2017年01月31日
クロソイ55(性格)
自分で言うのもなんだが・・・
自分って、
なんて、生真面目な性格なんだと思う。
なんで?って
それわさぁ~
ブツを運んできた
やっさんが居ない日でも・・・
キジハタで、サクッと
やってしまいたい時でも・・・
わざわざ、それを封印して、
律儀にコイツを投入してるからさぁ~
そう、
あの中〇製ワームの検証パート2
検証パート1は、コチラ
「クロソイ50(検証)」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2861567.html



なんとか、釣れました(;'∀')
ありがとう。
ちなみに、これね

なんて書いてあるんだろう(;´・ω・)キニナル。
とりあえず、
検証パート3に続く予定(笑)
これで、いいのだ。
自分って、
なんて、生真面目な性格なんだと思う。
なんで?って
それわさぁ~
ブツを運んできた
やっさんが居ない日でも・・・
キジハタで、サクッと
やってしまいたい時でも・・・
わざわざ、それを封印して、
律儀にコイツを投入してるからさぁ~

そう、
あの中〇製ワームの検証パート2



「クロソイ50(検証)」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2861567.html
なんとか、釣れました(;'∀')
ありがとう。
ちなみに、これね

なんて書いてあるんだろう(;´・ω・)キニナル。
とりあえず、
検証パート3に続く予定(笑)
これで、いいのだ。
2017年01月30日
クロソイ54(そして)
なんてことだ。
週末になっても、
いつもの彼からの連絡が来ない。
「今週は、やらないのか?」
いや、彼が釣りに行かないなんて・・・
想像もつかない。
なにかある(; ・`д・´)?
しかし、
待っても、待っても(;''∀'')
あいかわらず・・・連絡ナシ
なんか変だな(;'∀')?
って、思って、
たまには、
こっちから様子を伺って・・・
「行かないの~?」(;´・ω・)?
って、連絡入れたら、
「行かねッス」
ええ~\(◎o◎)/ソンナバナナ~
アッサリ断られた

あ(;・∀・)、まさか・・・
きっと、あれか
さいきん、
いまいち海がチョ~シ悪い
から、
「オメー行って、偵察してこい」ってコトか。
なんて、淋しい男だったのだろう(T_T)
と、少し淋しさを覚えながら、
週末は、
孤独りでの行動が決定
こうなったら、
釣ってやりますよ
在庫が減ってきたので、使用を控え気味にしてきたけど、
ここは、もうヤケッパチの遠慮ナシで
キジハタ・グラブ連続投入ですよ



しっかし・・・
やっぱり、釣れる(;^ω^)キジハタ・グラブ



この日の最大は、コイツじゃなかったと思うけど、
だいたいこの日のアベは、この辺だったかな。

まあ、どっちにしても
このサイズにプラス2、3cmってとこが最大でした。
しっかし、
海は、あいかわらず、
まだ、少し濁ってるね~
そして・・・・・
よくよく聞いたら、
彼は、この日・・・
嫁さんの誕生日だったらしい。
なんだかんだで、
彼と行動することが多くなったここ数年だけど、
はじめて、彼の嫁さんに嫉妬したわ(笑)
これで、いいのだ。
週末になっても、
いつもの彼からの連絡が来ない。
「今週は、やらないのか?」
いや、彼が釣りに行かないなんて・・・
想像もつかない。
なにかある(; ・`д・´)?
しかし、
待っても、待っても(;''∀'')

あいかわらず・・・連絡ナシ

なんか変だな(;'∀')?
って、思って、
たまには、
こっちから様子を伺って・・・
「行かないの~?」(;´・ω・)?
って、連絡入れたら、
「行かねッス」

ええ~\(◎o◎)/ソンナバナナ~

アッサリ断られた


あ(;・∀・)、まさか・・・
きっと、あれか
さいきん、
いまいち海がチョ~シ悪い

「オメー行って、偵察してこい」ってコトか。
なんて、淋しい男だったのだろう(T_T)
と、少し淋しさを覚えながら、
週末は、
孤独りでの行動が決定

こうなったら、
釣ってやりますよ

在庫が減ってきたので、使用を控え気味にしてきたけど、
ここは、もうヤケッパチの遠慮ナシで
キジハタ・グラブ連続投入ですよ

しっかし・・・
やっぱり、釣れる(;^ω^)キジハタ・グラブ
この日の最大は、コイツじゃなかったと思うけど、
だいたいこの日のアベは、この辺だったかな。
まあ、どっちにしても
このサイズにプラス2、3cmってとこが最大でした。
しっかし、
海は、あいかわらず、
まだ、少し濁ってるね~
そして・・・・・
よくよく聞いたら、
彼は、この日・・・
嫁さんの誕生日だったらしい。
なんだかんだで、
彼と行動することが多くなったここ数年だけど、
はじめて、彼の嫁さんに嫉妬したわ(笑)
これで、いいのだ。
2017年01月26日
クロソイ53
はい、いつものシゴト帰りの
寄り道釣行に、話しが戻りました
ん~(;''∀'')
特別な特記事項もない結果でした(笑)

んでも、この状況で、
釣れただけでも、マシですがね~(^▽^;)ラッキー


全部、キジハタ・グラブです
やっぱ安定度は、バツグンっすね(´▽`*)
これで、いいのだ。
寄り道釣行に、話しが戻りました

ん~(;''∀'')
特別な特記事項もない結果でした(笑)
んでも、この状況で、
釣れただけでも、マシですがね~(^▽^;)ラッキー

全部、キジハタ・グラブです

やっぱ安定度は、バツグンっすね(´▽`*)
これで、いいのだ。
2017年01月25日
クロソイ52(レンジ)
週末part2。
この日も・・・相変わらずの激ニゴリ
ああ~こりゃダメ
だと
早々に判断して、
もしかしたら?の可能性のある?
以前、調査しておいた
ラパラのレンジがイチバン合っていると、
個人的に、勝手に解釈している(;^ω^)
ラパラ・ポイントへGO
まあ~、ここでダメなら、
今日は、やめちゃてもいいかな~
ぐらいの気持ちで
いながら・・・
最初は、いつものキジハタ・グラブで
えぐってみましたが、
数投やってみて・・・
ん~、うまく言えないんですが、
なんとなく、
やっぱり、ラパラかな(;´・ω・)?
って、判断して、
1投目。
マジで・・・
当たった(^▽^;)

ラパラ CD7

その後も、若干移動しながら、
同じラパラを通してみるも
反応がなくなったので、
今日は、ラパラ波動は、ちょっと強烈すぎなのかな?
と、思い
久しぶりに、コイツで
カウント・ダウン入れて、
イメージで、ラパラ・レンジを通してみたら・・・
また、当たった(笑)

LONGIN PLEX85 10g

なんか、今回はレンジがキーワードっぽく
(´・ω・`)感じたので、
さらに、
もっと、久しぶりに
コイツでも、同じことしてみたら・・・
やっぱり、当たったッスヾ(≧▽≦)ノ

BIOVEX Joint Gill 90SS
(ウエイト・チューン・バージョン)
※目玉は、以前片目取れちゃったので、両目アワビ・チューン

数もサイズも、
威張るほどじゃ~なかったケド(^-^;
この日は、居るレンジが、
すっごくハッキリしていて
いい勉強させてもらって、
あるイミ・・・
また引き出し増えた気がした日でした
やればやるほど、奥が深い。
やっぱ、釣りはオモシロいな
これで、いいのだ。
この日も・・・相変わらずの激ニゴリ

ああ~こりゃダメ

早々に判断して、
もしかしたら?の可能性のある?
以前、調査しておいた

ラパラのレンジがイチバン合っていると、
個人的に、勝手に解釈している(;^ω^)
ラパラ・ポイントへGO

まあ~、ここでダメなら、
今日は、やめちゃてもいいかな~

ぐらいの気持ちで

いながら・・・
最初は、いつものキジハタ・グラブで

えぐってみましたが、
数投やってみて・・・
ん~、うまく言えないんですが、
なんとなく、
やっぱり、ラパラかな(;´・ω・)?
って、判断して、
1投目。
マジで・・・
当たった(^▽^;)

ラパラ CD7

その後も、若干移動しながら、
同じラパラを通してみるも
反応がなくなったので、
今日は、ラパラ波動は、ちょっと強烈すぎなのかな?
と、思い
久しぶりに、コイツで
カウント・ダウン入れて、
イメージで、ラパラ・レンジを通してみたら・・・
また、当たった(笑)
LONGIN PLEX85 10g

なんか、今回はレンジがキーワードっぽく
(´・ω・`)感じたので、
さらに、
もっと、久しぶりに
コイツでも、同じことしてみたら・・・
やっぱり、当たったッスヾ(≧▽≦)ノ
BIOVEX Joint Gill 90SS
(ウエイト・チューン・バージョン)
※目玉は、以前片目取れちゃったので、両目アワビ・チューン
数もサイズも、
威張るほどじゃ~なかったケド(^-^;
この日は、居るレンジが、
すっごくハッキリしていて
いい勉強させてもらって、
あるイミ・・・
また引き出し増えた気がした日でした

やればやるほど、奥が深い。
やっぱ、釣りはオモシロいな

これで、いいのだ。
2017年01月24日
クロソイ51(渋)
はい、今度こそ週末の釣果ですm(__)m
で・・・またしても
同じチームのやっさんと、
ですが・・・
今回は、ポイントも(作戦)変更して
気合入れて行ってみました( `ー´)ノ
まあ、それよりも
この日の最大のテーマは、
なんといっても、
今日こそ(; ・`д・´)
濁り・・・
とれてるかな~(;'∀')
でしたが、
ダメでした
んもう~、こうなると
もうタイトル通りですよ~(;´Д`)
スタートから、3時間
ノーコンタクト(>_<)
沈黙が長過ぎ~
ど干潮も、影響あったかな(^^;
(いま考えると)
まあ~
マジで、しんどかったッス
途中の説明は省きますが・・・
ホントに、
やっと、
やっと・・・・・・
やっとこ釣れました(笑)


37~8cmかな。
とりあえず、このサイズが引き出せたので
今回は、個人的にOK
なんだけど
念のため、
その後、ねばりにネバって
みましたが・・・
もう1本アベ追加で、納竿(+o+)ギブ~

※ワームは、どっちも切り札➡キジハタ・グラブでした
さいきん、
010どこにも在庫なくて困ってます|д゚)
我がチームの
コチラも↓( `・∀・´)ノヨロシクです
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。
で・・・またしても
同じチームのやっさんと、
ですが・・・
今回は、ポイントも(作戦)変更して

気合入れて行ってみました( `ー´)ノ
まあ、それよりも
この日の最大のテーマは、
なんといっても、
今日こそ(; ・`д・´)
濁り・・・
とれてるかな~(;'∀')

でしたが、
ダメでした

んもう~、こうなると
もうタイトル通りですよ~(;´Д`)
スタートから、3時間
ノーコンタクト(>_<)

沈黙が長過ぎ~

ど干潮も、影響あったかな(^^;
(いま考えると)
まあ~
マジで、しんどかったッス

途中の説明は省きますが・・・
ホントに、
やっと、
やっと・・・・・・
やっとこ釣れました(笑)

37~8cmかな。
とりあえず、このサイズが引き出せたので
今回は、個人的にOK

なんだけど
念のため、
その後、ねばりにネバって

みましたが・・・
もう1本アベ追加で、納竿(+o+)ギブ~

※ワームは、どっちも切り札➡キジハタ・グラブでした

さいきん、
010どこにも在庫なくて困ってます|д゚)

我がチームの
コチラも↓( `・∀・´)ノヨロシクです

「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。
2017年01月23日
クロソイ50(任務)
先週末?・・・でもない
いわゆる平日の
(正確には木曜日)
マジメにシゴトやってる時に
↑
ココ重要です
同じチームのやっさんが
「今日、クロ行きましょう~」(^^)/
って、LINE。
「へっ?」(;''∀'')?
おいおい、今日は木曜だぜ・・・(´-ω-`)ったく
大丈夫か?
たぶん金曜だと勘違いしてるな。
ブヒヒ( ̄▽ ̄)
よし、
「明日も仕事だぜ」(笑)
って、教えてやろうと思ったら、
マジらしい。
( ;∀;)ホンキナンデスカ
激濁りだし
ほとんど釣れてないし・・・
特にオイシイ情報もそんなに入ってないし
なんで?(;´・ω・)?
って、思ったんだけど
もしかしたら・・・・・
極秘情報
でも、入ったのか(; ・`д・´)
「こりゃ~、行くしかね~べ」
って、
意気揚々
と
平日にもかかわらず
(もちろん、翌日は死後吐っすよ)
行ってきましたよ~
んで、今回の任務(課題)は・・・
コイツで釣ること

・やっさんが、中〇から輸入してきたヤツです。
・新年会
でもらったヤツです。
・とにかく、「コイツで釣ってください」ってウルサイからです。(笑)
・いまだに、なんて書いてあるのか?解りません。
とりあえず、半信半疑でキャスト開始
そして・・・
なんとか釣れたケド・・・・・
たった、
この1本だけでした


終わってみれば
けっきょく・・・
なんにも、情報ナシできたらしいッス
※ムチャしすぎだべ~
今回アップが大幅に遅れたのは、
平日にムチャさせられたせいですm(__)m
そんな、先週の平日でした。
(遅くなって、スミマセン)
これで、いいのだ。
いわゆる平日の
(正確には木曜日)
マジメにシゴトやってる時に
↑
ココ重要です

同じチームのやっさんが
「今日、クロ行きましょう~」(^^)/
って、LINE。
「へっ?」(;''∀'')?
おいおい、今日は木曜だぜ・・・(´-ω-`)ったく
大丈夫か?
たぶん金曜だと勘違いしてるな。
ブヒヒ( ̄▽ ̄)
よし、
「明日も仕事だぜ」(笑)
って、教えてやろうと思ったら、
マジらしい。
( ;∀;)ホンキナンデスカ

激濁りだし

ほとんど釣れてないし・・・
特にオイシイ情報もそんなに入ってないし

なんで?(;´・ω・)?
って、思ったんだけど
もしかしたら・・・・・
極秘情報

でも、入ったのか(; ・`д・´)

「こりゃ~、行くしかね~べ」

意気揚々

平日にもかかわらず
(もちろん、翌日は死後吐っすよ)
行ってきましたよ~

んで、今回の任務(課題)は・・・
コイツで釣ること

・やっさんが、中〇から輸入してきたヤツです。
・新年会

・とにかく、「コイツで釣ってください」ってウルサイからです。(笑)
・いまだに、なんて書いてあるのか?解りません。
とりあえず、半信半疑でキャスト開始

そして・・・
なんとか釣れたケド・・・・・
たった、
この1本だけでした

終わってみれば
けっきょく・・・
なんにも、情報ナシできたらしいッス

※ムチャしすぎだべ~

今回アップが大幅に遅れたのは、
平日にムチャさせられたせいですm(__)m
そんな、先週の平日でした。
(遅くなって、スミマセン)
これで、いいのだ。
2017年01月20日
クロソイ49(外道?)
やっと、少しダケ
暖かく???なってきましたね~(^▽^;)
自分の通っているところは、
残念ながら
その気温とはウラハラに
濁り入っちゃいました
(さすがにキツイっすね~)
そんな・・・
先行き不安な(*_*;
この日の寄り道に
またしても・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
このゲストが・・・登場で、
なんとか
なっとく???(;^ω^)
でした
ルアーは・・・
ラパラCD7

このポイントは、
個人的には
ラパラが、イチバン安定しているかと(^-^;

釣れた瞬間は、40はあるべ
って、思ったんですが(>_<)アレ~
これで、いいのだ。
暖かく???なってきましたね~(^▽^;)
自分の通っているところは、
残念ながら

その気温とはウラハラに

濁り入っちゃいました

(さすがにキツイっすね~)
そんな・・・
先行き不安な(*_*;
この日の寄り道に
またしても・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
このゲストが・・・登場で、
なんとか
なっとく???(;^ω^)
でした

ルアーは・・・
ラパラCD7

このポイントは、
個人的には
ラパラが、イチバン安定しているかと(^-^;
釣れた瞬間は、40はあるべ

って、思ったんですが(>_<)アレ~

これで、いいのだ。
2017年01月19日
マジ?
覚えているかな~(*_*;
みんな覚えていないッスね。
このときは、
ワリと影薄かった?・・・んで(笑)
このときの後輩Y君・・・
11月28日アップ記事「船上は大騒ぎ」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2834437.html
※ここまで登場は、たったのこれ1回
やっぱり、覚えてないよねぇ~
まあ、自分の中じゃ~
正直・・・
なんだかんだでロッド振っては
撃沈喰らったり
釣れた
って、喜んだり
なかなかカワイイ後輩なんですが、
この後輩Y君が、
ちゃっかり・・・やらかしてました
なんと
このクソ極寒Week
に
こんなの釣って
いやがりましたΣ(・ω・ノ)ノ!



前回、同じポイントで
一晩中ロッド振って
スカし喰らって(;´Д`)
「くやしい~」
「悔しい~」(>_<)
って、言ってたのは、聞いていたんで・・・
さすがに、この寒さで
もう懲りたかな?(^▽^;)??
って、思ってたんですが・・・
想定以上の・・・・・・・
ホンモノの・・・おバ〇でした
(´▽`*)
よかったな
最初に、連絡もらえて
ホント俺もウレシイよ
(真夜中だったけどサ
)
こういうヤツ
ホントは・・・けっこうスキです(笑)
※恋愛感じゃなくて
これで、いいのだ。
みんな覚えていないッスね。
このときは、
ワリと影薄かった?・・・んで(笑)
このときの後輩Y君・・・
11月28日アップ記事「船上は大騒ぎ」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2834437.html
※ここまで登場は、たったのこれ1回

やっぱり、覚えてないよねぇ~
まあ、自分の中じゃ~
正直・・・
なんだかんだでロッド振っては
撃沈喰らったり

釣れた


なかなかカワイイ後輩なんですが、
この後輩Y君が、
ちゃっかり・・・やらかしてました

なんと
このクソ極寒Week

こんなの釣って
いやがりましたΣ(・ω・ノ)ノ!



前回、同じポイントで
一晩中ロッド振って
スカし喰らって(;´Д`)

「くやしい~」
「悔しい~」(>_<)
って、言ってたのは、聞いていたんで・・・
さすがに、この寒さで
もう懲りたかな?(^▽^;)??
って、思ってたんですが・・・
想定以上の・・・・・・・
ホンモノの・・・おバ〇でした
(´▽`*)

よかったな

最初に、連絡もらえて
ホント俺もウレシイよ

(真夜中だったけどサ

こういうヤツ
ホントは・・・けっこうスキです(笑)
※恋愛感じゃなくて
これで、いいのだ。
2017年01月18日
クロソイ48(研究3)
はい、ひさしぶりに
こっそり研究会です(笑)
今回は、ニュー・ウェポン
・・・
そう
新たなルアーを求め(; ・`д・´)
なにか、ほかに
使えそうなルアーないかな~(;´・ω・)?
って、先日
こっそり、
我が子のタックルBOXから
拝借してみました(*‘ω‘ *)ムフ
それは・・・
「SASARA Minnow 95s」
知ってる???
どんなのか?
持ってる人もいると思うけど、
さっそく、
いきなりデビューで結果が出てくれたので、
これ、これ
こんなヤツっす

サイズは、まあまあ
(測定しませんでした)
おお~釣れるじゃん
って、思って、
偶然なのか?確かめるツモリで?
投げてみたら、
もう1本追加

こりゃ~・・・
おいどんの・・・・・
クロ用プラグBOX入り決定だな(´▽`*)イタダキ
参考に
LUCKY CRAFT「Sasara」
http://luckycraft.co.jp/product/salt/Sasara.html
これのバス・バージョンなのかな?
(カラーがバスっぽい?)
よく解かりません?
って、
思ってた矢先・・・
このたび殉職しました(T_T)
これって、いま
どこで、売ってるんだろ~???
これ、マジで良かったのに~
(もう少し試したかったなぁ)
ところで、
これも気になってるんだけど、どうかな~(*''▽'')?
同じLUCKY CRAFTの「Air Slash」
ササラ機構を搭載したフレキシブルボディがフィッシュイーターにナチュラルに本能を刺激します。
http://luckycraft.co.jp/product/bass/AirSlash.html
ササラ機構は、よし
として、
8.5g(ササラMは10g)
サスペンド(ササラMはシンキング)
↑
ササラ・ミノー95Sの数値ですが
とにかく、これ良かったな~
持ってるヒト・・・くださいm(__)m
(笑)
これで、いいのだ。
こっそり研究会です(笑)
今回は、ニュー・ウェポン

そう

新たなルアーを求め(; ・`д・´)
なにか、ほかに
使えそうなルアーないかな~(;´・ω・)?
って、先日
こっそり、
我が子のタックルBOXから
拝借してみました(*‘ω‘ *)ムフ

それは・・・
「SASARA Minnow 95s」

知ってる???
どんなのか?
持ってる人もいると思うけど、
さっそく、
いきなりデビューで結果が出てくれたので、
これ、これ
こんなヤツっす

サイズは、まあまあ

(測定しませんでした)
おお~釣れるじゃん

って、思って、
偶然なのか?確かめるツモリで?
投げてみたら、
もう1本追加

こりゃ~・・・
おいどんの・・・・・
クロ用プラグBOX入り決定だな(´▽`*)イタダキ

参考に

LUCKY CRAFT「Sasara」
http://luckycraft.co.jp/product/salt/Sasara.html
これのバス・バージョンなのかな?
(カラーがバスっぽい?)
よく解かりません?
って、
思ってた矢先・・・
このたび殉職しました(T_T)

これって、いま
どこで、売ってるんだろ~???
これ、マジで良かったのに~

(もう少し試したかったなぁ)
ところで、
これも気になってるんだけど、どうかな~(*''▽'')?
同じLUCKY CRAFTの「Air Slash」
ササラ機構を搭載したフレキシブルボディがフィッシュイーターにナチュラルに本能を刺激します。
http://luckycraft.co.jp/product/bass/AirSlash.html
ササラ機構は、よし

8.5g(ササラMは10g)
サスペンド(ササラMはシンキング)
↑
ササラ・ミノー95Sの数値ですが
とにかく、これ良かったな~

持ってるヒト・・・くださいm(__)m
(笑)
これで、いいのだ。
2017年01月17日
クロソイ47(延期?)
思ったようにサイズが出なかったので(>_<)
アップ忘れてました
って、いうより順番逆にアップしちゃいました。
つまり、今回は・・・
寒波がくる前のお話しですm(__)m
この日は、なんでもない日だったんですが、
なぜか?
先行者が(; ・`д・´)
多すぎ~(笑)
って、コトで
研究とか言ってる場合じゃ~ない気が
マジで、スカす恐れアリ
(;´Д`)ヤバァ~
って、ことで
この日は・・・
あれです
あれで行きます
キジハタ・グラブ投入(笑)


パルス・ワーム投入


パルス釣れるな~
そぉ~いえば、
なんだか、さいきん・・・(;´・ω・)
アイナメも、混ざって釣れるようになってきた?
まずは、パルスで

もらった、シャッド系投入でも


35cmぐらいだったかな。
これで、いいのだ。
アップ忘れてました

って、いうより順番逆にアップしちゃいました。
つまり、今回は・・・
寒波がくる前のお話しですm(__)m
この日は、なんでもない日だったんですが、
なぜか?
先行者が(; ・`д・´)

多すぎ~(笑)
って、コトで
研究とか言ってる場合じゃ~ない気が

マジで、スカす恐れアリ

(;´Д`)ヤバァ~

って、ことで
この日は・・・
あれです

あれで行きます

キジハタ・グラブ投入(笑)
パルス・ワーム投入

パルス釣れるな~

そぉ~いえば、
なんだか、さいきん・・・(;´・ω・)
アイナメも、混ざって釣れるようになってきた?
まずは、パルスで

もらった、シャッド系投入でも

35cmぐらいだったかな。
これで、いいのだ。
2017年01月16日
クロソイ46(-5℃)
先週末の夜練です
今回の寒波
ハンパねがったッスね~(*_*;
それでも、ちょこちょこと・・・
シゴト帰りに通ってましたが、
ココロ折れまくり
でしたよ(笑)
つまり、撃沈(;´Д`)
でした。
30分で、手のユビが痛くなります(>_<)
この日も、あいかわらず寒波
現場の気温は、マイナス5℃って予報
(おいどん的に限界温度とっくに下回ってます)
この日も、撃沈覚悟で、
行けるところまでトライ
あいかわらず
5投に1回は、
ポケットに手を入れて小休止(/o\)
ユビ温めてましたよ~


なんとか1本釣れて、
その後、20分ネバってみましたが、
撤退
でした。
(>_<)シヌ~
せめて、0℃までもってきてほしいッスわ~
これで、いいのだ。

今回の寒波

ハンパねがったッスね~(*_*;
それでも、ちょこちょこと・・・
シゴト帰りに通ってましたが、
ココロ折れまくり

つまり、撃沈(;´Д`)

でした。
30分で、手のユビが痛くなります(>_<)
この日も、あいかわらず寒波

現場の気温は、マイナス5℃って予報

(おいどん的に限界温度とっくに下回ってます)
この日も、撃沈覚悟で、
行けるところまでトライ

あいかわらず
5投に1回は、
ポケットに手を入れて小休止(/o\)
ユビ温めてましたよ~

なんとか1本釣れて、
その後、20分ネバってみましたが、
撤退


(>_<)シヌ~

せめて、0℃までもってきてほしいッスわ~
これで、いいのだ。
2017年01月13日
クロソイ45(続...研究)
さて、今回も
前回の続きで、コソコソ研究です(^▽^;)
今回のお題は、
過去にも、シャローで活躍
してくれた
SRクランク
の可能性は、
どこまであるのか?(; ・`д・´)
数日かけて、試してみました
喰いっぷりは、
サイコー?だったんですが・・・

しかし、すごい喰いっぷりだね(;'∀')

だけど、やっぱり
けっきょく・・・
シャローのみでのヒットでした(;´_ゝ`)
浮いてたら、いけると思ってるんですが・・・
今回は、なかなか結果に結びつかなかったので、
ここまで

でも、あきらめず、
もうちょっと、
時々、試してみます
これで、いいのだ。
前回の続きで、コソコソ研究です(^▽^;)
今回のお題は、
過去にも、シャローで活躍

SRクランク

の可能性は、
どこまであるのか?(; ・`д・´)

数日かけて、試してみました

喰いっぷりは、
サイコー?だったんですが・・・
しかし、すごい喰いっぷりだね(;'∀')

だけど、やっぱり
けっきょく・・・
シャローのみでのヒットでした(;´_ゝ`)
浮いてたら、いけると思ってるんですが・・・
今回は、なかなか結果に結びつかなかったので、
ここまで


でも、あきらめず、
もうちょっと、
時々、試してみます

これで、いいのだ。
2017年01月12日
クロソイ44(研究)
そぉ~いえば、
さいきん、とっても気になるコトが・・・(;´・ω・)
それは・・・
なんだか、最近メンバーが、
みんなハード・ルアー持ってくるようになり
バシバシぶち込むから・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
いままで、自分のアドバンテージだったって、
いうか、
おいしく拾えてたっていうか(´▽`*)ウシシ
が、
だんだん無くなりかけて(;''∀'')
おれも、少しでもラクして釣りしたいんで~
正直、
ちょっと・・・(=_=)
「遠慮してもらっても、いいですか~?」
※じょ~だんですよ(笑)
で、
いつも、いつも
LONGONのPLEXシリーズばかりに頼ってきてたところ
けっこうあったんですが・・・(^-^;
(他も、時々使ってたけどさ)
そろそろ、もう少しマジメに
色んなルアーのポイントっていうか、
使いどころっていうか・・・
研究しておかないと、本気で
さっぱり釣れなくなる恐れがでてきたので
今回は、コイツで研究
ラパラCD7
※理由は、中古で探しやすい(≧▽≦)シャー


コイツは、この後、痛恨のロスト
研究には、カネ
もかかるのだ(涙)
んで、仕方なく、カラー・チェンジ。


コイツは、研究の結果がさっそく出てきて?
ただいま、無事生還中
サイズは、どっちもアベでした
これで、いいのだ。
さいきん、とっても気になるコトが・・・(;´・ω・)
それは・・・
なんだか、最近メンバーが、
みんなハード・ルアー持ってくるようになり
バシバシぶち込むから・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
いままで、自分のアドバンテージだったって、
いうか、
おいしく拾えてたっていうか(´▽`*)ウシシ

が、
だんだん無くなりかけて(;''∀'')

おれも、少しでもラクして釣りしたいんで~

正直、
ちょっと・・・(=_=)
「遠慮してもらっても、いいですか~?」
※じょ~だんですよ(笑)
で、
いつも、いつも
LONGONのPLEXシリーズばかりに頼ってきてたところ
けっこうあったんですが・・・(^-^;
(他も、時々使ってたけどさ)
そろそろ、もう少しマジメに
色んなルアーのポイントっていうか、
使いどころっていうか・・・
研究しておかないと、本気で
さっぱり釣れなくなる恐れがでてきたので

今回は、コイツで研究

ラパラCD7

※理由は、中古で探しやすい(≧▽≦)シャー

コイツは、この後、痛恨のロスト

研究には、カネ

んで、仕方なく、カラー・チェンジ。
コイツは、研究の結果がさっそく出てきて?
ただいま、無事生還中

サイズは、どっちもアベでした

これで、いいのだ。
2017年01月11日
総長また来る(クロソイ43)
年末年始から・・・
もう、
何度目になるんでしょう~(;''∀'')???
総長が、
またもや・・・in宮城
・・・・・ん~
仕事してるんでしょうか?
家族は元気なんでしょうか?
あるイミ、
そっちの方が気になります

満足そうなこの笑み・・・
本当に、大丈夫なんでしょうか?
あ、俺とやっさんは、
問題なしですよ
(やっさんは、たぶんが付きますが)

今回の参加者は、1枚づつ写真
もらったので、
残りは、全部おいどんのッス

今回の最大は、コイツで・・・

残りは、全部アベレ~ジでした(^▽^;)



んでも、外道で
ひっさしぶりに、コイツきましたΣ(・ω・ノ)ノ!

正直、想定外でした(;^ω^)
(居ること忘れったっす)

また、サイズもビミョ~だな。これ
これで、いいのだ。
もう、
何度目になるんでしょう~(;''∀'')???
総長が、
またもや・・・in宮城

・・・・・ん~
仕事してるんでしょうか?
家族は元気なんでしょうか?
あるイミ、
そっちの方が気になります

満足そうなこの笑み・・・
本当に、大丈夫なんでしょうか?
あ、俺とやっさんは、
問題なしですよ

(やっさんは、たぶんが付きますが)
今回の参加者は、1枚づつ写真

残りは、全部おいどんのッス

今回の最大は、コイツで・・・
残りは、全部アベレ~ジでした(^▽^;)
んでも、外道で
ひっさしぶりに、コイツきましたΣ(・ω・ノ)ノ!
正直、想定外でした(;^ω^)
(居ること忘れったっす)
また、サイズもビミョ~だな。これ

これで、いいのだ。
2017年01月10日
釣無魚新年会
このたび、成人を迎えられた皆様。
おめでとうございます。
まあ、我がチームには、
無関係なオッサンばっかりですが
そんな、成人の日(祝日)にあやかって?
釣無魚新年会
が実施されましたヾ(≧▽≦)ノ
今回は、そんな
まあ~、ホントどぉ~でもいい
酔っ払い
が撮った写真
ばかりです。
いよいよ、今回参加したメンバーがそろったところで
かんぱい



今回の料理
(ツマミ)





これは
誰が持ってきたか?
判るね
牛ベロ2kg

酔いも、まわって
どんな話しで、盛り上がっていたかは
ほとんど覚えてません。
まあ~、ホント
どぉ~でもいいハナシばっかりだったのでしょう(笑)
途中、大間のマグロ
・・・
TVでやってましたね。
山本さんダ・・・(*''▽'')
そんな感じで、夜も更けてきて
いよいよ・・・
ジャンケン大会






今回の目玉商品は、
三塚さん持参の・・・お・に・く(●´ω`●)

1枚¥6000
喰ってみて~Σ(・ω・ノ)ノ!スッゲ~
しかも、
他にも、お肉が今回、
いっぱい出てるっぽいぞ
(遠くで?酔っぱらって?よく見えないw)
で、
おいどんは、けっきょく
ハズす・・・わけだ(;´Д`)
お肉が、当たったのは、
入ったばかりのさっかーさんと、
さとPが、もらったのは?なんだ?

と・・・
カフスおっさん

くぅ~(>_<)くやしい。
そんなオレが、当たった景品は、
やっさんが中〇から、持ち込んだコイツら

なにかのパチも〇っぽいのが、てんこ盛り
なんて書いてあるのか?さっぱりわからん

これなんか、あきらかに
グラス・ミ〇ーのパク〇じゃね~(◎_◎;)

コイツだけ日本語で「喰ったら、はなさない・・・」って、
書いてある(謎すぎるw)
く、くおりてぃ~が(笑)

こんな、バイブもどっかで見たことあるよ~な(笑)

30gらしい。
まあ~、そんな
やっさんは、
サビキ・セット(爆)

おめでとう~( ̄▽ ̄)ヒヒヒ
いかん(*_*;
マジで、このままでは、
今回、帰れないぞ

って、思ってたら、
気が付いたら・・・

よかった(*´▽`*)
おいどんのレポートは、ここまで
参加者のみなさん
お疲れ様でしたm(__)m
詳細は、チームの方を観てね
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。
おめでとうございます。
まあ、我がチームには、
無関係なオッサンばっかりですが
そんな、成人の日(祝日)にあやかって?
釣無魚新年会
が実施されましたヾ(≧▽≦)ノ

今回は、そんな
まあ~、ホントどぉ~でもいい
酔っ払い


いよいよ、今回参加したメンバーがそろったところで
かんぱい



今回の料理

(ツマミ)
これは

判るね

酔いも、まわって

どんな話しで、盛り上がっていたかは
ほとんど覚えてません。
まあ~、ホント
どぉ~でもいいハナシばっかりだったのでしょう(笑)
途中、大間のマグロ

TVでやってましたね。
山本さんダ・・・(*''▽'')

そんな感じで、夜も更けてきて
いよいよ・・・
ジャンケン大会



今回の目玉商品は、
三塚さん持参の・・・お・に・く(●´ω`●)

1枚¥6000

喰ってみて~Σ(・ω・ノ)ノ!スッゲ~
しかも、
他にも、お肉が今回、
いっぱい出てるっぽいぞ

(遠くで?酔っぱらって?よく見えないw)
で、
おいどんは、けっきょく
ハズす・・・わけだ(;´Д`)

お肉が、当たったのは、
入ったばかりのさっかーさんと、
さとPが、もらったのは?なんだ?
と・・・
カフスおっさん
くぅ~(>_<)くやしい。
そんなオレが、当たった景品は、
やっさんが中〇から、持ち込んだコイツら

なにかのパチも〇っぽいのが、てんこ盛り
なんて書いてあるのか?さっぱりわからん

これなんか、あきらかに
グラス・ミ〇ーのパク〇じゃね~(◎_◎;)
コイツだけ日本語で「喰ったら、はなさない・・・」って、
書いてある(謎すぎるw)
く、くおりてぃ~が(笑)
こんな、バイブもどっかで見たことあるよ~な(笑)
30gらしい。
まあ~、そんな
やっさんは、
サビキ・セット(爆)
おめでとう~( ̄▽ ̄)ヒヒヒ
いかん(*_*;
マジで、このままでは、
今回、帰れないぞ


って、思ってたら、
気が付いたら・・・
よかった(*´▽`*)

おいどんのレポートは、ここまで

参加者のみなさん
お疲れ様でしたm(__)m
詳細は、チームの方を観てね

「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。
2017年01月07日
クロソイ42(40げっと)
2017年の仕事も、
いよいよ始まり
また、週末が待ち遠しい(;'∀')
そんな、
仕事帰りの寄り道短時間釣行2017が
スタートしました
そして、この日は
これで満足っすの・・・1本
おっ(; ・`д・´)

おお~Σ(・ω・ノ)ノ

おおおぉ~(◎_◎;)

うおおおおおぉぉぉヾ(≧▽≦)ノ

またしても・・・
LONGIN PLEX「水面直下」 が・・・
「すいめんちょっか」が~
やっちゃいました(^▽^;)スゲ~な
出ました今期2本目
40オーバー

( ̄∇ ̄;)ハッハッハやった
どぉ~も、すみません
これで、いいのだ。
いよいよ始まり
また、週末が待ち遠しい(;'∀')
そんな、
仕事帰りの寄り道短時間釣行2017が
スタートしました

そして、この日は
これで満足っすの・・・1本

おっ(; ・`д・´)

おお~Σ(・ω・ノ)ノ

おおおぉ~(◎_◎;)

うおおおおおぉぉぉヾ(≧▽≦)ノ
またしても・・・
LONGIN PLEX「水面直下」 が・・・
「すいめんちょっか」が~

やっちゃいました(^▽^;)スゲ~な
出ました今期2本目

40オーバー

( ̄∇ ̄;)ハッハッハやった

どぉ~も、すみません

これで、いいのだ。
2017年01月06日
年末年始の釣りPart4(挑戦状)
少し時間が前後してますが・・・
まあ、いろいろ大人の事情ってコトで、
お願いします(;^ω^)
で・・・
まずは、
コチラの写真
ご覧になってください(笑)

これで・・・・・
大方のアングラーは、
何が起こったのか(; ・`д・´)
だいたい理解・・・
していただけたかと思います(*´▽`*)
今回は、そんな年末年始に行われた・・・
そう
Team NoBites(ノーバイツ)さんから来た
挑戦状
を
受けてきましたよ~
(;´Д`)正直、こえぇ~
受けて立つ我が軍のTeam 釣無魚からは、
リキさんとやっさんが
おれと同じ運命に導かれて参戦
そして、いよいよ・・・
あれに乗ったら最後。
ギブ・アップしても、許してもらえさそうな船が
暗闇の中から、スポット・ライトを点けて近づいてきます。
(;'∀')ヒャ~

乗ってみたら、
すっげ~豪華
(;´Д`)ますます怖くなってきます。

写真(ブログ)で観てたより、
ぜんぜんスゴかった
さて、準備も整い
いざ、運命の出港
正直、このときは・・・
もう、どうにでもなれ~
って感じのグ~でした。
(もう、ヤケクソです)

とりあえず、暗闇で、
どこに連れていかれてるかも判らず(*_*)
途中、ルールを説明され(≧◇≦)
ここでスタートですって、
ところから、いよいよ開始です(;´Д`)こ、怖い
とにかく、やるしかない
と、
ハラを括り、
とにかく、数投いろんなパターンで試してみたら、
すんげ~小さかったけど
クロのアタリを・・・
「いた。」
「間違いなく、いる。」
何かが、ズレてるから乗らなかっただけだ。
と、思う(; ・`д・´)
すこし、パターンを変えて試してみたら・・・

わはははは(≧▽≦)ヤッタ

ギリギリのキーパー・サイズだったけど
これで、おいどんの気持ちは、ずっと落ち着いた(^-^;
こうなれば、
あとは、同じコトをするだけなのだ
おりゃ~

おりゃ~おりゃ~

ホイホイっと
笑

これで、一気にアドバンテージをひろげ
かなり、ラクになったかと(^^♪
思ったら・・・
さすが、ノーバイツさんっす\(◎o◎)/!
クロ絶好調のチョ~さんが、
軸になって、
一気に追い上げ体制
おいどんの気持ちも、再びアセりだす。
(;´Д`)ヤバイよヤバイyo~
さらに、追い打ちをかけるように
ブルさんが・・・
ホントに、どぉ~でもいいハナシ
ばっかり持ちかけてきて
(。-`ω-)ん・・・
(@_@;)ムム・・・・・
「ぜんぜん、集中できませ~ん」
(ToT)/
そんなマクられ気味
のとき・・・
アタリは、出ていたみたいだけど
なかなか、釣果につながらず、苦戦していた
リキさんが~
ナイス・フィッシュっていうより
マジで、ナイス・タイミング

さらに・・・
もっとっもっと苦戦してた
やっさんにも・・・ヾ(≧▽≦)ノ
ナイス
ナイス

これで、おいどんも
精神的に落ち着きを取り戻す・・・
(ブルさんも、やっと少し静かになったしw)
こうなったら、おれも、
も、いっかい
集中して踏ん張るよ~
オリャ~

おらおら~(笑)

オラオラオラァ~
っては言ってませんが(;^ω^)

終わってみれば・・・
勝った
勝った・・・かった。
(*´▽`*)ヨカッタ~

んでも、途中・・・
めっちゃ風強くて、寒かったんだけど(+o+)
温かいコーヒー
ごちそうしてくれたり


すっげ~楽しい時間を過ごせました
ホントに、ノーバイツのみなさま
ありがとうございましたm(__)m
ま、
それは、それとして・・・
やっぱり、
いちおう勝ったので、
なんか、
証拠が、欲しいっすね~
ムフ
(チームのメンバーも気にしてたし)
って、コトで
いただきました

いや~、ホントにスミマセン(^▽^;)

せっかくなので・・・
もう一枚ぐらい・・・・・
ホント、すみませ~ん

このさい
ついでに、もう1枚(笑)

詳細は、主催者側のコチラ↓でお願いいたします。
「Team NoBites」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/
ウチのチームも、ついでに( `・∀・´)ノヨロシクです(笑)
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
生きて帰れたッス
これで、いいのだ。
まあ、いろいろ大人の事情ってコトで、
お願いします(;^ω^)
で・・・
まずは、
コチラの写真

ご覧になってください(笑)
これで・・・・・
大方のアングラーは、
何が起こったのか(; ・`д・´)

だいたい理解・・・
していただけたかと思います(*´▽`*)
今回は、そんな年末年始に行われた・・・
そう

Team NoBites(ノーバイツ)さんから来た
挑戦状

受けてきましたよ~
(;´Д`)正直、こえぇ~

受けて立つ我が軍のTeam 釣無魚からは、
リキさんとやっさんが
おれと同じ運命に導かれて参戦

そして、いよいよ・・・
あれに乗ったら最後。
ギブ・アップしても、許してもらえさそうな船が
暗闇の中から、スポット・ライトを点けて近づいてきます。
(;'∀')ヒャ~

乗ってみたら、
すっげ~豪華

(;´Д`)ますます怖くなってきます。
写真(ブログ)で観てたより、
ぜんぜんスゴかった

さて、準備も整い
いざ、運命の出港

正直、このときは・・・
もう、どうにでもなれ~

(もう、ヤケクソです)

とりあえず、暗闇で、
どこに連れていかれてるかも判らず(*_*)
途中、ルールを説明され(≧◇≦)
ここでスタートですって、
ところから、いよいよ開始です(;´Д`)こ、怖い

とにかく、やるしかない

ハラを括り、
とにかく、数投いろんなパターンで試してみたら、
すんげ~小さかったけど
クロのアタリを・・・

「いた。」

「間違いなく、いる。」
何かが、ズレてるから乗らなかっただけだ。
と、思う(; ・`д・´)

すこし、パターンを変えて試してみたら・・・

わはははは(≧▽≦)ヤッタ

ギリギリのキーパー・サイズだったけど
これで、おいどんの気持ちは、ずっと落ち着いた(^-^;
こうなれば、
あとは、同じコトをするだけなのだ

おりゃ~

おりゃ~おりゃ~

ホイホイっと

これで、一気にアドバンテージをひろげ
かなり、ラクになったかと(^^♪
思ったら・・・
さすが、ノーバイツさんっす\(◎o◎)/!
クロ絶好調のチョ~さんが、
軸になって、
一気に追い上げ体制

おいどんの気持ちも、再びアセりだす。
(;´Д`)ヤバイよヤバイyo~

さらに、追い打ちをかけるように
ブルさんが・・・
ホントに、どぉ~でもいいハナシ
ばっかり持ちかけてきて

(。-`ω-)ん・・・
(@_@;)ムム・・・・・
「ぜんぜん、集中できませ~ん」
(ToT)/

そんなマクられ気味

アタリは、出ていたみたいだけど
なかなか、釣果につながらず、苦戦していた
リキさんが~

ナイス・フィッシュっていうより
マジで、ナイス・タイミング

さらに・・・
もっとっもっと苦戦してた
やっさんにも・・・ヾ(≧▽≦)ノ
ナイス


これで、おいどんも
精神的に落ち着きを取り戻す・・・
(ブルさんも、やっと少し静かになったしw)
こうなったら、おれも、
も、いっかい
集中して踏ん張るよ~

オリャ~

おらおら~(笑)
オラオラオラァ~

っては言ってませんが(;^ω^)
終わってみれば・・・
勝った

(*´▽`*)ヨカッタ~

んでも、途中・・・
めっちゃ風強くて、寒かったんだけど(+o+)
温かいコーヒー

すっげ~楽しい時間を過ごせました

ホントに、ノーバイツのみなさま
ありがとうございましたm(__)m
ま、
それは、それとして・・・
やっぱり、
いちおう勝ったので、
なんか、
証拠が、欲しいっすね~


(チームのメンバーも気にしてたし)
って、コトで
いただきました

いや~、ホントにスミマセン(^▽^;)
せっかくなので・・・
もう一枚ぐらい・・・・・
ホント、すみませ~ん
このさい
ついでに、もう1枚(笑)

詳細は、主催者側のコチラ↓でお願いいたします。
「Team NoBites」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/
ウチのチームも、ついでに( `・∀・´)ノヨロシクです(笑)
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
生きて帰れたッス

これで、いいのだ。
2017年01月05日
年末年始の釣りPart3(クロソイ41)
この日は、
年末年始の休みがいったん終了の日。
(T_T)エーン
でも・・・
そんな日は、
メンバーと合流して
4人でワイワイやってきましたよ~
さっそく、どんなんだったか観てみましょう~
まずは、リキさん

写真は、1枚だけど
なんだかんだで、この日イチバン釣ってたね
詳しくは・・・コチラ↓で確認してください
「エンジョイ釣り日記」
http://lights.naturum.ne.jp/
そして、総長

ホントは、この日のファースト・フィッシュは、
このヒトでした
サイズもうちょっと欲しかったっていうのが、
本人のイチバンの本音だと思うけど、
レアなベッコウGET
あとは、やっさん

35、36連発Σ(・ω・ノ)ノ!
良型獲れて、
良かったね
このとき、何枚
撮らせられたかなぁ~(笑)
総長と、やっさんの詳細は、コチラ↓で
確認できると思います。
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
さて、みんなの釣果は、
それぞれのところで、確認してもらうってコトで、
って、いうより、
けっこうバラけてやってたので
ないッス
自分の方は、というと・・・(;''∀'')
けっこうサイズ・アップに苦戦しました(;´Д`)
なんとか、サカナは出てくれたんですが、


サイズが、ホントにアベレージ付近を行ったり来たり

ワームのカラーを変えてみても・・・(*_*;

のびない・・・(+o+)

んならばと・・・
おいどんのリーサル・ウェポン
のなかで~
正直さいきん、
目立たなくなってきた
(水面なんとかのせいで出番減ってきたw)
ひさびさに・・・
コイツ~
ノーマル・PLEXが・・・
「水面直下」じゃ~ないよ
なんとか、30越えをGET


やっぱり、持っててよかった

これで、少し希望が出てきたかと(´▽`*)
思ったけど・・・
ふたたび、
アベレージ・サイズのループ突入


途中には、
外道?でベッコウなんかも、
アリなんだけど
?
みたいな感じだったのに、
なぜか?
おれは・・・
きたよこれ(>_<)

そして、またアベレージへ

そんな悶々(◎_◎;)を繰り返しているうちに
タイム・アップの時間は、どんどん迫る
そんな、あきらめモードのなか
マジで、
この日のラストの
最後の最後に釣れたクロが~
おっ

おお~

欲を言えば、もうひと越え欲しかったけど
なんとか、仕事始めに向かって
いいビタミン剤
もらった感じがしたので、
リキさんに、
撮っていただきました

どもッス(*´▽`*)
やっぱり、みんなでワイワイやるのも
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌たのしいネ
PS:まだカメラいまいちだな~(;´・ω・)
これで、いいのだ。
年末年始の休みがいったん終了の日。
(T_T)エーン

でも・・・
そんな日は、
メンバーと合流して
4人でワイワイやってきましたよ~

さっそく、どんなんだったか観てみましょう~

まずは、リキさん
写真は、1枚だけど
なんだかんだで、この日イチバン釣ってたね

詳しくは・・・コチラ↓で確認してください

「エンジョイ釣り日記」
http://lights.naturum.ne.jp/
そして、総長
ホントは、この日のファースト・フィッシュは、
このヒトでした

サイズもうちょっと欲しかったっていうのが、
本人のイチバンの本音だと思うけど、
レアなベッコウGET

あとは、やっさん
35、36連発Σ(・ω・ノ)ノ!
良型獲れて、
良かったね

このとき、何枚

総長と、やっさんの詳細は、コチラ↓で
確認できると思います。
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
さて、みんなの釣果は、
それぞれのところで、確認してもらうってコトで、
って、いうより、
けっこうバラけてやってたので

自分の方は、というと・・・(;''∀'')

けっこうサイズ・アップに苦戦しました(;´Д`)
なんとか、サカナは出てくれたんですが、
サイズが、ホントにアベレージ付近を行ったり来たり

ワームのカラーを変えてみても・・・(*_*;

のびない・・・(+o+)
んならばと・・・
おいどんのリーサル・ウェポン

のなかで~
正直さいきん、
目立たなくなってきた
(水面なんとかのせいで出番減ってきたw)
ひさびさに・・・
コイツ~

ノーマル・PLEXが・・・
「水面直下」じゃ~ないよ

なんとか、30越えをGET

やっぱり、持っててよかった

これで、少し希望が出てきたかと(´▽`*)
思ったけど・・・
ふたたび、
アベレージ・サイズのループ突入

途中には、
外道?でベッコウなんかも、
アリなんだけど

みたいな感じだったのに、
なぜか?
おれは・・・

きたよこれ(>_<)

そして、またアベレージへ

そんな悶々(◎_◎;)を繰り返しているうちに
タイム・アップの時間は、どんどん迫る

そんな、あきらめモードのなか

マジで、
この日のラストの
最後の最後に釣れたクロが~

おっ

おお~

欲を言えば、もうひと越え欲しかったけど
なんとか、仕事始めに向かって
いいビタミン剤

もらった感じがしたので、
リキさんに、


どもッス(*´▽`*)

やっぱり、みんなでワイワイやるのも
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌たのしいネ

PS:まだカメラいまいちだな~(;´・ω・)
これで、いいのだ。
2017年01月04日
年末年始の釣りPart2(クロソイ40)
この記事から、2017年の初釣りです
いよいよスタートです
が・・・
まず最初に
この日は・・・
いつもの釣行用カメラが絶不調(+o+)
でしたので・・・
スマホでパシャ
ってます。
なんとなく、いつもより違和感が、
若干あるかもしれませ~んm(__)m
(T_T)慣れなくて
ホント、すみませんm(__)m
で、ハナシは戻って、初釣りなんですが、
同じチームのやっさんと、
地元漁港で遊んできましたよ
かる~く、新年の挨拶を済ませ、
いざ、現場突入
する・・・
までは・・・・・
すこぶる順調~
よかった(´▽`*)
の・・・
だが(;'∀')
いくら正月休みとはいえ
ここって
先行者多すぎ~
(;´Д`)ハァ~
開始1時間ぐらいは、
なにやっても、ムハン(;''∀'')
ノーヒット
(ToT)/~~~キツ~
先行者も、まだネバってるし(>_<)
もう、さすがにムリっす
って、あきらめかけた・・・そのとき
またしても、
窮地を救ってくれたのは
LONGIN社 PLEX「水面直下」
「すいめんちょっか」で、ござる
もはや、リーサル・ウェポン

やっと、本日1本目
(2017第1号
)

よくぞ、この激戦区で
引っ張りだしてくれたッスよ~( ;∀;)
そして、ここからが、
この日のお題でした
この日は、
いつも以上に、ルアー・ローテーションに迫られる釣行でした
時間は前後してます。
ヒットしたワーム、プラグでまとめさせていただきますm(__)m
まずは、キジハタ・グラブ010(パール・グロウ)にて




続けて、
同じ、キジハタ・グラブの370(ケルプジャングルチョイス)
↑
はじめて、まともにカラー名書いたカモ~(笑)


あとは、クランク


ざっと、書いてますが、
けっこう頻繁にルアー・ローテーションを強いられ
ポツリぽつりと拾っていく感じの
苦戦させられた日でした(*_*;
サイズも、この辺が限界でした~(^▽^;)


まあ~、この日は
あるイミ、いい勉強になりましたよ~(;''∀'')

チーム・ブログのコチラ↓も、宜しくお願い致しますm(__)m
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。

いよいよスタートです

が・・・
まず最初に

この日は・・・
いつもの釣行用カメラが絶不調(+o+)

でしたので・・・
スマホでパシャ

なんとなく、いつもより違和感が、
若干あるかもしれませ~んm(__)m
(T_T)慣れなくて

ホント、すみませんm(__)m
で、ハナシは戻って、初釣りなんですが、
同じチームのやっさんと、
地元漁港で遊んできましたよ

かる~く、新年の挨拶を済ませ、
いざ、現場突入

する・・・
までは・・・・・
すこぶる順調~

よかった(´▽`*)

の・・・
だが(;'∀')

いくら正月休みとはいえ

ここって

先行者多すぎ~
(;´Д`)ハァ~

開始1時間ぐらいは、
なにやっても、ムハン(;''∀'')

ノーヒット
(ToT)/~~~キツ~

先行者も、まだネバってるし(>_<)
もう、さすがにムリっす

って、あきらめかけた・・・そのとき

またしても、
窮地を救ってくれたのは
LONGIN社 PLEX「水面直下」
「すいめんちょっか」で、ござる

もはや、リーサル・ウェポン


やっと、本日1本目

(2017第1号


よくぞ、この激戦区で
引っ張りだしてくれたッスよ~( ;∀;)

そして、ここからが、
この日のお題でした

この日は、
いつも以上に、ルアー・ローテーションに迫られる釣行でした

時間は前後してます。
ヒットしたワーム、プラグでまとめさせていただきますm(__)m
まずは、キジハタ・グラブ010(パール・グロウ)にて



続けて、
同じ、キジハタ・グラブの370(ケルプジャングルチョイス)
↑
はじめて、まともにカラー名書いたカモ~(笑)


あとは、クランク



ざっと、書いてますが、
けっこう頻繁にルアー・ローテーションを強いられ

ポツリぽつりと拾っていく感じの
苦戦させられた日でした(*_*;
サイズも、この辺が限界でした~(^▽^;)


まあ~、この日は
あるイミ、いい勉強になりましたよ~(;''∀'')


チーム・ブログのコチラ↓も、宜しくお願い致しますm(__)m
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
これで、いいのだ。
2017年01月02日
年末年始の釣りPart1(クロソイ39)
みなさま、あらためまして、
あけまして、おめでとうございます。
今年も、宜しくお願い致しますm(__)m
さて、
パート1は・・・
多少マンネリ化してますが(;^ω^)
地元クロソイです
この日は、
ん~・・・・・・
思った以上に
苦戦でした(*_*;
それでも、
なんとか
(; ・`д・´)ヤバイヨ、ヤバいよ
いまや、タックル・ボックスから外せない
PLEXの水面直下で、

ゼイタク言えば、まだまだですが・・・
カタチだけは、獲れました(;'∀')アブネ~

あとは、ぜんぶアベレージ又は、それ以下でした


とりあえず、
おNEWの「水面直下」は、
どっちも結果は出してくれたし



まあ~、こんなもんかな(^o^;)
でした。
これで、いいのだ。
あけまして、おめでとうございます。
今年も、宜しくお願い致しますm(__)m
さて、
パート1は・・・
多少マンネリ化してますが(;^ω^)
地元クロソイです

この日は、
ん~・・・・・・
思った以上に
苦戦でした(*_*;
それでも、
なんとか

(; ・`д・´)ヤバイヨ、ヤバいよ

いまや、タックル・ボックスから外せない

PLEXの水面直下で、
ゼイタク言えば、まだまだですが・・・
カタチだけは、獲れました(;'∀')アブネ~

あとは、ぜんぶアベレージ又は、それ以下でした

とりあえず、
おNEWの「水面直下」は、
どっちも結果は出してくれたし

まあ~、こんなもんかな(^o^;)
でした。
これで、いいのだ。