2011年07月31日
ここまでやってる人います~?(釣りの無い日の我が家)
なんだか判ります~

判りませんか~?
ふふふっ

みんな、知ってるでしょ~?
○っちゃんイカです。
応募点数です。
ほとんど一人で、ひたすら食べまくり、集めにあつめて、本日応募にいたりました~

当たれば、遊園地に行けるそ~で
当たりますよ~に、当たりますよ~に

あ、ついでに

仮面ライダーお宝BOXも
これは、確実にもらえます

しっかし、このチョコ、なかなか当たらなかったな~
ようやく3枚そろえたよ~


これで、いいのだ。

判りませんか~?
ふふふっ

みんな、知ってるでしょ~?
○っちゃんイカです。
応募点数です。
ほとんど一人で、ひたすら食べまくり、集めにあつめて、本日応募にいたりました~


当たれば、遊園地に行けるそ~で

当たりますよ~に、当たりますよ~に

あ、ついでに
仮面ライダーお宝BOXも

これは、確実にもらえます


しっかし、このチョコ、なかなか当たらなかったな~

ようやく3枚そろえたよ~



これで、いいのだ。
2011年07月30日
北?or南?
なんか知らんけど、目が覚めたら、
イスラームなんとかかんとか?
誰かなんか判ったら教えてちょ
読んでくださった方、コメくれた方すみません。
いったん削除します。
しばらくシーバスの釣果はアップしません。
イスラームなんとかかんとか?
誰かなんか判ったら教えてちょ

読んでくださった方、コメくれた方すみません。
いったん削除します。
しばらくシーバスの釣果はアップしません。
Posted by SG(どらごん) at
12:20
│Comments(3)
2011年07月24日
KITAに進路を取れ
さて、本日は魅惑の世界へ旅行です。
もう、お判りですよね~
KITAの大河ですよ
仙南ズで出動です。
仙南ズ
おいどんと相方(製造隊長)で結成されているんですが、
まあ、どんな漫才コンビでもボケとツッコミがあるように、
仙南ズも大きく役割が・・・なんとなく決まってます~。
当日の作戦は基本的にいつも相方さんの担当でして、
おいどんは、まあ、なんていうんですかね~。着いて行くだけって感じ

一般的に観ると、コイツ何にもしてね~

みたいに感じるんですが、一応すこーしは役に立ってます。・・・たぶん。
何してっかていうと、まあ、データ収集ってところですかねー。
まあ、そんなことはさておき、大河のお話ね。

取りあえず、毎度、毎度の相方さん家にお迎えです。
↑
お!これもおいどんの役割だ!(笑)
揃ったところで、早速、KITAに向かってGO
っと、その前に、本日は、なんとメンバーの特攻隊長が七北田川でナマズのトーナメントを開催しているので・・・、
ちょっと顔出して行こうって事で、
そしたら、そこには、スゴ~イ面子がー

折角なので、

YGさんや、NoBitesのブルさん、REGENDSのチョキさん、そしてsearchの戸澤さんなどなど。
おいどんレベルでは、通常、到底お話することもできないぐらいの方々がたくさん集合!
いや~、みんな賑やかで楽しかった~
ホント、今日来てよかったわー
あ、そろそろ北の大河ね。
ノーフィッシュ
でした~
でも、大河で再び、戸澤さんに会ったり
↑
ナマズの大会が閉会してから、1時間投げる為にここまで来るところが、・・・やっぱり凄い!
色々と楽しかった1日でした。
今度は、頑張って釣果出したいと思います
いや~、今週末は、連敗だな~
これで、いいのだ。
↑
ヨカね~だろ

もう、お判りですよね~

KITAの大河ですよ

仙南ズで出動です。
仙南ズ
おいどんと相方(製造隊長)で結成されているんですが、
まあ、どんな漫才コンビでもボケとツッコミがあるように、
仙南ズも大きく役割が・・・なんとなく決まってます~。
当日の作戦は基本的にいつも相方さんの担当でして、
おいどんは、まあ、なんていうんですかね~。着いて行くだけって感じ


一般的に観ると、コイツ何にもしてね~


みたいに感じるんですが、一応すこーしは役に立ってます。・・・たぶん。
何してっかていうと、まあ、データ収集ってところですかねー。

まあ、そんなことはさておき、大河のお話ね。


取りあえず、毎度、毎度の相方さん家にお迎えです。
↑
お!これもおいどんの役割だ!(笑)
揃ったところで、早速、KITAに向かってGO

っと、その前に、本日は、なんとメンバーの特攻隊長が七北田川でナマズのトーナメントを開催しているので・・・、
ちょっと顔出して行こうって事で、
そしたら、そこには、スゴ~イ面子がー


折角なので、

YGさんや、NoBitesのブルさん、REGENDSのチョキさん、そしてsearchの戸澤さんなどなど。
おいどんレベルでは、通常、到底お話することもできないぐらいの方々がたくさん集合!
いや~、みんな賑やかで楽しかった~
ホント、今日来てよかったわー

あ、そろそろ北の大河ね。
ノーフィッシュ


でも、大河で再び、戸澤さんに会ったり
↑
ナマズの大会が閉会してから、1時間投げる為にここまで来るところが、・・・やっぱり凄い!
色々と楽しかった1日でした。
今度は、頑張って釣果出したいと思います

いや~、今週末は、連敗だな~

これで、いいのだ。
↑
ヨカね~だろ

2011年07月24日
デビュー戦
これは、7月22日金曜日のお話。
明日は魅惑の世界に出発
そして、今夜は、嫁さんが

会。
おそらく、二次会は

会だろう。
我が家で自宅待機を命じられた我が子とおいどん
これは、シーバス・デビュー
行くっきゃないでしょ!家に居てもつまらん!
ってことで、嫁さんを
会の現場に送ってから2人でそそくさと準備

ホームで我が子ができそうな場所わ~
ムフフフ
ちゃんと前々から考えておきました。
今回のポイントは、正直、おいどん的にはあんまりテンション上がないんですが・・・・・、
雰囲気は一応OK
・・・たぶん。
あとは、2人で調査するだけです。
完璧な計画!楽勝

って、思ったら、子供が起きてていい時間の潮加減がイマイチ

・・・・・。
・・・・・・。
ま、なんとかなるでしょう
我が子も張り切っちゃってるし、
出発しゅっぱつ
現場に着いたら、高校生と思われる集団が・・・
え?何?なにしてんの?
花火


打ち上げてましたわ~
・・・・・。
・・・・・・・。
ま、なんとかなるでしょう
しか~し、なんとかなりませんでしたわー
ノーフィッシュです
ちなみに我が子の阿武隈川シーバス・デビューの写真

帰り際、車中で
おいどん「どうだ~?シーバスなかなか釣れんだろ~?」
「パパも結構最初の一匹は時間かかったよ。」
我が子「そうなんだ~。」
「でも、楽しかったよ!」
「また、来ようね。」
おいどん「そうだな。」
「また、時間取れたら、来てみような。」
我が子「うん。」
「・・・パパ、眠くなってきちゃった。」
おいどん「寝てていいど。」
「どうせママもまだ帰ってきてないだろうから。」
帰宅後、我が子を取りあえずソファーに運んで、タオルを掛けてから、
おいどんの道具と我が子の道具を片付けする。
いつもの2倍くらい片付ける量が多いが、なんとなく今日は苦にならない。
ん~、楽しかったな~。釣れなかったけど。
こんな日がずっと続くといいなぁ~
↑
釣れないのはイヤだけど
魅惑の世界のお話は、のちほど。・・・たぶん。
これで、いいのだ。
明日は魅惑の世界に出発

そして、今夜は、嫁さんが



おそらく、二次会は



我が家で自宅待機を命じられた我が子とおいどん

これは、シーバス・デビュー

ってことで、嫁さんを



ホームで我が子ができそうな場所わ~
ムフフフ

ちゃんと前々から考えておきました。
今回のポイントは、正直、おいどん的にはあんまりテンション上がないんですが・・・・・、
雰囲気は一応OK

あとは、2人で調査するだけです。
完璧な計画!楽勝


って、思ったら、子供が起きてていい時間の潮加減がイマイチ


・・・・・。
・・・・・・。
ま、なんとかなるでしょう

我が子も張り切っちゃってるし、

出発しゅっぱつ

現場に着いたら、高校生と思われる集団が・・・

え?何?なにしてんの?

花火



打ち上げてましたわ~

・・・・・。
・・・・・・・。
ま、なんとかなるでしょう

しか~し、なんとかなりませんでしたわー

ノーフィッシュです

ちなみに我が子の阿武隈川シーバス・デビューの写真
帰り際、車中で
おいどん「どうだ~?シーバスなかなか釣れんだろ~?」
「パパも結構最初の一匹は時間かかったよ。」
我が子「そうなんだ~。」
「でも、楽しかったよ!」
「また、来ようね。」
おいどん「そうだな。」
「また、時間取れたら、来てみような。」
我が子「うん。」
「・・・パパ、眠くなってきちゃった。」
おいどん「寝てていいど。」
「どうせママもまだ帰ってきてないだろうから。」
帰宅後、我が子を取りあえずソファーに運んで、タオルを掛けてから、
おいどんの道具と我が子の道具を片付けする。
いつもの2倍くらい片付ける量が多いが、なんとなく今日は苦にならない。
ん~、楽しかったな~。釣れなかったけど。
こんな日がずっと続くといいなぁ~

↑
釣れないのはイヤだけど

魅惑の世界のお話は、のちほど。・・・たぶん。
これで、いいのだ。
2011年07月21日
strategy 作戦
ふふふっっ

ま、飽きっぽい性格ですから、
・・・・・。
どれ、今日も脇道にそれて
相方(仙南ズ)の工房でも覗いてデータ盗んで帰るか~
↑(誤)盗んで→(正)勉強させていただいて
ふふふっっ

ま、飽きっぽい性格ですから、

・・・・・。
どれ、今日も脇道にそれて
相方(仙南ズ)の工房でも覗いてデータ盗んで帰るか~

↑(誤)盗んで→(正)勉強させていただいて
ふふふっっ


2011年07月20日
真夏のハード・ゲーム
平成23年7月16日(土)のお話。
タイトルだけみると、
ろくすっぽ寝ること
も惜しんで、釣り続けたストーリっぽいんですが、
違います。
今回は、初めて我が家の釣行記がストーリーです。
さてさて、以前teamのブログの方で、我が子が初めてルアーで、スモールマウス・バスをGETした話を紹介したんですが~、
その時は、ルアーと言っても、ソフト・ルアーでして、まあ、ジグヘッドにワームなんですが、
その後もそれなりに、テキサスやったり~、ノーシンカー試したり~コツコツ釣ってきてたのですが、
GETしたのは、全部ソフト・ルアーなんですね~
人間、成長してくると、新たな刺激がほしくなってきますよね~。
我が子も、ついに「俺も、クランク(ハード・ルアー)で釣りて~」
最近は、マイポイントもこの暑さで日中のおいどんのやる気もイマイチ
なので、いま釣れるかどうか?
という理由と~、
チョットした知り合いが管理釣り場を経営してまして~、
「たまに遊びに来てね~。」
というお誘いも以前からあったこともあり~。
また、
実はその管理釣り場で8月にジュニアの大会があるらしいので、その大会に我が子も参戦
させる計画もあったことから。
今回は、家族みんなで管理釣り場でラージマウス・バスを狙いに行こう
ということになりました~。
しっかし、出発13時00分。現地着13時15分。
天気
気温30オーバー
・・・・・暑い。
暑すぎるぜ~
管理釣り場社長
「水温は、現在約30度になってます。」
「魚たち、かな~りグッタリ
してますから~。」
「頑張ってね~。」
おいどん
・・・・・

せっかく来たので取りあえず、みんなで開始
・・・・・。
やっぱり、反応なし~。
もはや、ハード・ルアーで釣るというより、
ワームでネチネチ攻めても、反応なし~
って感じです~
アシの間に腕とロットのばして、ノーシンカーでワームくっつけてー、そんでもって、そんでもってですよー水面チャプチャプやって、ようやく出たのが

・・・・・・。
ま、今日は大会の練習ってことで。しっかし、暑い~
ま~だ話、終わってませんよ~
まだ、粘ってやってました~
って、すでに2時間ぐらい炎天下の中
そしたら、
なんか、自分もよ~判らんのですがね~。
突然、食いがたったよ~なんですよ~。

暑さと、飽き飽きで、ダラダラとジュース飲みながら、我が子みてたんですがね~。
なんとなく、ポイッってラパラ投げたら、
「ガブ!」
だって

取りあえず、1本出た~
あ、釣ったの俺ですよ。!
なんて、調子のって、また適当に、今度はグリフォン投げたら、
また、「ガブ!」

あ、釣ったの俺ですよ。俺
あ、我が子ね!
我が子は、BB-クランク投げて、
ついに、ついにー

やりました~

ちっちゃいけど。
ちなみに今回お世話になった管理釣り場は、フィッシングポンド神次郎っていいます。
大会なんかもやってるよーですので、興味のある方は、是非覗いてみてくださいね。
おいどんのお気に入り(先輩の方々)から入れます。
これで、いいのだ。
タイトルだけみると、
ろくすっぽ寝ること

違います。

今回は、初めて我が家の釣行記がストーリーです。

さてさて、以前teamのブログの方で、我が子が初めてルアーで、スモールマウス・バスをGETした話を紹介したんですが~、
その時は、ルアーと言っても、ソフト・ルアーでして、まあ、ジグヘッドにワームなんですが、
その後もそれなりに、テキサスやったり~、ノーシンカー試したり~コツコツ釣ってきてたのですが、
GETしたのは、全部ソフト・ルアーなんですね~

人間、成長してくると、新たな刺激がほしくなってきますよね~。
我が子も、ついに「俺も、クランク(ハード・ルアー)で釣りて~」

最近は、マイポイントもこの暑さで日中のおいどんのやる気もイマイチ

なので、いま釣れるかどうか?
という理由と~、
チョットした知り合いが管理釣り場を経営してまして~、
「たまに遊びに来てね~。」
というお誘いも以前からあったこともあり~。
また、
実はその管理釣り場で8月にジュニアの大会があるらしいので、その大会に我が子も参戦

させる計画もあったことから。
今回は、家族みんなで管理釣り場でラージマウス・バスを狙いに行こう

しっかし、出発13時00分。現地着13時15分。
天気


・・・・・暑い。
暑すぎるぜ~

管理釣り場社長
「水温は、現在約30度になってます。」
「魚たち、かな~りグッタリ

「頑張ってね~。」

おいどん
・・・・・


せっかく来たので取りあえず、みんなで開始

・・・・・。
やっぱり、反応なし~。
もはや、ハード・ルアーで釣るというより、
ワームでネチネチ攻めても、反応なし~


アシの間に腕とロットのばして、ノーシンカーでワームくっつけてー、そんでもって、そんでもってですよー水面チャプチャプやって、ようやく出たのが
・・・・・・。
ま、今日は大会の練習ってことで。しっかし、暑い~

ま~だ話、終わってませんよ~

まだ、粘ってやってました~

って、すでに2時間ぐらい炎天下の中

そしたら、
なんか、自分もよ~判らんのですがね~。

突然、食いがたったよ~なんですよ~。


暑さと、飽き飽きで、ダラダラとジュース飲みながら、我が子みてたんですがね~。
なんとなく、ポイッってラパラ投げたら、
「ガブ!」
だって

取りあえず、1本出た~
あ、釣ったの俺ですよ。!

なんて、調子のって、また適当に、今度はグリフォン投げたら、
また、「ガブ!」
あ、釣ったの俺ですよ。俺

あ、我が子ね!
我が子は、BB-クランク投げて、
ついに、ついにー
やりました~



ちなみに今回お世話になった管理釣り場は、フィッシングポンド神次郎っていいます。
大会なんかもやってるよーですので、興味のある方は、是非覗いてみてくださいね。
おいどんのお気に入り(先輩の方々)から入れます。
これで、いいのだ。
2011年07月16日
阿武隈川 シーバス
今宵も夜な夜な出動です
前回、チト、タイミング(潮かげん)を外してしまったので、今回は、前回の逆周りでスタート
さて、現場ですが~、
・・・・・ん~、この前よりはチョットだけ良さげ
とりあえず、いつものコースにキャスト、キャスト!
・・・。
・・・・・
・・・・・・
反応なし~。
ムム
こうなったら、必殺誰でも釣れる(たぶん?)と思うシンペン投入だー
それから、2投目。
ツツッ
バシャ!、ググーン!
HIT!
ん~、サイズは40cm台ぐらいだな~。
でも、1匹は1匹だな
丁寧に寄せて~、
スカッ!
なんで~


口切れでした
気を取り直して、再びキャスト!キャスト!
もう一回入ってくるべ~
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・やめた
移動いどう

さて、気を取り直して、再々びキャスト!キャスト!
・・・。
いやな予感

・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
てかっ、もうすぐ夜が明けるぞ~!
お腹空いてないんですか~
?
ご飯ちゃんと食べないと、夏バテしますよ~!
もしもし~、聞いてます~?
帰っちゃいますよ~
ってキャストしてたら、
ゴン!
「キター!っす!」
って、誰も聞いてないけど、
今度こそ、今度こそ、写真しゃし~ん

これで、いいのだ。

前回、チト、タイミング(潮かげん)を外してしまったので、今回は、前回の逆周りでスタート

さて、現場ですが~、
・・・・・ん~、この前よりはチョットだけ良さげ

とりあえず、いつものコースにキャスト、キャスト!
・・・。
・・・・・

・・・・・・

反応なし~。
ムム

こうなったら、必殺誰でも釣れる(たぶん?)と思うシンペン投入だー

それから、2投目。
ツツッ

バシャ!、ググーン!
HIT!

ん~、サイズは40cm台ぐらいだな~。
でも、1匹は1匹だな

丁寧に寄せて~、
スカッ!
なんで~


口切れでした

気を取り直して、再びキャスト!キャスト!
もう一回入ってくるべ~

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・やめた

移動いどう


さて、気を取り直して、再々びキャスト!キャスト!
・・・。
いやな予感


・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
てかっ、もうすぐ夜が明けるぞ~!
お腹空いてないんですか~

ご飯ちゃんと食べないと、夏バテしますよ~!
もしもし~、聞いてます~?
帰っちゃいますよ~

ってキャストしてたら、
ゴン!

「キター!っす!」
って、誰も聞いてないけど、
今度こそ、今度こそ、写真しゃし~ん

これで、いいのだ。
2011年07月09日
阿武隈川 シーバス調査(初投函 記念)
いや~、ついにはじめてしまいましたよ
我が子がルアー・フィッシングに興味を持ってくれたことは、自身にとっても本当に嬉しい限りで・・・、
せっかくなので、記念というか、記録の意味も込めてブログに挑戦することにしました。
我が家の釣果を中心に、日々の行事や出来事を綴って行きたいと思います。
まあ、パソコンがそんなに得意ではない方なので、のんびり行きたいと思います。
今後、よろしくお願い致します。
さて、早速タイトルについてですが、
最近は、teamのメンバーとの釣行が多く、思ったようにホーム(阿武隈)調査が出来ていません。
正直、例年より調査数が減ってるわけですが、
今宵は、少し真面目にホームで釣りましょうってことで。
ポイント2箇所回ることにしました。
ポイントA
現場に着くなり、流れのない様子
ポイント選択失敗?時間ミスった?
なんて考えながら、取りあえずキャスト開始。
しかし、わずかに流れを感じるものの、どーもその中には、シーバス不在のよう
・・・・・。ん~、どうしたもんかね~。
取りあえず、今度は、ルアーロストしない程度に沈み根を攻めてみることに。
コツ、コツと沈み根に軽くルアーが当たる。
んー、こんな感じで、この辺で、ゴン!
と行きたいところだが・・・・・、
反応ナシ
・・・・・・。むむー。
今度は、ブレイクにヘバり着いたシーバスがいるかも?ってことで、ブレイクの際をネチネチと・・・。
こんな感じでど~ですか?ってところで、
コン!
ん、いまあたった?って思ったか思わなかったの瞬間
ググーン!!!
HIT
取りあえず、丁寧に寄せて、

1本目

50前後でしょうか?
その後、もう1本追加したところで、ポイントAの調査時間終了~!
すかさずポイントBへ
ポイントB
いや~、こっちもなんとも言えないくらい、まったりとした流れでー
はあ~、しょうがない、またネチネチ行きますかー
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・。
ココロ折れました
まあ、魚出たってことで・・・・。
時間が出来たら、teamの方にもアップします。
取りあえず、以後、宜しくです。
これでいいのだ!

我が子がルアー・フィッシングに興味を持ってくれたことは、自身にとっても本当に嬉しい限りで・・・、
せっかくなので、記念というか、記録の意味も込めてブログに挑戦することにしました。
我が家の釣果を中心に、日々の行事や出来事を綴って行きたいと思います。
まあ、パソコンがそんなに得意ではない方なので、のんびり行きたいと思います。
今後、よろしくお願い致します。
さて、早速タイトルについてですが、
最近は、teamのメンバーとの釣行が多く、思ったようにホーム(阿武隈)調査が出来ていません。
正直、例年より調査数が減ってるわけですが、
今宵は、少し真面目にホームで釣りましょうってことで。
ポイント2箇所回ることにしました。
ポイントA
現場に着くなり、流れのない様子

ポイント選択失敗?時間ミスった?
なんて考えながら、取りあえずキャスト開始。
しかし、わずかに流れを感じるものの、どーもその中には、シーバス不在のよう

・・・・・。ん~、どうしたもんかね~。
取りあえず、今度は、ルアーロストしない程度に沈み根を攻めてみることに。
コツ、コツと沈み根に軽くルアーが当たる。
んー、こんな感じで、この辺で、ゴン!
と行きたいところだが・・・・・、
反応ナシ

・・・・・・。むむー。
今度は、ブレイクにヘバり着いたシーバスがいるかも?ってことで、ブレイクの際をネチネチと・・・。
こんな感じでど~ですか?ってところで、
コン!
ん、いまあたった?って思ったか思わなかったの瞬間
ググーン!!!
HIT

取りあえず、丁寧に寄せて、
1本目


50前後でしょうか?
その後、もう1本追加したところで、ポイントAの調査時間終了~!
すかさずポイントBへ

ポイントB
いや~、こっちもなんとも言えないくらい、まったりとした流れでー

はあ~、しょうがない、またネチネチ行きますかー

・・・・・・。
・・・・・・。

・・・・・・。

ココロ折れました

まあ、魚出たってことで・・・・。
時間が出来たら、teamの方にもアップします。
取りあえず、以後、宜しくです。
これでいいのだ!
