2024年06月26日
阿武隈シーバス15
どもです。
この日は、狙いどおり
でした。
いままでの『蓄積してきたデータ
』と、
長年通ってきた『感
』って、ヤツで
開始5投で勝負あり


もっと、細かく言うと、コイツの直前にバラし
ありでした
あ、じつは、本当のコトいうと、
『蓄積してきたデータ』なんてモノありません
自身、おおざっぱな性格のO型ですから~
ハッキリ言って、運が良かったダケw
これで、いいのだ。
この日は、狙いどおり

いままでの『蓄積してきたデータ

長年通ってきた『感


開始5投で勝負あり



もっと、細かく言うと、コイツの直前にバラし


あ、じつは、本当のコトいうと、
『蓄積してきたデータ』なんてモノありません

自身、おおざっぱな性格のO型ですから~

ハッキリ言って、運が良かったダケw
これで、いいのだ。
2024年06月24日
阿武隈シーバス14
どもです。
この日は、ナイト偵察(これが1バイトのみで終了
)から~の
デイ・ゲームポイントに移動
して、


その後、何度かバイトは拾っていたけど乗せきれず納竿
まずは、釣れて良かった(´。`)
これで、いいのだ。
この日は、ナイト偵察(これが1バイトのみで終了

デイ・ゲームポイントに移動



その後、何度かバイトは拾っていたけど乗せきれず納竿

まずは、釣れて良かった(´。`)
これで、いいのだ。
2024年06月19日
2024年06月17日
阿武隈シーバス12
どもです。
だいぶ暑さ
が本格化
してきたので、
そろそろデイ・ゲームでの長時間釣行は、生死
にかかわりそうなので、
涼しい?ナイト・ゲームの方の偵察も急遽必要性を感じてきたので、
今回は、ひさしぶりにヘ(^o^)/
ナイト・ゲーム
現場入りして、30分ぐらいで
シンペン投げてたら、
クチ開いていないようなシーバスのアタリ
をキャッチ
居るぞ。
いま、この辺に居る
そう思いながら、
このシンペンでクチ使わないなら、
こっちのシンペン
みたいな感じでローテーションしていってみたけど、
アタリは時々でるが、フッキングには、ほど遠い感じ
こりゃ~、シンペンじゃないな。
と、判断して、ミノーにチェンジ
ミノーに変えたら、やっぱりアタリは、すっかり無くなってしまったが、
シンペンでは、フッキングに持ち込めそうもなかったので、
まだ、この辺に残っていると信じて
ミノーのローテーションしていき、
ようやく、お好み
のルアーを発見
今季初のナイト・シーバスGET~


その後、反応が一気に無くなり(*_*)納竿。
ひさしぶりのナイト・ゲームだったけど、
ナイトもいいね
(なにより日焼けしない
)
ナイトは、他も偵察行かないと、
デイもナイトも忙しくなってきたな
これで、いいのだ。
だいぶ暑さ


そろそろデイ・ゲームでの長時間釣行は、生死

涼しい?ナイト・ゲームの方の偵察も急遽必要性を感じてきたので、
今回は、ひさしぶりにヘ(^o^)/
ナイト・ゲーム

現場入りして、30分ぐらいで
シンペン投げてたら、
クチ開いていないようなシーバスのアタリ

居るぞ。
いま、この辺に居る

そう思いながら、
このシンペンでクチ使わないなら、
こっちのシンペン

みたいな感じでローテーションしていってみたけど、
アタリは時々でるが、フッキングには、ほど遠い感じ

こりゃ~、シンペンじゃないな。
と、判断して、ミノーにチェンジ

ミノーに変えたら、やっぱりアタリは、すっかり無くなってしまったが、
シンペンでは、フッキングに持ち込めそうもなかったので、
まだ、この辺に残っていると信じて

ミノーのローテーションしていき、
ようやく、お好み


今季初のナイト・シーバスGET~



その後、反応が一気に無くなり(*_*)納竿。
ひさしぶりのナイト・ゲームだったけど、
ナイトもいいね

(なにより日焼けしない

ナイトは、他も偵察行かないと、
デイもナイトも忙しくなってきたな

これで、いいのだ。
2024年06月12日
阿武隈シーバス11
今回も、
あ、どもです
仕切り直して
今回も、なんとか獲れたから良かった(´д`)
でした。


実釣時間約7時間で、
たった1バイトってキツすぎじゃね~
もう少し、中(リバー)に入って下さい(笑)
万が一、これバラしてたら
って、考えると寒気がするぜぇ
あんま、カンバシクないけど、
これで、いいのだ。
あ、どもです

仕切り直して

今回も、なんとか獲れたから良かった(´д`)



実釣時間約7時間で、
たった1バイトってキツすぎじゃね~

もう少し、中(リバー)に入って下さい(笑)
万が一、これバラしてたら


あんま、カンバシクないけど、
これで、いいのだ。
2024年06月10日
阿武隈シーバス10
どもですm(_ _)m
この日は、
獲れたから、良かったものの
今回は、そこまでの道のりが、長かった(´д`)
スタートしてから、
5時間ノーヒット(´д`)
マジで、カスリもねぇ~
投げて巻くだけ


楽しかったのは、ほんの一瞬でした(笑)

んでもシーバスは、おもろ(´。`)
これで、いいのだ。
この日は、
獲れたから、良かったものの
今回は、そこまでの道のりが、長かった(´д`)

スタートしてから、
5時間ノーヒット(´д`)




楽しかったのは、ほんの一瞬でした(笑)

んでもシーバスは、おもろ(´。`)

これで、いいのだ。
2024年06月05日
阿武隈シーバス9
前回の続き
今回は・・・
身動き取れず(-_-;)
ず~っと、だいたい同じ立ち位置で、3時間半ぐらいキャストしてました
んで、スタートから2時間ほどキャストしてみるも、
いっこうに反応はナシ
なんの生命反応も感じられず、
ただ、ただ・・・・・時間だけが過ぎていきます(*_*)
ルアー投げるところも、さんざんやり尽くした感あるし、
飽きてきたし、
もうやめて帰っかな~なんて思いながら、
あと数投だけ、
あと10分だけ、
いや、時計の針が真下
にくるまで、
なんて、ズルズルと・・・
気がつけば、
すっかり飽きてた2時間経過から、すでに1時間半前ぐらい延長戦
もうちょい、もうちょいと、頭の中で屁理屈こねてロッド振っていましたわ
さすがに、今度こそ、
あと5投で帰るぜ
なんて、考えながら、
ルアーを流れに乗せて、沈めていったら・・・
トン









いまアタった
とりあえずだが、慌ててロッドをあおり、
あわせを入れてみる
サカナだ
しかも、いきなりエラ洗いで、
シーバス確定


これは、ぜったいココで決めてしまって、
ぶっちゃけ、とっとと帰りたい
が、河川の流れにも乗って、抵抗がヤバい

(この時点で、バラしちゃいけないサイズだとも確信
)
落ち着いて、
時間をかけて、
あわてず・・・・・しっかり
そして、
ゲット~







マジで、諦めなくて良かったっすわ~
(だいぶ、飽きてたケドw)
おまけ

今季2本目
(去年は、たぶんサーフで1本だったと思うw)
なんだかんだで、最後の方まで、いろいろあんまり無かったけど、
いちおう獲れたって感じで・・・結果オーライ(笑)
ホント釣れて良かった(´。`)
やっぱシーバスたのし
これで、いいのだ。

今回は・・・
身動き取れず(-_-;)
ず~っと、だいたい同じ立ち位置で、3時間半ぐらいキャストしてました

んで、スタートから2時間ほどキャストしてみるも、
いっこうに反応はナシ

なんの生命反応も感じられず、
ただ、ただ・・・・・時間だけが過ぎていきます(*_*)

ルアー投げるところも、さんざんやり尽くした感あるし、
飽きてきたし、
もうやめて帰っかな~なんて思いながら、
あと数投だけ、
あと10分だけ、
いや、時計の針が真下

なんて、ズルズルと・・・
気がつけば、
すっかり飽きてた2時間経過から、すでに1時間半前ぐらい延長戦

もうちょい、もうちょいと、頭の中で屁理屈こねてロッド振っていましたわ

さすがに、今度こそ、
あと5投で帰るぜ

なんて、考えながら、
ルアーを流れに乗せて、沈めていったら・・・
トン











とりあえずだが、慌ててロッドをあおり、
あわせを入れてみる

サカナだ
しかも、いきなりエラ洗いで、
シーバス確定



これは、ぜったいココで決めてしまって、
ぶっちゃけ、とっとと帰りたい

が、河川の流れにも乗って、抵抗がヤバい


(この時点で、バラしちゃいけないサイズだとも確信

落ち着いて、
時間をかけて、
あわてず・・・・・しっかり
そして、
ゲット~








マジで、諦めなくて良かったっすわ~
(だいぶ、飽きてたケドw)
おまけ


今季2本目

(去年は、たぶんサーフで1本だったと思うw)
なんだかんだで、最後の方まで、いろいろあんまり無かったけど、
いちおう獲れたって感じで・・・結果オーライ(笑)
ホント釣れて良かった(´。`)

やっぱシーバスたのし

これで、いいのだ。
2024年06月03日
阿武隈シーバス8
どもです。
今回も、個人的な週末(土)の釣果です。
(まあ、だいたいいつもそうですがw)
この日は、最初にエントリーしたポイントで数投やってみるものの、
なんか違うなぁ~
みたいな感じがしたので、即、立ち位置を移動
移動して、数投
今度は、なんか違和感を感じ(@_@)
ルアーを変えてみたり、
キャスト方向を変えてみたり、
レンジを変えてみたりしていた
数投後、コツン
と、あたったと思った直後、
ガツン


豪快なエラ洗い3発も喰らって途中ヒヤヒヤだったよ

その後、バイトが2回ほどあったけど、
乗せきれず
さらに、ちょい粘ってみたけど、
どんどん反応なくなってきたので納竿
いい引きでした
やっぱり、シーバスはオモロイ
これで、いいのだ。
今回も、個人的な週末(土)の釣果です。
(まあ、だいたいいつもそうですがw)
この日は、最初にエントリーしたポイントで数投やってみるものの、
なんか違うなぁ~

みたいな感じがしたので、即、立ち位置を移動

移動して、数投
今度は、なんか違和感を感じ(@_@)

ルアーを変えてみたり、
キャスト方向を変えてみたり、
レンジを変えてみたりしていた
数投後、コツン

ガツン


豪快なエラ洗い3発も喰らって途中ヒヤヒヤだったよ


その後、バイトが2回ほどあったけど、
乗せきれず

さらに、ちょい粘ってみたけど、
どんどん反応なくなってきたので納竿

いい引きでした

やっぱり、シーバスはオモロイ

これで、いいのだ。