ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月31日

釣れ過ぎ注意 第2弾

もう・・・



言うことありましぇん(;'∀')




降参です。

参りました~m(__)m




釣れ過ぎ注意って、言ったら




いまや・・・これガーン








ガンガン・ジグSJやべー














アカキン30g連発







使い過ぎて、色が剥げてますが(*_*;


UVゴールド40g









ゼブラグロー40g








ふたたび、UVゴールド40g








そして、またゼブラグロー40g









アカキン40gは・・・


ここで、「ぐうぐう」ニコニコ












またまた、UVゴールド40g










キンアジ30g








これでもかって・・・UVゴールド40g







アカキン30gは、連発~どくろ














その、ガンガン・ジグの活躍を聞きつけて


いまさら、遅れてやってきた




我が子も・・・





連 発Σ(・ω・ノ)ノ!






まずは、フォールで










さらに、リフトで








ぶっちゃけ・・・

ガンガン・ジグSJ・・・・・




マジ

すげ~な(; ・`д・´)



これで、いいのだ。
  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)フラット

2016年05月30日

グリテク決死のアタック

週末は、土日ともホーム河川で

ふら~っと遊んでいましたよ~あはは



日曜のこの日は、

同じチームのやっさんが

場所取り担当なので(*''▽'')ハート



おいどんは、ゆっくり?現場入りパー



現場入りして、話しを聞くと、

釣れてることは、釣れてるみたいだが・・・



「どぉ~も、イマイチらしい」汗




さっそく、おいどんもキャストしてみるが、


たしかに、反応が薄い(;´・ω・)




そこで、おいどんは、

こう考えたのだった。




フラットたちは、意外と寝坊スケ(+o+)・・・多いのか?



もしかして、

ジグの落下スピードに反応しきれてないのかな?・・・と




そこで、ふとひらめいた(;・∀・)電球








秘 策ナイス



そう、ここで

エクリプス社のドリフト・ペンシル登場注目



カラーは、

買わされた

グリーン・テクニシャン




エクリプス独自の多角形ボディーは、




フォール中・・・



ジグよりゆっくり・・・ゆらゆらフォール

そして、多角形でキラキラで、猛アピール



「これで、もう、完璧でしょ」 テヘッ



ってな感じで、さっそくキャストして



まったり、フォールさせてみると・・・




みると・・・







みると~・・・(; ・`д・´)汗





ぶっちゃけ、

ジグになれた身体には、着底まで

長いながいタラ~





ジッと待っていたら、


着底したのか(´・ω・`)?






っと、同時にヒット( ̄▽ ̄)ラッキ~ハート






わはははは(●^o^●)

どうだい、秘策大成功~











サイズも、これなら合格点でしょ(´-`).。oO?








いや~、グリテク(ドリペン)なんでも釣れるわ~にんまり






だって・・・






その後・・・






コイツも釣れちゃうかんね~(´▽`*)ハート









現在ここの外道王=カニ(笑)




川底に、流木とかあったら、

即殉職しちゃうので


十分熟知したポイントで、試してみてください。
(ムリしない方が、圧倒的に得策だなw)




これで、いいのだ。
  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)フラット

2016年05月29日

俺の一押し

さぁ~

いよいよ今日は・・・






日本ダービーだよ~あはは






そんな大事な日なのにガーン




おいどんは、あいかわらず、





昨日も、今日も





ホーム河川で遊んでます(笑)





※詳細は、後日コチラにて、宜しくお願い致しますm(__)m






DEで・・・・・パー




なんですが、


おいどんの今年のダービーは、







マカヒキエアスピネル



この2頭で、決まりナイス





ちなみに、おいどんを信用して馬券外れたとしても・・・

なんの保証もありませんよ(;^ω^)




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)フラット

2016年05月27日

夜練

あいかわらず、

ホームにべったりでにんまり




短時間釣行の夜練に通ってましたが、





ここんとこ・・・




自分は、

シーバスさっぱり釣れまへん(;'∀')汗



さすがに、

連日・・・スカしを

喰らっちゃうと




キツイっすね~わーん




そういうときは、




たまに、底をトントンやって






遊んでもらってますm(__)m


の・・・



最近の釣行でしたパー







これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)フラット

2016年05月26日

釣れ過ぎ注意

いまさら、だけど・・・




ガンガン・ジグは





やはり・・・・・








そうとう釣れるへへんハート












釣れるガーン










釣れるびっくり











釣れるうぅ~男の子エーン






おお~、ちょっと小粒だったけど、

ヒラメも~ぴよこ_酔っ払う







釣れ過ぎだなどくろ







正直、全体的に

サイズは、

もうひと越え欲しかったが・・・



まあ、こればっかりは、

しゃ~ないかしょんぼり




とりあえず、

給料出たので・・・




好みのカラー無くなる前に



大人買いしておくかな(笑)




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)フラット

2016年05月25日

我が子・・・ゲボる

いまさらですが・・・

日曜は、我が子と

ホーム河川で、ふら~っと遊んできましたニコニコ




サイズは、正直イマイチだったけど(*_*;


ぽつらぽつらと・・・








まったく、釣れないワケでもないの・・・




※またしても「ぐうぐう」登場ガーン





だが、









察しの通り



この時、
釣ってたのは、


おいどんだけあせる







そう、


そうなのだ





予想以上の以上×10以上アップに、







我が子が




今回、





大苦戦わーん汗
むむむ




どうも、この日は

我が家のパターンにハマってないようだやべー




アドバイスを送りたいが
(実際、いろいろ言ってみてはいたが)




正直、自分もぽつらぽつらで

パターンが、
まったく読めない状況(;´・ω・)???






けっきょく



終わってみれば、


この日の我が子は・・・




約6時間ロッド振り続けて







たった






1本でしたえーん





※ヒット・ルアーは、写真ないけど爆岸バイブバイバイ

判りにくいケド・・・このとき
太陽は、そうとう傾いてます(笑?)

もう、帰るべぇ~(;'∀')






が、




父ちゃんは、お前のその1本



すっごく価値があると思うぞ(; ・`д・´)




親バカ丸出しだけど



ホント・・・よく、がんばったグッド

先週より、いい勉強になったと思うぞびっくり




次回は、この悔しさ・・・


晴らそうな('ω')ノ




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)フラット

2016年05月24日

阿武隈シーバス2

昨日の夜練ですグー


今日も当然仕事があるので、サクッといきます。

スミマセンm(__)m





昨夜は、




開始早々に、アタリを

シンペンで、拾うものの・・・





なかなか口を使ってくれずあせる???
(って、いうより小さいサイズの群れっぽい?)




しばらく、あの手この手で粘りましたが、


逆に反応無くなる方向に行ってしまい汗





「こりゃダメだ」わーん

諦めかけた、その時





おもむろに手にした



アイマの140に


ようやく反応してくれました(*''▽'')ハート












とりあえず、釣れて良かった~(*''▽'')ハート



ちなみに・・・

となりでも、1本釣れてましたよ。



まあ、シーズン始まったばかりだし

また、ガンバリますぴよこ_酔っ払う


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)シーバス

2016年05月23日

SEGARE

週末土曜日のお話しパー



前日、ようやくホーム1本目のシーバスをゲットして

気分が高まり(*''▽'')ハート


意気揚々と、

今度は、朝マズメを調査してみたくなり




行ってみましたが・・・



さすがに



そんなチョーシのいいコトが

続くわけないまま・・・




すっかり夜が明けてしまいました(*_*;ブロークンハート




こりゃ~いかんっと

夢ばっか見てないで、

ふと我に返り



「いまなら、まだギリギリ立てるとこあるハズ」と



いまや・・・

フラット大人気スポット?の


ホーム河口に急いで移動してダッシュ






なんとか汗




2本ゲットできましたぴよこ3
(ボーズは回避できた汗









サイズは、まあまあ(笑)



ヒット・ルアーは、

どっちも爆岸バイブSEGAREちょき
(とっても、扱いやすいバイブで個人的に好きハート




で、この日は、

その後、我が子の運動会があるため

ここで、タイム・アップブロークンハート





後ろ髪引かれながら帰還しましたわーん





いちおう、小学校最後の運動会





日曜に続く

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)お出かけ&出来事などフラット

2016年05月21日

阿武隈シーバス1

ホーム河川のフラット調査も、

前回で、いったん納得?したので(*‘ω‘ *)
(もちろん、まだやりますが)



今週は・・・

夜な夜なシーバス調査に的を絞って動いてましたグー



まあ、夜な夜ななんて書いてますが、

やっぱり平日は、

なんやかんやで、

サラリーマンのおいどんには、

いわゆる夕練って感じの
短時間釣行になっちゃってますがあせる汗



まあ、それなりに通える範囲で調査してみましたよ~パー





そして、


ここでアップしたってコトは、

結果的に




釣れちゃったってヾ(≧▽≦)ノ



ワケなんですが・・・






その記念キラキラすべき



2016
阿武隈シーバス第1号


ひっぱり出してきてくれたルアーは・・・・・







先日、

買わされた(*_*;




じゃ~なくて、

ぜひ欲しくて買いに行ったタラ~
詳細は、コチラ↓足跡
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2718086.html








コイツ~









グリーン・テクニシャンハート
※エクリプス=ドリフト・ペンシル















いや~、ひっさしぶりに

シーバスのHIT官能しました(´▽`*)ハート


とりあえず、1本目だから

正直ウレシイね。



過去にも、ホームで、

ドリフト・ペンシル使って釣ったことあるけど


あらためて、

阿武隈には、
ドリフト・ペンシル合うかもな(; ・`д・´)




もう1本ぐらい買っておくべきだったかな?

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(6)シーバス

2016年05月18日

リベンジGW

いまさら、

ゴールデン・ウィーク(GW)の話でもないんですが、



GW期間中は、

子供にサッパリ、魚を

釣らせてやれなかったので(;´・ω・)




いつかリベンジをやりに、

連れてってやらないとグーって、



GW後も、ずっと内心考えていましたあせる???
    ↑
なにせ、父ちゃんの威厳が、
かかっているからね~(*_*;




ってな感じの前回の続きですパー



自分は、それなりにサカナ獲っていましたが・・・
(昨日の記事ね(´▽`*)ハート



我が子には、

この日吹いていた、逆風もジャマをして



なかなかアタリ取れなかったんですが

^m^ぶひひ





とうとう、







釣りやがりました~ガーン



って、思ったら





波打ちぎわから出てきたサカナは・・・






コイツでしたΣ(・ω・ノ)ノ!










「ぐぅぐぅ~」 テヘッ
   ↑
んでも、ここだけのハナシ、
何気に、ルアーで釣ったの初めてだったらしく
本人は、けっこう、これはこれで満足気味でした(;^ω^)






ヒットルアーは、ガン吉注目
       ↑
・そう、  「ガンガン・ジグ」 は貸さない。
・甘やかさない。
・これが教育であり、愛である。
・欲しいものは、自分のおこずかいで買う。
(どらごん家・・・家訓)





そして、


その後、ふたたび我が子には沈黙が続き(^^♪




このまま今日は・・・



ぶははは(●^o^●)

ガンガンジグ売ってやっか~





ジ・エンドだなっと、思っていた・・・









その時・・・・・・・・・







またしても、ガン吉のヤツがぁ~(;´Д`)











ん?(;´・ω・)??








えっ?(@_@;)?????







ええ~(゚Д゚;)




その後は、

もう一本バラシたトコロで

今回は、時間切れ納竿としました





とりあえず、



父ちゃんの大活躍で、リベンジ大成功~(=゚ω゚)ノ
     ↑
ココ、すっごく大事びっくり


って、感じだなナイス


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)フラット

2016年05月17日

ホーム河川復帰第3号~連発?

ホーム復帰第2号・・・ダツ(*_*;

の続きですニコッ



ホーム河川復帰第3号は、




ようやく、

本命のひとつが注目





釣れました~あはは




ヒットルアーは、

我がチーム釣無魚の大将がモニターやってます。
 「FishingTeam釣無魚」 
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
     ↑
   コチラも、よろしくm(__)m


『ガンガン・ジグ‐SJ』








さ、サイズは・・・


イマイチぴよこ2




だけど、今回はゼイタク言わない(;^ω^)笑。




とりあえず、

1本捕ったら、分かってきたキラキラ


ついに、

使い方が分かったってきた気がしてきたぞびっくり




昨日アップした

そう、

キャスティング泉店のイベント

「エクリプス シーバス展示会」で、



偶然逢ったウチの大将に・・・

こっそり使い方を
教えてもらっていたのだ(´▽`*)ハート




キーワードは、


 「トントン・・・と~ん」 なのだニコニコ








ほらねハート










いちおう、サイズ・アップ(´-`).。oO





そして、


この日の最大は、コイツでしたあはは





同じく、

「トントン・・・と~ん」チュッ










ザンネンながら、60届かず(;'∀')






さらに、目先を変えて、





得意のバイブでも注目









サイズは、イマイチでしたが、

アタリは、気持ち良かったっすにんまり






これで、この日は終わり




じゃ~ないぜ~ちょき





最後は、

最近連発していた想定外シリーズガーン





またまた登場でしたΣ(・ω・ノ)ノ!



たぶん、

今度は、さすがに


だれも予想できないと思うな~(笑)










コイツ・・・っす













ヌマ・・・っす






すっかり、存在を忘れてました(*´Д`)





次回は、GWのリベンジですナイス

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(4)フラット

2016年05月16日

ホーム河川復帰第2号

週末は、もちろん・・・


ぜんぶホーム河川で遊んでましたよ~(=゚ω゚)ノ






の、


前に・・・




やらねばならないことが・・・




そう、

キャスティング泉へ行くのだダッシュ





目的は、もちろん・・・



日曜に行われた


 【泉バイパス店】エクリプスシーバス展示会で・・・




いっつも、お世話になっている
           ↑
        ココだいじびっくり


ノーバ〇ツ会長のブ〇さんを応援するためダ(´▽`*)ウフハート




今回は、家庭の事情で、


息子も連れて行った。














そして、




案の定・・・




やっぱり






買わされたぴよこ2
   



ウソです。メッチャ欲しくて買いました(*´Д`)





んで、お買い物終わったあとは、



我が子と、ホーム河川へ
ニコニコ
グー







んで、


けっきょく






復帰第2号は・・・



またしても

想定外の







コイツΣ(・ω・ノ)ノ!






でした。







んでも、

長さは、たぶん過去最大パー(笑)







ん~、

このままでは終われないな(*_*;



3本目へつづく



これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)釣り(対象魚ALL)シーバスフラット

2016年05月13日

できるオトコとは・・・

ついに、

こんな日が、来てしまいましためそめそ



ちょこっと前に、



ナチュログ企画
「語って!フィッシング」

春のシーズン・テーマ
【ブラックバス釣行レポ】


って、いうのがあって




今月10日に、その結果発表がありました。






そして、





その

グランプリは・・・・・







さすが、メジャースポット八郎潟ガーン
(って、いうかアングラーが一番スゴイんですが)




堂々のグランプリクラッカークラッカークラッカー




おめでとうございますぴよこ_酔っ払う






なんて、思ってたら、





なんとΣ(・ω・ノ)ノ!






おれ・・・






じゃ~なくてしょんぼり







我が子が約1ヶ月前に釣ったバスの記事
      ↓
どらごんさん家の日記帳
4月12日記事 「春遠く・・・」
 

http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2694003.html




が・・・・・








準グランプリびっくり

(@_@;)マジ汗









息子よ・・・



父ちゃんは、ココロからうれしいぞ(;一_一)

(*_*;くぅ~おれが釣った記事じゃねぇ~って、

おれバス釣ってね~しブロークンハート




って思ってたら、

さらに、





こうなると、





彼の勢いは止まらないガーン





以前から、

とある場所で、

お知り合いになっていた・・・




我が子が、バス師匠と仰ぐ(*‘ω‘ *)

キャスティング南仙台店の若手店員S永さんが・・・




その写真を

気に入ってくれて
(ご厚意で?)





ついに、





とうとう・・・・・・














うううぅ~(;´Д`)汗


かんぜんに負けてる・・・(´Д`)オレダウン





これで、いいのだ?  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ブラック・バスお出かけ&出来事など

2016年05月09日

すまん(*_*; GW連休~家族釣り

連休と言えば、やっぱり・・・






子供と、思いっきり遊びた~い(*''▽'')ハート


サクラもやっと釣れたコトだしチュッ




って、ことで

我が子と土曜~日曜と行ってきましたよ~あはは

ホーム河川グー





が、しかし汗








むむむ


なんじゃこりゃ~(;´Д`)ブロークンハート










やっても、やっても


こんなのばかりえーん









我が子よ・・・ホント





すまん((+_+))



もう少し、お父ちゃんに時間くれぴよこ2






今年の5月の連休の思い出のは、




この場所㊙?(笑)の





これで、



カンベンしてくれ~m(__)m












そう、

「全て、おいどんが悪いのだ」(-_-;)



いや待て、

そもそも、もっと早く

サクラ嬢が、おいどんを選んでいてくれさえしていれば・・・・・めそめそ




来年は、あと半月でいいから、

早く逢いに来て欲しいっすm(__)m





あ、そうそう



ちなみに、今日は・・・



おいどんの誕生日クラッカーなのであ~る(*''▽'')ハート


今日から、来年の5月8日まで、誕生日プレゼント受付可能です。

みんな、よろしく~(爆)



誕生日の記事が、これかぁ~
(サイテーだなw)

これで、いいのだ。   

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)釣り(対象魚ALL)

2016年05月08日

ホーム河川復帰第1号

追波&旧北の

対サクラマス・スプーン用ロッド・カワセミも片付け終わり

同じく、サクラ専用に使ってたリール・ステラ4000XGもメーカー・メンテに送り
                          


おかげさまで・・・



ようやく落ち着いて、

地元ホーム河川で、

腰据えて、釣りができるようになりましたあはは




まあ、ここ2日ぐらいは、だいぶ久々になってしまったので、

ささっと、回わる程度で、

様子見がてら、ロッドを短時間振りながら、

ちょこちょこと地元の偵察やってましたよ~(*´з`)ハート




さて、そんな中



とりあえず、

1本目がでましたニコニコ






その記念?すべき??






第1号は・・・







こ れびっくり


でした(笑)











ドヤァ










まさかのナマズΣ(・ω・ノ)ノ!








まあ、おいどんらしい・・・・・

と言えば、らしいなパー



まあ、こんな感じのスタートです。


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:35Comments(2)釣り(対象魚ALL)

2016年05月06日

終止符

 「釣りは、人生によく似ている」


なんて、言葉を耳にしたことがあるが、

まあ、たしかによく似ているって言えば似ている。

つまり、いい時もあればダメな時も・・・



しかし、この表現も、

その道を極めた人なら、

なおさら奥深いものになるのだろうが、



ヘタレな釣りオヤジの自分には、

そんな表現が、当て嵌まるまでには、

まだまだ修行が足りないようだ



そんなヘタレ釣りオヤジなおいどんでしたが、

今年は、思い切って・・・

ヘタレなりに「意地だけでも張ってみた」グー


3月からは、サクラマスを釣るまでは、

基本的に、サクラ1本に絞って釣行することに決めたのだ~(*_*;




うまく行けば、3月末いや4月半ばぐらいには

他のサカナも狙っていける予定のハズだったのだが、



いかんせん、

結局のところヘタレだったのだ。



5月の連休に入っても、いまだサクラマスからのコンタクトは無しのままで、

ついに、2ヶ月以上サカナを釣っていないコトになる。
(おかげで、過去にないくらい、このブログも放置状態タラ~



これだけでも、十分キツイところなのだが、

その間、同じチームの仲間に

左右に挟まれて、本命を釣られてみたり(;'∀')エ~!



ふっと振り返ったら、

いつの間にか、仲間が本命を持ってきたりとΣ(・ω・ノ)ノ!ナント!!




仲間が、どんどん本命をゲットしていく様子を目の当たりにしてやべー




ココロの動揺の加速は激しさを増していくガーン




そんな、昨日・・・



仲間は、ほとんど別なターゲットを目指して

次のステージに行ってしまった。
(呑んでいる連中もいたが・・・)



とうぜん、

自分は、まだ辞められない汗



そう、今回は完全独り舞台だ。



いつもと、同じような感覚で、現地に到着するも

若干、クルマが予定より多く感じた。



自分の目指すポイントは、おそらく空いていないだろうと思い

今日も、ダメかと、

半ば諦めモードで、行ってみたら、

運よく、自分の入りたかったポイントだけが、すっぽりと空いていたびっくり




もちろん、すかさずそこにエントリーちょき



これで、なんとなく

「今日は、行けるかも」と、思ったと同時に


「これで、釣れなきゃ・・・今年は運も無いな」

なんて、独りでプレッシャーを掛けてキャストすること1時間と半分ぐらい



このポイントは、ここ数日、手前でのHITばかりだ。

ミノーでも十分、射程圏内。

ミノーとスプーンを交互に、カラーや重さを変えてローテーションしていく。



が・・・


反応がまったく無い。



この時点で、

見える範囲での周りのアングラーにも反応がない様だ。



ここで、ふと頭をよぎった




バイブレーションびっくり



「まさか、今日に限って中心に居るとかってオチ・・・ないよね~(; ・`д・´)」



と、おもむろにバイブで底取りしてから、

ホームで、いつもやっているより

大きめに、リフト&フォールから始めてみる。
(なんとなく・・・です。イミは特にありません。)




すること、3投目だったかな。



底取ってから、

2度ほどリフト&フォールしたところで、





ドスン・・・・・




へっ(;・∀・)???








キタ!










ようやく・・・を迎えて

意地張らなきゃいけない?のは、終止符ぅ~(●´ω`●)ハート





◎湾岸VIB SEGARE(TG-24)




「ちょっと、ベビー・フェイスの可愛い娘ちゃんなんですよ~(;^ω^)」

って、言ったつもりでしたが、



やさしい監察員のOKさんが、


「そんなのカンケ~ね~から」って、
(カッコいい~(´-`).。oO)


写真カメラを撮ってくれました(´▽`*)ハート







お忙しいところ、本当にありがとうございましたm(__)m



ちなみに、サイズは・・・



自己の過去最小サイズの

こんなもんでした(笑)






ところで、

昨日は・・・

5月5日こどもの日鯉のぼり国旗



会社休みって言えば、

「ゴルフやパチンコばっかり行ってる親にはならねぇ~ぞ」って

子供が産まれたとき思ってたけど・・・



あんまり、やってること変わんねぇ~な(;´・ω・)



今回だけは・・・

なにも言わずに出してくれる家族に、マジで感謝だな~しょんぼり



さあ、とにもかくにも

これからは、頑張って他のターゲットも狙っていくよ~ぴよこ_酔っ払う
(家族最優先でね注目



PS:来シーズンは、こんなにムリしません(たぶん)笑。

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:10Comments(6)サクラマス