です(笑)
(もちろん、ヒラメはゼロw)
(しかも、そのコチも河口で底取ったら釣れたってヤツw)
今シーズンは、
シーバスのポイントが定まらず大苦戦Σ(-∀-;)
週末も、相変わらず地元河川で
夜な夜なシーバス狙いo(`^´*)
前回の、マメシーバスでは(@_@;)
とうてい納得できないので、
ポイントを変えたり、
潮のタイミングを変えてみたり、
果敢に攻めたつもりだったんですが、
トータル10時間ぐらい攻め込んで、
アタリ・ゼロ・・・(;´Д`)
せっかくの休日もテンション
だだ下がりだぜ(´;ω;`)
って、向かえた昨日の昼頃。
我が子の塾の送りも終わり。
嫁さんも仕事で、やることナシ(T_T)
塾のお迎えには、まだまだ時間もある。
こういう特は、
独りで、なにすっぺ?
んだ!
ひさしぶりにサーフ行ってみっぺ!!
2時間ぐらいは行けそうだし、
って、コトで・・・
ホントに、
ホントに、ひさしぶり( ̄∇ ̄*)ゞ
なにげに?わりと?
地元の県南サーフ・イン!

現場に着いたら、
アングラーは見える範囲でゼロ(笑)
こりゃ~(/_;)
今日は、完全ハズレだな。
っと思いながら、
せっかく来たので、
義理で、買わされた???
ガンガンサーフ フラッターを
ひたすら投げまくってたら、
いまさらですが( ̄O ̄)
ホントに、いまさらですが(笑)
やったぜ!
今季初めてサーフで、サカナ釣ったぜ!
「ガンガンサーフ フラッター」O(≧∇≦)O
https://www.oceanruler.jp/or_n/product/lure/gun2surf/index.html
義理でも、買ってよかったぜ(≧▽≦)

40gグリーンゴールド!

ちょっと小ぶりなのはナイショだよ。
この際、釣れればOKお~け~(笑)
ちなみに。この日は
コチのアタリはゼロ。
カニのアタリもゼロでした。
どぉ~りで、誰も居ないわけだ(爆)
こんな、まったり・サーフ通いの俺ですが、
次の週末は、
釣りTiki東北のフラットフィッシュ大会
(亘理大会)に、参戦ですよ( ̄~ ̄;)
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2019/07/201013.html?area=header
天気がイマイチ予報ですが(´д`|||)
さらに、延期になってた
こちらも、いちおう再エントリー
しちゃいましたd(^-^)

これで、いいのだ。
いまだコチがたった2本の俺です(笑)
(もちろん、ヒラメはゼロw)
(しかも、そのコチも河口で底取ったら釣れたってヤツw)
今シーズンは、
シーバスのポイントが定まらず大苦戦Σ(-∀-;)
週末も、相変わらず地元河川で
夜な夜なシーバス狙いo(`^´*)
前回の、マメシーバスでは(@_@;)
とうてい納得できないので、
ポイントを変えたり、
潮のタイミングを変えてみたり、
果敢に攻めたつもりだったんですが、
トータル10時間ぐらい攻め込んで、
アタリ・ゼロ・・・(;´Д`)
せっかくの休日もテンション
だだ下がりだぜ(´;ω;`)
って、向かえた昨日の昼頃。
我が子の塾の送りも終わり。
嫁さんも仕事で、やることナシ(T_T)
塾のお迎えには、まだまだ時間もある。
こういう特は、
独りで、なにすっぺ?
んだ!
ひさしぶりにサーフ行ってみっぺ!!
2時間ぐらいは行けそうだし、
って、コトで・・・
ホントに、
ホントに、ひさしぶり( ̄∇ ̄*)ゞ
なにげに?わりと?
地元の県南サーフ・イン!

現場に着いたら、
アングラーは見える範囲でゼロ(笑)
こりゃ~(/_;)
今日は、完全ハズレだな。
っと思いながら、
せっかく来たので、
義理で、買わされた???
ガンガンサーフ フラッターを
ひたすら投げまくってたら、
いまさらですが( ̄O ̄)
ホントに、いまさらですが(笑)
やったぜ!
今季初めてサーフで、サカナ釣ったぜ!
「ガンガンサーフ フラッター」O(≧∇≦)O
https://www.oceanruler.jp/or_n/product/lure/gun2surf/index.html
義理でも、買ってよかったぜ(≧▽≦)

40gグリーンゴールド!

ちょっと小ぶりなのはナイショだよ。
この際、釣れればOKお~け~(笑)
ちなみに。この日は
コチのアタリはゼロ。
カニのアタリもゼロでした。
どぉ~りで、誰も居ないわけだ(爆)
こんな、まったり・サーフ通いの俺ですが、
次の週末は、
釣りTiki東北のフラットフィッシュ大会
(亘理大会)に、参戦ですよ( ̄~ ̄;)
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2019/07/201013.html?area=header
天気がイマイチ予報ですが(´д`|||)
さらに、延期になってた
こちらも、いちおう再エントリー
しちゃいましたd(^-^)

これで、いいのだ。
2019年07月13日
阿武隈シーバス14
昨日は完全に、
ポイント外したってヤツだな。
Σ(ノд<)クゥ~

こういう時は、
どこかで、いい思いしてる人が(  ̄▽ ̄)
居るような気がする(/ー ̄;)
こんな立場が、
いつも逆で居たい(笑)
これで、いいのだ。
ポイント外したってヤツだな。
Σ(ノд<)クゥ~

こういう時は、
どこかで、いい思いしてる人が(  ̄▽ ̄)
居るような気がする(/ー ̄;)
こんな立場が、
いつも逆で居たい(笑)
これで、いいのだ。
2019年07月11日
阿武隈シーバス13
ホントに今年は濁りっぱなし(*_*)
の・・・ホーム阿武隈河川です(;´_ゝ`)
ここんとこも、週末って言えば、
雨は降るし、
濁ってるしΣ(´□`;)の繰り返しで、
さすがにちょっと
ヤル気が喪失しかけてました。
(要はサボってましたw)
が、ようやく濁りも取れてきたっぽいので、
仕事帰りに、チラッと行ってみました!
まあ、こんな日は、
1本でも出てくれりゃ~御の字だぜ(~O~;)
ぐらいの、
軽い気持ちでやってみたら、
居てくれました!!
(サイズはおいといて)

マズメのタイミングが効いたか(笑)

ヒット・ルアーは、またもレンジ・バイブ
この前の85cmで、
レンジ・バイブ1個(ギーゴ)が勇退したので、
この度、新たに追加購入した
ドチャート系(●^o^●)
※個人的に、こういうの好きね(///∇///)
ってなわけで、
とりあえず、入魂(笑)
本来だと、平日だから、
ここで帰っちゃうところなんだけど、
ここんとこバイブ続きだったから、
シンペンも使ってみたくなり、
ちょっとネバって
運良くもう1本追加できたので、この日は納竿。


これで、いいのだ。
の・・・ホーム阿武隈河川です(;´_ゝ`)
ここんとこも、週末って言えば、
雨は降るし、
濁ってるしΣ(´□`;)の繰り返しで、
さすがにちょっと
ヤル気が喪失しかけてました。
(要はサボってましたw)
が、ようやく濁りも取れてきたっぽいので、
仕事帰りに、チラッと行ってみました!
まあ、こんな日は、
1本でも出てくれりゃ~御の字だぜ(~O~;)
ぐらいの、
軽い気持ちでやってみたら、
居てくれました!!
(サイズはおいといて)

マズメのタイミングが効いたか(笑)

ヒット・ルアーは、またもレンジ・バイブ
この前の85cmで、
レンジ・バイブ1個(ギーゴ)が勇退したので、
この度、新たに追加購入した
ドチャート系(●^o^●)
※個人的に、こういうの好きね(///∇///)
ってなわけで、
とりあえず、入魂(笑)
本来だと、平日だから、
ここで帰っちゃうところなんだけど、
ここんとこバイブ続きだったから、
シンペンも使ってみたくなり、
ちょっとネバって
運良くもう1本追加できたので、この日は納竿。


これで、いいのだ。
2019年07月04日
阿武隈シーバス12
またまた、しばらくぶりですΣ(T▽T;)
ホントにさぁ~
前回の釣果から、
この1本まで、
何日・・・いやトータル何時間素振りしたか?
もう、わかりません(/_;)/
ずぅ~と、アタリすらないまま
週末は、ポイント代えて
さらに潮代えて、
2箇所ほど、エントリーしてみるものの
とにかく、あたらねぇ~(◎-◎;)
昨日も、ちょっと濁ってたけど、
ぶっちゃけ、このサカナまで
この日も、予定通りアタリもなかったけど(*_*)
過去に、
ちょい濁ってた時に、
このポイントで、
このコースで、
ヤラカシテタ\(>_<)/の思い出して、
もしや(゜ロ゜;
と、思いルアーを通したてみたら、

居ましたヘ(゜ο°;)ノ
夕暮れ、夕マズメ、日が沈む直前
スイミングで、バイブで喰わせるには、
これがラスト・チャンスかと思って通した
切り札コース
(ホントは忘れてたけどw)

鉄板バイブより、
ちょいフワッとみたいな気持ちで通した
バスディ レンジ・バイブ70ES
これなら合格点の85cm(*´∇`*)


先月中盤あたりから、
ホントに大苦戦( ´△`)続きだったけど、
さらに、後輩から.とんでもないサカナも
見せつけられたけど(゜ロ゜;ノ)ノ
やっぱり、こういうの釣れると、
頑張ってて良かったね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
(自己満だけどw)
後ろ髪引かれるけど、平日なので、
釣れたからこの日は、
これで、とっとと納竿
写真撮ってくれた
運良く近く?に居てくれたアングラーの方
(ちょっと離れてたけど)
ありがとうございました。
これで、いいのだ。
ホントにさぁ~
前回の釣果から、
この1本まで、
何日・・・いやトータル何時間素振りしたか?
もう、わかりません(/_;)/
ずぅ~と、アタリすらないまま
週末は、ポイント代えて
さらに潮代えて、
2箇所ほど、エントリーしてみるものの
とにかく、あたらねぇ~(◎-◎;)
昨日も、ちょっと濁ってたけど、
ぶっちゃけ、このサカナまで
この日も、予定通りアタリもなかったけど(*_*)
過去に、
ちょい濁ってた時に、
このポイントで、
このコースで、
ヤラカシテタ\(>_<)/の思い出して、
もしや(゜ロ゜;
と、思いルアーを通したてみたら、

居ましたヘ(゜ο°;)ノ
夕暮れ、夕マズメ、日が沈む直前
スイミングで、バイブで喰わせるには、
これがラスト・チャンスかと思って通した
切り札コース
(ホントは忘れてたけどw)

鉄板バイブより、
ちょいフワッとみたいな気持ちで通した
バスディ レンジ・バイブ70ES
これなら合格点の85cm(*´∇`*)


先月中盤あたりから、
ホントに大苦戦( ´△`)続きだったけど、
さらに、後輩から.とんでもないサカナも
見せつけられたけど(゜ロ゜;ノ)ノ
やっぱり、こういうの釣れると、
頑張ってて良かったね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
(自己満だけどw)
後ろ髪引かれるけど、平日なので、
釣れたからこの日は、
これで、とっとと納竿
写真撮ってくれた
運良く近く?に居てくれたアングラーの方
(ちょっと離れてたけど)
ありがとうございました。
これで、いいのだ。