ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月30日

ガチんこバトル~?

どもです(^ム^)



今回も汗

さいきん・・・


まいど、まいどの釣無魚やすさんとパー


ですが・・・


さいきん釣行が、マンネリ化してきたので、


そろそろ、この辺でお互いカツ喝パンチを入れようと、


今回は、やすさんと

ガチんこ対決~??? やったるでぇ~(^_^;)グー



早朝、夜明け前から集合場所に待ち合わせ、

ガチんこ対決の最初のターゲットを決めるぴよこ3



そして、

最初のターゲットは、これだびっくり





※某氏のFBから借用


そして、開始そうそう


本命らしきアタリが連発ビックリ


するも、


なかなか乗らないタラ~



それでも、おいどんが


耐えて耐えて、渾身の1発目グー



ぶはははは^m^





すると、

やすさんも





その後、

やすさんは、たすか3本追加ガーンで、



第一ターゲット終了パー



つづけて、第二ターゲットは・・・


舞台を同じくして、これだびっくり








そして、



これも、おいどんが



先手必勝チョキで、




ほりゃ~^m^


わたりがにぃ~っす




その後も、乗るが

波打ち際で、(ToT)/~~~連発汗



やめた~\(-o-)/



次々ダッシュ


次は、ステージを大きく代えて


第三ターゲットは、これだびっくり



ヤマメ~対決パンチ


スーパーに売ってね~ブロークンハートからアユ汗




しっかし、

相変わらずの手のひらサイズをお互い二本釣ったところで、



これまた、消化不良気味で終了~タラ~




次は、再びステージを大きく代えて


第四ターゲットは、これだびっくり



今度こそ、お待たせしました?フラット対決グー


これまた、コチ売ってなかったので、ヒラメと思ったんだけど、ヒラメも売ってないから

カレイでいいや~ぶたなんて(汗)
   ↑
もはや、ムリありすぎだろ~って言われそうですがぴよこ_風邪をひく


まあ、そんなことは、ど~でもいいんんだけど


そろそろ、納得いくサカナ釣りたいね~


なんて、思いながら


おいどん渾身の前進作戦爆弾



きました~ヽ(^。^)ノ







サイズは・・・


ワルくないけど、


もうひと越え、ほしいな~って思ってたら、



ほらね~汗持ってきたよ~ぴよこ2




しかも、笑ってるし男の子エーン


そんな、やすさんの写真カメラを収めたところで、


おいどんは、このあと用事があるので早退ウワーン

その後、本人談だけと、55cmが出たらすいよ~
         ↑
   おいどん見てないから非公認ね(笑)




こんなカンジの対決???でしたが・・・


けっきょく、終わってみれば、いつもの釣行とたいして

変わらんようなぴよこ_風邪をひく

でしたパー




し か し


今回は、ここで終わらなかったパンチ



その後、

さきほどの用事が片付きかけたころ



さいきん、やすさんと遊んでばっかで

一緒に釣りに行く機会が減っていた釣無魚リキさんが

夜な夜な動くっぽい情報をキャッチ電球したので(・。・)



スクランブル発進で、いざキタへダッシュ



すでに身体は、


ボロボロだし、

眠いしZZZ…で、


何度も川に転落しそう汗になりながら、


かすかに感じる川の流れの強弱にルアーをのせてたら・・・




ぶひひひひひ(^0_0^)






サイズは、イマイチ汗だけどね

まあ、あの状況だったから、1本捕れただけマシかな~ぴよこ_酔っ払う

(^_^;)ぜいたく言ってらんないな。


みなさん、お疲れ様でした。




コチラ↓も、宜しくお願いしますm(__)m
「FISHING TEAM釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/


あ、そうそう

家に着いたのは、途中ふらふらになりながら、

コンビニ仮眠を繰り返して

けっきょく、朝の5時過ぎですた

(+_+)何時間かかったんだ~汗




これで、いいのだ。  

2014年06月24日

旧北シーバス

さいきんの週末は、


家族以上に、


やすさん(釣無魚・仙南支部)と一緒に居る時間の方が多いのではないかと汗


うすうす感じている今日このごろですが・・・ぴよこ_酔っ払う



気のせいと、割り切って

前回の続きニコニコ


総長さんは、まだ・・・

宮城を釣り歩いている(・。・;


前日の夜は、他のメンバーと半島で釣りしていたらしい。
     ↑
おいどんは、参加できませんでした(泣)




そして、いまは・・・

朝マズメのシーバス狙いで

旧北上川の某駐車場で、車中泊zzz中ZZZ…


って、聞いたので、



これまた、ご一緒させていただきに、


行ってきましたよ~(^^)/



今回の詳細は、コチラ↓

FISHING TEAM釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/


観てくださ~いm(__)m



って、ことで、


ここでは、おいどんだけの釣果をパー



がはははははヽ(^。^)ノ



釣無魚リキさん(エンジョイ釣り日記) のいうとおりやったら、
http://lights.naturum.ne.jp/




あっさり、釣れちゃった^m^














ども~ッス(^0_0^)

このあと、一本バラシブロークンハートで、おいどんは終了。


って、ことで、今回こっちは、

これで、おしまいテヘッ


気になるヒトも、そうでないヒトも

チームの方を覗いてくださいね~m(__)m


チームの皆さん、参加者の皆さん

お疲れ様でした~




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:25Comments(14)シーバス

2014年06月23日

総長がきたら大爆発~

チーム釣無魚の総長さんが、

週末は、宮城を釣り歩くグー



初日の今回は、

ずばり、仙南フラット狙いパンチ





っていう、情報を聞きつけて(・。・;びっくり


おいどんも、ご一緒させていただきましたよ^m^


この釣行の参加者は、
釣無魚・仙南支部のやすさんとおいどん。そして総長さんと

謎の男Xさんの4人パー




別件で、少し遅れて現場に到着したら、


なにやら、雰囲気が・・・



よさげ~(^0_0^)ハートハートハート



はい、挨拶してたら

さっそく


総長さんGET


すでに、数本目らしいケド(^_^;)


いま見ると、この時、まだ少し薄明るいなぁ~(ヤル気満々だね汗





はい、やすさんも



このとき、すでに二けたオーバー更新中GET~(@_@;)





遅れた、おいどんも

最初、バラシ連発で、一瞬あせったタラ~けど




ほりゃあぁぁぁ~ヽ(^。^)ノ






いきなり、

前回に続き、55cmぐらいニコニコ





その後も、あっちもこっちもで


ヒトの写真カメラ撮ってるヒマありましぇん汗
   ↑
 バラバラになって釣っているのもあるんだけどね(^_^;)



これも、

とりあえず50オーバーテヘッ








けっきょく、なんやかんやで


本数だけなら、

トータル50本キラキラは、釣れちゃったんじゃ~ぴよこ_酔っ払う
    ↑
56cm、55cm、53cm、52cmなどなど・・・・・
(だれも、目標の60越えなかったのは、残念だったけどね)



とにかく、釣れ過ぎですたクラッカー




あ、

謎の男Xさんを忘れったびっくり





最後に、1枚

顔出しダメよパーってコトになったので、

しょうがないので、

顔下だけ、写真撮らせて頂きましたぴよこ3




なんとか、顔を出さなくても、


なんとか



なんとか、みなさんに



あ、このヒト知ってる\(^o^)/


って、言ってもらえるように頑張ってカメラ撮りましたチョキ



謎の男Xさんは・・・・・・・・・・・・・



このヒトです。



※どんだけ、喰うんですか(汗)




ん~、

やっぱりカラダだけだと~

だれだか、判りにくいかなぁ~(-_-;)???




え~と、


え~っと、




こまった(+_+)顔出しダメ!って言われちゃったからな~






そうだ、ヒント電球を出そう~

ヒントは、ダメって言われてないしヽ(^。^)ノ


これで、当ててねぴよこ3


ヒント①:見た目は・・・ぷぷっ^m^怖くて、い、言えない(汗)
ヒント②:ちょっと後ろが派手な四角いクルマにいつも乗ってます。
ヒント③:あだ名は、よく、この時期ヤマで出会うと恐い動物に例えられます。
ヒント④:過去に、旧車会に出くわしたとき、後輩だと思って頭ひっ○たいたら、別人だったという経緯を持ってます。
ヒント⑤:これも経緯。クルマで、走行中に自分には無関係なのに、急にイライラして、前を走っていたヤ○キー車の3人組をコンビニで、説教したことがある。
※ヒント④、⑤は、本人談です。おいどんが現場抑えたわけではありませんぴよこ_風邪をひく


あとは~

ああ~、もうこれ以上は、言えない(>_<)汗


これで、カンベンしてくださ~いm(__)m


みなさん

判かりました~?


ヒントが、ムズかしくって、スミマセ~ン
(ToT)/~~~





総長さん、謎の男Xさん、やすさんも

お疲れ様でした~(^^)/



コチラも、よろしくお願いしますm(__)m
  ↓
FISHING TEAM釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/


また、シーバスに続く。



これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:55Comments(16)フラット

2014年06月22日

がんばれ阿武隈シーバス2

ぶはははは(^ム^)







すみません(+_+) 


ホントに、

こんなサイズぴよこ2しか、釣れませんでしたブロークンハート




チーバス君タラ~







大きいの居ないのかな~(-_-メ)



また、がんばりますグー

みんな、阿武隈川を忘れないでね~汗


たまには、遊びに来てね~男の子エーン



週末の釣りは、まだ続く・・・?

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 17:35Comments(8)シーバス

2014年06月19日

がんばれ阿武隈シーバス

どもで~す。

みなさんのブログやFbに

ぞくぞくと


シーバスカメラがアップされるようになってきましたね~(・。・;

浦山吸いです(>_<)



おいどんも、そろそろ汗

ホーム河川を本格的に始動しないと・・・


けっこうシーバスじゃ~不人気気味のホーム河川は、

また・・・・・忘れられてしまふ男の子エーン



これじゃ~、あまりにも可哀相すぎるので

おいどんが、調査に行ってきましたよ~パンチ


ていうか、


正直そろそろ、マジで出るでしょニコニコって

プラス思考だけをたよりに



今回は、奥のほうから調査パー



しかし、潮の事前調べもろくすっぽしないで突入した結果なのか?どよ~ん的流れ
           ↑
    テキトー野郎でも、この辺はちゃんとしようぜぇ~(p_-)



さらに、1人でやってるから、

ココロ折れるブロークンハートのも早い、はやい




そんな、

「もう帰ろうかなテキトー・キャスト」を


10投目ぐらい
   ↑
そんなにやってないか?



わはははははヽ(^。^)ノ









てか、

ちっさ(・_;)







想定以上の小さいヤツしかいまへんでしたタラ~
   ↑
 アベレージくらいのは、出ると思ったんだけどな~(*_*;



今季初キラキラが、これか~ぴよこ2


まあ、おいどんらしいっていえば、そんなもんだが・・・(笑)

次回は、違うトコ行ってみます。





これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 08:12Comments(14)シーバス

2014年06月16日

晴れてもキツかった

さて、今回も、

話しは、いつもの週末釣行記なんですが(^_^;)


ようやく、晴れ晴れたんですが・・・

土曜日は、行事がたくさん入っていて、

ほとんど釣りに行けなかったんですが

合間をぬって、仙南サーフには朝だけ様子見に行ってきましたよ~パー





ですが・・・タラ~



さっぱり、釣れずに終了(+_+)



残りの時間は、

嫁のクルマ車のオイル交換させられたり、

我が子のお稽古サッカーだったりで、

せっかくの休日もあっさり終了~ブロークンハート



そんな、悶々度が増してきていた\(-o-)/日曜日




今度は、朝っぱらから


ザ・町内会(>_<)






下っ端のおいどんが、

与えられた道具は、コイツ↓



 



これで、普段ココロ穏やかなおいどんも・・・


かんぜん悶々度120%(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




ほどなくして、ようやくザ・町内会も終わり汗




同じチームの・・・


いや、


さいきん、毎度おなじみの・・・の方が正しいような(笑)


やすさんが、今朝も仙南サーフあたりをフラフラしているって、情報もらってたので、



状況聞いて、さっそくどっちに行くかを決定グー



けっきょく、



今回は、渓流で遊ぶことに(^^)/




ですが・・・タラ~



意気込んで、現場に突入するも、



さっぱり、反応ゼロゼロのまま数時間ぶた


晴れはすっかり昇って暑っち~しガーン




こうなったら電球・・・と


以前から、おいどんが気になっているアノ場所キラキラダッシュ



そして、



今度こそ、



ついに開始早々



ぐぐんびっくり




きった~
\(゜ロ\)(/ロ゜)/



やすさん、

きたよ~(^o^)




わはははははヽ(^。^)ノ


ぐいぐりぐりぐり・・・



やっと、見つけたぞ。



やすさん、作戦爆弾成功だね~



さあ、これからジャンジャン釣って行くよ~



わははははははヽ(^。^)ノ




ぐりぐりぐりぐりぐりぐり・・・・・・・




あれ(・_;)?





ぐ・い・うぅぅぅぅ~(@_@;)






いや、今回は、ぐいうぅぅぅぅ~


だったけど、魚はいるパー



テンション上げアップアップで、いくよ~(^^♪




・・・・・・・も、



それっきり・・・ですたぴよこ2




こうなったら電球・・・と

今度は

やすさんが気になっている場所キラキラへ移動ダッシュダッシュダッシュぶっちゃけ本日、結局何回目~汗



行ってみたら・・・



「なんか~、ここも、ぐいうぅぅぅぅ~居そうだな~汗


なんて、言いながら

二人でとにかく突入あるのみで、


とにかく突っ切るパンチ



そしたら、





居ましたヤマメちゃん
クラッカークラッカークラッカー




   ↑
 ルアー注目黄色い星




そしたら、やすさんも


ニジマス~ヽ(^o^)丿


なんで、居るんだろ~(・。・)???



まあ、いいや~^m^



今度こそ、

わははははははヽ(^。^)ノ



さあ、楽しくなってきたよ~ニコニコ




ヤマメ追加~





このあと、

追加あり~の

チェイスあり~の

バラシあり~のやってたら、



やすさんが、ヘンな魚もってきた




なんと、

ぶ・ら・う・ん\(◎o◎)/!

(・_;)で、いいのかな?






かっくいい~
(・。・)



おいどんも~

マネしたい~ドキッって頑張ってたら



やりましたぁぁぁ~






ちょっと、小さいケドね(^ム^)まあ、いいや~



いや~、楽しかった(^。^)y-.。o○

やすさん、また遊びましょう~

お疲れ様でした~(^o^)丿

いろいろあったけど(爆)

あ、釣無魚の集会所で余計なことは、

今度こそタブーね(=_=)



ああ、こちらも↓宜しくお願い致しますm(__)m

FISHING TEAM釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 05:30Comments(18)トラウト(渓流、エリアなど)

2014年06月08日

悪天つづき(+_+)

いや~、週末が雨だと


ホント!がっくしガーン


こんな日は、

たま~に、のんびりと昼からビールZZZ…zzz


って、言いたいところですが汗

土曜日は、早朝夜明けから、


ちまたでウワサドキッのサーフに

釣無魚のメンバー(タカさん、ヨシキさん、やすさんとおいどん)と行ってきました~

ヽ(^。^)ノわははびっくりこりゃ~今週は盛り上がるぜ




って、思ったものの・・・


そこは、それ、天気が・・・ね汗


雨は、もちろん

風も波もタラ~



が、しかしグー


あきらめは、まだはやい電球



波の高さも手伝ってか?



波打ち際には、



カタクチイワシビックリ




わははははヽ(^。^)ノ


今日は、意外といいことあるかも~ぴよこ_酔っ払う青いヤツ来ないかな~



なんて、みんなで

キャスト&ぐりぐりパンチ

雨に向かって、シュッ!

風に向かって、シュシュッ!!

波に向かって、シュシュシュッ!!!


そして、投げたら巻かないとね

ぐりぐりぐりぐり・・・・・


そんなキャスト&ぐりぐり続けた結果は・・・(・。・)






かろうじて引っかかった

コイツのみ(-_-メ)




全員こころポッキリブロークンハート



けっきょく、その後、

釣りしていた時間と同じぐらいダベリまくって
          ↑
    なにしに集まったんだっけ(^_^;)?



本日は、かいさ~ん(>_<)




の、つもりだったんだけど



気が付いたら


釣無魚・仙南支部だけ

いつもの渓流へテヘッ







いや~、癒される(^^♪

あいかわらず、サイズ出ないケド~(-_-)





もちろん、

やすさんも癒される(*^_^*)







ああぁ~釣れてヨカッタニコニコ


・・・・・・(・。・;


・・・・・・・・・・タラ~




ん~、なにかが・・・なんだかな~(-_-;)



って、ことで、


仙南支部の行動は・・・翌日につづく





で、もう翌日パー



前日、大本命ポイントで、

フラット大惨敗男の子エーン

で、終わったわけですが・・・



燻ぶる気持ちが押えれれなく~(>_<)



てなわけで、


翌朝、再びフラット狙いに釣無魚やすさん誘ってダッシュ


現場に着くなり

昨日の再現のように雨雨雨タラ~


もはや、バカ丸出しな2人(=_=)



だけども、とにかくやってみないと判らないってコトで


そそくさと

昨日の乾きも中途半端なジャケットガーンに腕を通し



さっそく実釣開始~グー






しちゃったら








雨で、レンズが・・・くもり




さらに(@_@;)え?また???




やすさん、連発4連発爆弾爆弾爆弾爆弾



とっは~\(◎o◎)/!


あせるぜ汗

いや、あせるな



いやいや、こりゃ~マジであせるゼ(+_+)


なんて、冷や汗あぶら汗流しながら、頑張ってるのに


追い打ちをかけるように


更に雨は、強くなる一方だしぴよこ2

やすさんは、プレッシャーかけてくるし汗



そんななか、



ひょんなコトから・・・(・。・)



やすさん
おまったせ~いたしますた~



はぁぁぁ~ようやく釣れました^_^;




こうなると、余裕が出てくるんだよね~(^o^)


って、コトで

いままで、実はマジでダウンやったこと無かったんだけど・・・

さいきん、必要性を感じて


先日、釣無魚カフスさんにLineでリグり方教えてもらってたんだよね~


次は、ダウンで、釣ってみたいドキッ


ってことで

ダウンで、連発ってたやすさんに今日のパターン?教えてもらい



やってみたら




わははははははヽ(^。^)ノ


ダウン・ショットでフラット初GET~(^^)/



もう、髪が・・・びっしゃりぴよこ_風邪をひく




さあ、チョ~シよくなってきたよ~ニコニコ



ほりゃ~





ほりゃほりゃ~







55cmキラキラぐら~い^m^



その後、やすさんもお持ち帰りサイズGETチョキしたところで、
            
雨も強いので、今回はお・し・ま・いびっくり 
          ↑
  やすさんの写真カメラは、チームの方みてね(^ム^)


FishingTeam釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/





おつかれさん(^_^;)




  
これで、いいのだ。  

2014年06月03日

ガラ☆けおんちゃん

前日の渓流釣りのあとの夕方4時半ごろ



「さっさとビールで寝るZZZ…かな~」



って、思ってたんですが、


「そぉ~いえば、
今年、渓流ハマりすぎて、フラット釣ってないなぁ~(・。・)」


なんて、思い出し

「この時間なら、そろそろ退散していく時間だから・・・」

「意外といいトコ立てるんじゃね~ヽ(^。^)ノ」


なんて、自分に都合のいいコト電球ばかり想像して


行ってきましたフラットニコニコ






行ってみたら、

おいどんから見える範囲で

おいどんの想像以上にアングラー???が少なくビックリ


あきらかにフラット狙いと思われるアングラー2人と

ガラ☆けおんちゃん1人。



あれ(>_<)

「これって、釣れてねぇ~んじゃね~汗


って、思ったけど


「せっかく来たから日没チョイ前までやって帰ろう~パー



さくさくっと準備して、さっそく振りはじめるも・・・



予想どおり、

①さっぱり釣れない。
②誰も釣れてない。
③引っ掛けられてる様子もない。

三拍子ガーン



そんな、あきらめ掛けたその時キラキラ


びみょう~(・_;)

ちょう微妙な生命反応が・・・





ぶははははは(ToT)/~~~



しばらく逢ってないうちに

忘れてました(@_@;)

コイツのアタリ(爆)




そんなこんなしているうちに、

夕暮れ間近汗


まわりも、どんどん片付け作業~撤収作業~ダッシュ

(+_+)終わった。今日は終わったブロークンハート



そんな帰り足の

ガラ☆けおんちゃんに声掛けられて、




いろいろ話を聞いたら・・・

「ブヒブヒぶた

「・・・ニャルほどネコ

「そっか、そっか~電球

と、アイデアをいただいたので



そそくさとタックルを掘り返し

「おんちゃん、信じてるぜ~グー


って、ロッド振ってたら



閉店間際で、




マジで釣れた~(^^)/








ガラ☆けおんちゃ~んびっくり

ありがとう~\(^o^)/




ちなみに・・・ねんのため

おんちゃん、おんちゃんって、

あっさり言ってますが



オメーは、どうなんだ?

とかは、ナシね\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?



こ~いうとこで釣りしてるヒトは、みんな「おんちゃん」
                      ↑
      ノーマル基準は、小学生目線でいいんじゃないかと・・・(^_^;)



とりあえず、釣れてヨカッタぴよこ_酔っ払う

そんな夕暮れ釣行でした。




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 05:34Comments(8)フラット

2014年06月02日

ボケまくり

ううぅんんん~(-_-;)


やっぱり汗




大きいのが



釣れませ~ん(+_+) でしたブロークンハート




今回も、大きいのを求めて

地図と勝手な想像だけを頼りにビックリ電球

よさげなトコロを回ってみましたが、



意外に攻めずらかったり、

先行者が入ってたりと・・・ぴよこ2



悪・戦・苦・闘汗の釣行でしたが・・・



ゼロ釣果になりそうな雲行きを・・・

コレが大・爆・発???


で、助けてくれました(^o^)持っててヨカッタハート







さらに・・・


あれ?ぴんぼけ(・_;)


さらに~


あ、これもピンが・・・汗



このサカナも、どことなくピンが~(>_<)


あ、ようやくまともな感じの写真が撮れてた(^_^;)



がははぴよこ_風邪をひく

写真は、ともかく



さすが・・・は・や・ぶ・さキラキラです。


ウワサどおりの働きを魅せつけてくれて、

入魂は、十分過ぎるほどの結果で終了パー



つぎは、

でっかいの・・・おねが~い
ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

って、ことで~とりあえず満足した?ので


ロストブロークンハートする前に交換テヘッ



でぇ~


こうなると、


こっちも試したくなる(*^_^*)これこれ!







この前、キャスティングで購入したてのシーレーベルC2です。

フォール(自然落下&ノン巻き)だけで、喰ってきちゃいました~

ヽ(^。^)ノかっけえぇぇぇ~びっくり


↑これは、さっきと同じサカナです。


写真ないけど、フォールとスイミングのどっちでもGETできました^m^



デカいの釣れないのは、おいどんのせいだけど、

ぴんぼけカメラは、

カメラのせいだな・・・うん。きっと



はあぁ~終わってみれば・・・・・・・


釣れないな~大きいのって(-_-メ)




これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 05:01Comments(12)トラウト(渓流、エリアなど)