2015年12月31日
おおみそか
いよいよ2015もラストっすね~
皆様におかれましては、
家族や親戚または彼女やご友人と・・・
特別な時間を過ごしていることでしょうね(^o^)
おいどんは、昨日…
我が子の釣り納めに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
もちろん♪
いつもの…お魚ハンターさんの船ッス(^^)d

寒さに、我が子が耐えられるか( ;∀;)???
不安タップリだったんですが、
ラストに、サバでしたが
goodサイズが釣れて、ひと安心ですf(^_^;
(他にも、魚は獲れてたんですが…
サイズがイマイチなのと、
今回は、家庭の事情により割愛…m(__)m)
自分は…と言うと
ハッキリ言って
スローの勉強会でしたわ~\(+_<)/
さて…話しは代わって、
個人的な話になっちゃいますが、
今年は、長年勤務した以前の職場を離れ、
心機一転
新たなスタートを切った年でした。
正直なところ、
仕切り直しの今年は、
新たな環境で思った通りに動けず、
釣りに行けない日々が多くなることも
覚悟してましたが、
新たな勤務先の皆様が、
温かく迎え入れてくれたおかげと、
先読みしたアドバイスを沢山してくれたおかげで、
いままでとそう変わらずに、
釣りに行くことができましたm(__)m
(もちろん、家族の理解もあってのコトですが)
そう、
今年も、思いっきり釣りを楽しむコトができたのは、
公私にわたって
おいどんに関わってくれた
すべての皆様のおかげです。
最後に・・・
一番思い出の写真
なんて探してみたけど・・・
良い時も、悪い時も
すべてが、イチバンの思い出ッス
とにもかくにも、
今年も、皆様大変お世話になりました。
新年も、変わらぬお付き合い
宜しくお願い致しますm(__)m
それでは、皆様。
良い年越しを~☆⌒(*^∇゜)v
これで、いいのだ。
皆様におかれましては、
家族や親戚または彼女やご友人と・・・
特別な時間を過ごしていることでしょうね(^o^)
おいどんは、昨日…
我が子の釣り納めに行ってきました(* ̄∇ ̄)ノ
もちろん♪
いつもの…お魚ハンターさんの船ッス(^^)d
寒さに、我が子が耐えられるか( ;∀;)???
不安タップリだったんですが、
ラストに、サバでしたが
goodサイズが釣れて、ひと安心ですf(^_^;
(他にも、魚は獲れてたんですが…
サイズがイマイチなのと、
今回は、家庭の事情により割愛…m(__)m)
自分は…と言うと
ハッキリ言って
スローの勉強会でしたわ~\(+_<)/
さて…話しは代わって、
個人的な話になっちゃいますが、
今年は、長年勤務した以前の職場を離れ、
心機一転

新たなスタートを切った年でした。
正直なところ、
仕切り直しの今年は、
新たな環境で思った通りに動けず、
釣りに行けない日々が多くなることも
覚悟してましたが、
新たな勤務先の皆様が、
温かく迎え入れてくれたおかげと、
先読みしたアドバイスを沢山してくれたおかげで、
いままでとそう変わらずに、
釣りに行くことができましたm(__)m
(もちろん、家族の理解もあってのコトですが)
そう、
今年も、思いっきり釣りを楽しむコトができたのは、
公私にわたって
おいどんに関わってくれた
すべての皆様のおかげです。
最後に・・・
一番思い出の写真
なんて探してみたけど・・・
良い時も、悪い時も
すべてが、イチバンの思い出ッス

とにもかくにも、
今年も、皆様大変お世話になりました。
新年も、変わらぬお付き合い
宜しくお願い致しますm(__)m
それでは、皆様。
良い年越しを~☆⌒(*^∇゜)v
これで、いいのだ。
2015年12月30日
ベタンコ・スリム
意外とクロは・・・
ピンで狙って???釣ってます
※もちろん、ジグ・ヘッドには、キジハタ・グラブ
そんな自称・・・
キジハタ・グラブのジャンキー
な、おいどんは・・・
基本的に、
キジハタで、アタリ取れなきゃ
「そこ移動」
みたいな感覚で、いたんですが・・・(; ・`д・´)
じつは先日
新兵器を発見
しちゃった(´▽`*)
この日、
キジハタ通しまくった後に・・・
「今日は、スカしか~」
「もう帰ろうかなぁ~」
って、思ったときに
そぉ~言えば

雄勝波板ロックの大会で、もらった
その時の様子は、コチラ↓↓↓
「リミット・メイク」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2619661.html
これ

ぶっちゃけ始めて投げてみたんですよ~
(キジハタ信者なんで・・・笑)
そしたら・・・
これ、マジですよ・・・・・
なんと
1投目です(゚Д゚;)

ガッチリ、丸呑み
カスリも、無かったハズなのに・・・

何度か、通してきたトレース・コースだったのに(@_@;)
それからは、
キジハタ・グラブの
フォロー・ベイト的な役割として
(こういうときに使うコトバでいいのかな?笑)
大活躍
してくれるハズっす~

もっと、欲しかったな~(;´・ω・)
(買えよ)
ん?(-ω-)/
ピンで何度も・・・なんて言ってるけど
じつは、けっこうテキト~・キャストだからなのか?
(おいどんだから・・・十分ありえるな)
これで、いいのだ。
ピンで狙って???釣ってます

※もちろん、ジグ・ヘッドには、キジハタ・グラブ

そんな自称・・・
キジハタ・グラブのジャンキー

な、おいどんは・・・
基本的に、
キジハタで、アタリ取れなきゃ
「そこ移動」

みたいな感覚で、いたんですが・・・(; ・`д・´)

じつは先日
新兵器を発見



この日、
キジハタ通しまくった後に・・・

「今日は、スカしか~」

「もう帰ろうかなぁ~」
って、思ったときに
そぉ~言えば


雄勝波板ロックの大会で、もらった

その時の様子は、コチラ↓↓↓
「リミット・メイク」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2619661.html
これ


ぶっちゃけ始めて投げてみたんですよ~
(キジハタ信者なんで・・・笑)
そしたら・・・
これ、マジですよ・・・・・
なんと
1投目です(゚Д゚;)


ガッチリ、丸呑み

カスリも、無かったハズなのに・・・

何度か、通してきたトレース・コースだったのに(@_@;)
それからは、
キジハタ・グラブの
フォロー・ベイト的な役割として
(こういうときに使うコトバでいいのかな?笑)
大活躍
してくれるハズっす~


もっと、欲しかったな~(;´・ω・)
(買えよ)
ん?(-ω-)/
ピンで何度も・・・なんて言ってるけど
じつは、けっこうテキト~・キャストだからなのか?
(おいどんだから・・・十分ありえるな)
これで、いいのだ。
2015年12月29日
キジハタよくやった
昨日は、ちょっとした諸事情により
ず~っと気になっていたポイントへ
の前に、
言いたいコトが・・・
しっかし
寒すぎる
おとといよりマシかと、思ってたけど
昨日は、手の指先だけじゃ~収まらず
後半は・・・足のユビまで終わってました(*_*;
そんな・・・連続極寒夜練(6文字熟語みたいだな)
で、
超ガンバっているのに
昨日は・・・
ぜんぜん
釣れね~

けっきょく、
さんざんネバって
その場をあきらめ
もしかして、
いつものポイントだったら・・・(。´・ω・)?
って、感じで
なんとか仕留めましたよ~
って、
アベレージ

かよ


でも・・・
こんな状況でも、サカナ出してくれるキジハタって・・・
やっぱりステキ
そんな・・・
ホームで大苦戦(+o+)
しているのにも、かかわらず
おいどんの後輩KY君は、
先日LINEで・・・・・・
「お疲れさまです。」(´▽`*)ウフッ

↑
だから・・・こういうとき恥ずかしいから
軍手やめろ
って、言ったべ~(´-ω-`)
ところで・・・
お疲れじゃ~ね~よ(-ω-)/
「俺に釣らせて下さい」m(__)m
だよ~
これで、いいのだ。
ず~っと気になっていたポイントへ

の前に、
言いたいコトが・・・
しっかし

寒すぎる

おとといよりマシかと、思ってたけど
昨日は、手の指先だけじゃ~収まらず
後半は・・・足のユビまで終わってました(*_*;

そんな・・・連続極寒夜練(6文字熟語みたいだな)
で、
超ガンバっているのに

昨日は・・・
ぜんぜん
釣れね~


けっきょく、
さんざんネバって

その場をあきらめ

もしかして、
いつものポイントだったら・・・(。´・ω・)?
って、感じで
なんとか仕留めましたよ~

って、
アベレージ






でも・・・
こんな状況でも、サカナ出してくれるキジハタって・・・
やっぱりステキ

そんな・・・
ホームで大苦戦(+o+)

しているのにも、かかわらず
おいどんの後輩KY君は、
先日LINEで・・・・・・
「お疲れさまです。」(´▽`*)ウフッ


↑
だから・・・こういうとき恥ずかしいから
軍手やめろ

ところで・・・
お疲れじゃ~ね~よ(-ω-)/
「俺に釣らせて下さい」m(__)m
だよ~

これで、いいのだ。
2015年12月28日
極寒夜練
夜は・・・
大掃除できな~い(´▽`*)
ので・・・
年末・年始の休みに入って、
初のクロソイ狙い
に行ってきましたよ~
の・・・ツモリだったんですが
今回、
イチバンうれしかったのは・・・
ひさしぶりの・・・コイツ~(=゚ω゚)ノ

キジハタ・グラブの「ホヤ・カラー」を丸呑み


サイズは・・・

自己更新には、なりませんでしたが、
オカッパリで、このサイズなら十分ナットクです(*^▽^*)
さらに、同じく「ホヤ・カラー」で・・・
本命追加~
(ホントは、これが最後に釣れたんだけどね)



これ以外は、
アベレージ2本でした
(1本は、アベレージも無かったな~)


どっちかって言うと、
この2本が、最初に釣れたんだけどね(笑)
しっかし、昨日はマジで・・・
寒かった
すっかり、クルマに着いた水滴が、
凍ってましたよ~

指先ヤバかったッス
でも、おかげで、
自販機でリアクション・バイトしちゃったんですが・・・
コイツはウマかった~

しかも・・・お値段¥100と、
自販機としては、ちょっとお買い得品
あ、そうだ有馬記念・・・
また、
ハズしました(*_*;
テキト~に語ってた?リキおっさん・・・当てたね(笑)
これで、いいのだ。
大掃除できな~い(´▽`*)

ので・・・
年末・年始の休みに入って、
初のクロソイ狙い


の・・・ツモリだったんですが

今回、
イチバンうれしかったのは・・・

ひさしぶりの・・・コイツ~(=゚ω゚)ノ


キジハタ・グラブの「ホヤ・カラー」を丸呑み



サイズは・・・

自己更新には、なりませんでしたが、
オカッパリで、このサイズなら十分ナットクです(*^▽^*)
さらに、同じく「ホヤ・カラー」で・・・
本命追加~

(ホントは、これが最後に釣れたんだけどね)


これ以外は、
アベレージ2本でした

(1本は、アベレージも無かったな~)


どっちかって言うと、
この2本が、最初に釣れたんだけどね(笑)
しっかし、昨日はマジで・・・
寒かった

すっかり、クルマに着いた水滴が、
凍ってましたよ~

指先ヤバかったッス

でも、おかげで、
自販機でリアクション・バイトしちゃったんですが・・・
コイツはウマかった~


しかも・・・お値段¥100と、
自販機としては、ちょっとお買い得品

あ、そうだ有馬記念・・・
また、
ハズしました(*_*;

テキト~に語ってた?リキおっさん・・・当てたね(笑)
これで、いいのだ。
2015年12月27日
仕事納め(有馬)
年末もいよいよ大詰めになってきましたね~(^▽^;)
仕事納めも、昨日で終わり
ホットひといき( ̄▽ ̄)
って、いきたいトコロ・・・ですが、
自宅の大掃除が
ガッチリ残ってます
ちなみに、おいどんが担当する部門はコチラ(;'∀')
・蛍光灯清掃(もちろん、家全体)
・エアコン清掃
・風呂場の掃除(サクッとじゃ~なく、超ていねいに)
・洗車
・神棚の煤払い
って、感じで、
年末、年始の休みがあるって言ったって
まずは、上記の任務を年内に終わらせなければならないので
念入りに計画を立てて行動しないと
そう簡単には、釣りにも行けなくなっちゃうので
ここんとこ数日は、
スーパー短時間釣行が続いてました

って、ことで
サクッとまとめてアップします
(って、ことでっていうほど釣れてませんが・・・笑)
①はっきり言って・・・完全に、
予定外だったんですが
先日、やっさんの付き合いで行った時の
キジハタ・グラブの釣果です


②クリスマスの日の仕事帰りに、
やっぱり、
どぉ~しても、ロッド振りたくなって・・・(;´・ω・)
ちょこっと、遠回り



やっぱり、強いな
キジハタ・グラブ(; ・`д・´)
※ちなみに、この日はハード系に反応ナシでした
とりあえず・・・
二日とも、釣れて良かったッス
さて・・・
その忙しい年末なんですが・・・(*_*;
今日は・・・・・・・・
有馬記念ですね~
ここからは、
おいどんの予想をちょこっと
人気は・・・
今年の天皇賞馬のラブリーデイ
または、
これで引退レースとなるゴールドシップあたりで
間違いないと思いますが
おいどん的な結論は、
今年は3歳馬に注目しました
正直、現3歳最強
と思っていたドゥラメンテ不在の中での
菊花賞の勝馬のキタサンブラックは、(´-ω-`)?でしたが・・・
↑
2015.10.27アップ記事「無関係なハナシ?」に、
この馬が登場してます
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2591801.html
気が変わりました(´▽`*)
なんとなく、
なんとなくなんですが・・・
今年は、マンハッタンカフェ(3歳で菊花賞→有馬記念制覇)の
再来の年って気がしてきたので・・・
(なんの根拠もありません)
この、キタサンブラックはじめ
同じ3歳のリアファル
(騎手が気になる( ;∀;))
と・・・
こっちも3歳のルージュバック
(春は期待外れだったけど、実力はあるハズだし、
お父さんは・・・なんとマンハッタンカフェ(=゚ω゚)ノ)
のオール3歳馬を押しマス
(おいどんを信じても、補償はなんにもナシよ)
それでも、ココロのどこかで
やっぱり引退のゴールドシップにも頑張ってほしいと・・・(^_^;)
さあ、どうなるんでしょう?(笑)
さて、その時間まで大掃除しなきゃ
これで、いいのだ。
仕事納めも、昨日で終わり

ホットひといき( ̄▽ ̄)
って、いきたいトコロ・・・ですが、
自宅の大掃除が
ガッチリ残ってます

ちなみに、おいどんが担当する部門はコチラ(;'∀')
・蛍光灯清掃(もちろん、家全体)
・エアコン清掃
・風呂場の掃除(サクッとじゃ~なく、超ていねいに)
・洗車
・神棚の煤払い
って、感じで、
年末、年始の休みがあるって言ったって
まずは、上記の任務を年内に終わらせなければならないので
念入りに計画を立てて行動しないと
そう簡単には、釣りにも行けなくなっちゃうので

ここんとこ数日は、
スーパー短時間釣行が続いてました


って、ことで
サクッとまとめてアップします

(って、ことでっていうほど釣れてませんが・・・笑)
①はっきり言って・・・完全に、
予定外だったんですが

先日、やっさんの付き合いで行った時の
キジハタ・グラブの釣果です



②クリスマスの日の仕事帰りに、
やっぱり、
どぉ~しても、ロッド振りたくなって・・・(;´・ω・)
ちょこっと、遠回り



やっぱり、強いな
キジハタ・グラブ(; ・`д・´)

※ちなみに、この日はハード系に反応ナシでした

とりあえず・・・
二日とも、釣れて良かったッス

さて・・・
その忙しい年末なんですが・・・(*_*;
今日は・・・・・・・・
有馬記念ですね~

ここからは、
おいどんの予想をちょこっと

人気は・・・
今年の天皇賞馬のラブリーデイ
または、
これで引退レースとなるゴールドシップあたりで
間違いないと思いますが
おいどん的な結論は、
今年は3歳馬に注目しました

正直、現3歳最強

菊花賞の勝馬のキタサンブラックは、(´-ω-`)?でしたが・・・
↑
2015.10.27アップ記事「無関係なハナシ?」に、
この馬が登場してます

http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2591801.html
気が変わりました(´▽`*)
なんとなく、
なんとなくなんですが・・・
今年は、マンハッタンカフェ(3歳で菊花賞→有馬記念制覇)の
再来の年って気がしてきたので・・・
(なんの根拠もありません)
この、キタサンブラックはじめ
同じ3歳のリアファル
(騎手が気になる( ;∀;))
と・・・
こっちも3歳のルージュバック
(春は期待外れだったけど、実力はあるハズだし、
お父さんは・・・なんとマンハッタンカフェ(=゚ω゚)ノ)
のオール3歳馬を押しマス

(おいどんを信じても、補償はなんにもナシよ)
それでも、ココロのどこかで
やっぱり引退のゴールドシップにも頑張ってほしいと・・・(^_^;)
さあ、どうなるんでしょう?(笑)
さて、その時間まで大掃除しなきゃ

これで、いいのだ。
2015年12月25日
さいきんのプラグ事情
やっぱり、ワームより・・・正直言って、
ムズイっす~(;^ω^)
(ヘタレな、だけか
)
って、ことで」
今回は、
1日だけの釣果じゃ~ないんですが
(1日で、こんなに釣れないッス
)
まとめて、さいきんのプラグ系の釣果です(^▽^;)
まずは・・・
遠い流心近くの
ブレイク・ラインを攻める時は・・・
バイブ攻め


ボトムを、かる~くノックして
クロを狙い撃ちする時は・・・
ディープ・クランク


そして・・・
中層から、ボトムまで
幅広くアピールしたい時は・・・
ロンジンのこれ
MEGA PLEXヾ(≧▽≦)ノ


ヘタレなんで、
なかなかキビシイですが
釣れると、サイズはともかく・・・
うれしさ倍増(*''▽'')
っていうメリットが、
あるのがいいけど・・・
ロストした時の、
悲しさも倍増するッスね
これで、いいのだ。
ムズイっす~(;^ω^)

(ヘタレな、だけか

って、ことで」
今回は、
1日だけの釣果じゃ~ないんですが

(1日で、こんなに釣れないッス

まとめて、さいきんのプラグ系の釣果です(^▽^;)
まずは・・・
遠い流心近くの
ブレイク・ラインを攻める時は・・・
バイブ攻め



ボトムを、かる~くノックして
クロを狙い撃ちする時は・・・
ディープ・クランク



そして・・・
中層から、ボトムまで
幅広くアピールしたい時は・・・
ロンジンのこれ

MEGA PLEXヾ(≧▽≦)ノ



ヘタレなんで、
なかなかキビシイですが

釣れると、サイズはともかく・・・
うれしさ倍増(*''▽'')

っていうメリットが、
あるのがいいけど・・・
ロストした時の、
悲しさも倍増するッスね

これで、いいのだ。
2015年12月24日
自己マン・ワールド
おとといは、010じゃ~ないカラーだって
ガンバっているところを
アピールしてあげたい(;´・ω・)
っと、思い
おいどんが持っている
(って、言っても4色しかないけどサァ~(*_*;)
キジハタのカラー・コンプリート目指して
ガンバってきました~
まずは、
ゼッタイ・エースの010から~

サイズは、アベレージですが
仕事は確実ですネ

ここで、
この日、010は任務完了
こっからは、
010を除いて、カラー・ローテーション
まずは、ホヤ・カラー(=゚ω゚)ノ

サイズは・・・ちょいアップかな?

続けて、
なんとかジャングル~(/・ω・)/

サイズは・・・?
これまた、同じような30越えない
いわゆるアベレージ・サイズ(;^ω^)

ここで、
これで決まれば・・・の
ラストに登場した
ピンク・グローが、
この日、初の30cmジャスト


やっぱ、やってくれるな~

で・・・
いちおう、
これで、意外にも?
過去にやったことなかった
コンプリート達成
やった~
(あくまで、おいどんが持ってるカラーだけですが)
こうなると、
あとは、サイズ・アップを目指すのみ
で・・・
ホヤ・カラーも続く
丸呑み~


ちょっと、さっきよりスレンダ~だけど
サイズ・アップ???

そして、
この日の最後は・・・
ふだん、
影がうすい・・・(^_^;)
なんとかジャングルが~
(; ・`д・´)・・・
( ̄▽ ̄)・・・・・・。
(◎_◎;)
・・・・・・・・。


おしかった~(*''▽'')
けど・・・
久しぶりの、35オーバー

やっぱり、35越えてくると・・・
カッコいい~
またしても、夢の大台はおあずけでしたが、
以前から、やってみたかったコンプリート?企画だったので
達成できて、良かったッス(●^o^●)
あ、(;'∀')
そういえば・・・
各カラーの名称は、個人的に
大体合ってると思っているんですが
(合っているのも、あるハズ・・・たぶん)
おいどんが、勝手に命名した固有名称です(^▽^;)
まぎわらしくて、スミマセン
これで、いいのだ。
ガンバっているところを

アピールしてあげたい(;´・ω・)

っと、思い
おいどんが持っている
(って、言っても4色しかないけどサァ~(*_*;)
キジハタのカラー・コンプリート目指して

ガンバってきました~

まずは、
ゼッタイ・エースの010から~


サイズは、アベレージですが

仕事は確実ですネ


ここで、
この日、010は任務完了

こっからは、
010を除いて、カラー・ローテーション

まずは、ホヤ・カラー(=゚ω゚)ノ

サイズは・・・ちょいアップかな?

続けて、
なんとかジャングル~(/・ω・)/

サイズは・・・?
これまた、同じような30越えない
いわゆるアベレージ・サイズ(;^ω^)

ここで、
これで決まれば・・・の
ラストに登場した

ピンク・グローが、
この日、初の30cmジャスト



やっぱ、やってくれるな~


で・・・
いちおう、
これで、意外にも?
過去にやったことなかった
コンプリート達成

やった~

(あくまで、おいどんが持ってるカラーだけですが)
こうなると、
あとは、サイズ・アップを目指すのみ

で・・・
ホヤ・カラーも続く

丸呑み~


ちょっと、さっきよりスレンダ~だけど
サイズ・アップ???

そして、
この日の最後は・・・
ふだん、
影がうすい・・・(^_^;)
なんとかジャングルが~
(; ・`д・´)・・・

( ̄▽ ̄)・・・・・・。
(◎_◎;)



おしかった~(*''▽'')

けど・・・
久しぶりの、35オーバー


やっぱり、35越えてくると・・・
カッコいい~

またしても、夢の大台はおあずけでしたが、
以前から、やってみたかったコンプリート?企画だったので
達成できて、良かったッス(●^o^●)
あ、(;'∀')

そういえば・・・
各カラーの名称は、個人的に
大体合ってると思っているんですが
(合っているのも、あるハズ・・・たぶん)
おいどんが、勝手に命名した固有名称です(^▽^;)
まぎわらしくて、スミマセン

これで、いいのだ。
2015年12月22日
テッパン?
昨夜は・・・
忘年会
のあとのダルダル感も
ようやく、取れてきたので・・・
さっそく、夜練
そして、
やっぱり裏切らない
キジハタ・グラブのカラー010

サイズは、アベレージ

でも、やっぱり1本目が出てくれると
ホットするから、ウレシイ(*‘ω‘ *)
そして、
再び、010

判定びみょ~な30ぐらい。
(^▽^;)ダメだな。

そして、
みたび・・・

サイズは、さっきより、
ちょいチビちゃん(^_^;)

ここまで、ほかのカラーも何度か投入してきたが
この日は、ここまで
なぜか反応ナシ
なんとか、「ほかのカラーでも釣っておきたい」と、
アタマを過ぎり、
他のカラーで、絞りに入ろうか悩んだけど
いまだ40も出せていない
おいどんには、
そんな、余裕はない
やはり、010を軸に
いままで通りのローテーションで続けることに・・・
そして、あいだに一本バラシ挟んで
4度目。

ようやく、30は死守
か???

でも・・・
新たなパターンで、釣れてくれたので、
個人的には評価大
このタイミングで、
いちおう、自撮り
も(笑)

このあたりで、ようやく
潮も動きが盛んになってきたので
いまだ逢えない夢のサイズを求めて
大きく場所を移動することを決意
すると、居ないと思ってたら・・・
残念
先行者のすがた(;・∀・)
嘆いてもしょうがないので、
ダメもとで、
時間が許す限り、
この辺をやって、この日は終わりとすることに
そして、
時間ギリギリまで、粘って
ようやく、5度目の1本追加。
やっと釣れた~(*''▽'')

最後にきて、
これが今日イチのサイズでした(;^ω^)

目標サイズには、ほど遠いけど、
いちおうサイズ・アップなんで、ウレシイっす(*´ω`)
けっきょく、この日は
これがラストで、
夢の続きは、またまた今度となりました~
ん~、どうなんでしょう~(;´∀`)???
とりあえず、
キジハタのカラー010は、
やっぱり最強だなって思いました
(途中、ほかのカラーも使ってみてたツモリだったんだけど)
だって、カニも釣れたおん(笑)

↑
見えにくいけど、キジハタ010が
あ、そうそう
気が付いたヒトもいると思うけど・・・
今回から、ウインター
仕様に変更しました

あったけ
これで、いいのだ。
忘年会


ようやく、取れてきたので・・・
さっそく、夜練

そして、
やっぱり裏切らない
キジハタ・グラブのカラー010


サイズは、アベレージ


でも、やっぱり1本目が出てくれると
ホットするから、ウレシイ(*‘ω‘ *)

そして、
再び、010


判定びみょ~な30ぐらい。
(^▽^;)ダメだな。

そして、
みたび・・・

サイズは、さっきより、
ちょいチビちゃん(^_^;)

ここまで、ほかのカラーも何度か投入してきたが
この日は、ここまで
なぜか反応ナシ

なんとか、「ほかのカラーでも釣っておきたい」と、
アタマを過ぎり、
他のカラーで、絞りに入ろうか悩んだけど
いまだ40も出せていない

そんな、余裕はない

やはり、010を軸に
いままで通りのローテーションで続けることに・・・
そして、あいだに一本バラシ挟んで
4度目。

ようやく、30は死守


でも・・・
新たなパターンで、釣れてくれたので、
個人的には評価大

このタイミングで、
いちおう、自撮り


このあたりで、ようやく
潮も動きが盛んになってきたので
いまだ逢えない夢のサイズを求めて
大きく場所を移動することを決意

すると、居ないと思ってたら・・・
残念

先行者のすがた(;・∀・)

嘆いてもしょうがないので、
ダメもとで、
時間が許す限り、
この辺をやって、この日は終わりとすることに

そして、
時間ギリギリまで、粘って
ようやく、5度目の1本追加。
やっと釣れた~(*''▽'')
最後にきて、
これが今日イチのサイズでした(;^ω^)

目標サイズには、ほど遠いけど、
いちおうサイズ・アップなんで、ウレシイっす(*´ω`)
けっきょく、この日は
これがラストで、
夢の続きは、またまた今度となりました~

ん~、どうなんでしょう~(;´∀`)???
とりあえず、
キジハタのカラー010は、
やっぱり最強だなって思いました

(途中、ほかのカラーも使ってみてたツモリだったんだけど)
だって、カニも釣れたおん(笑)

↑
見えにくいけど、キジハタ010が
あ、そうそう
気が付いたヒトもいると思うけど・・・
今回から、ウインター



あったけ

これで、いいのだ。
2015年12月21日
スーパーばか騒ぎ
週末は、やっぱり…
ハチャメチャでした(。-∀-)
ノドが痛いッス
そう
毎年恒例の
イケメン軍団
の
Team No‐bitesさんと
唯一…
おいどんだけイケメン

の(´・ω・`)
我がチーム
Fishing Team 釣無魚との
合同の忘年会

が
土曜の夜に開催されました~
ハッキリ言って…
何度、写真を見直ししても…(;・ω・)
よく覚えてません(; ̄ー ̄A
が…(T^T)
県内の有名人
が、今年も沢山\(゜ロ\)(/ロ゜)/


この辺は、まだ
おとなしい
しかし、
くじ引き&ジャンケン大会あたりになると・・・

おっと、釣無魚パパさん
(いつのまに・・・笑)

ウミマンJUNさん

あれ?奥には釣無魚さとP~か?(;´・ω・)?
ななちょうめさん

おお~っと、半切れで、写っているのは・・・釣無魚の総長
(判りにくいかもしれないけど、今回も干されっぷりは全開で、参加です。)
釣無魚リキおっさん

釣無魚やす

釣無魚あきちゃん(チーム
の呑ん兵衛)

でも、今回は、これでシラフです(笑)
おまたせしました。
うちのエース
釣無魚ぎずさん

そして、
呑み会だけには、ゼッタイ欠かせない。
うちの大将

おっと、
お魚ハンターの船長


何してたか?は・・・
ここでは、言えません(笑)
っと・・・その奥に
釣無魚タクっさんが・・・
こんな感じで、写真が他にもあったんですが
なぜか画質が(´-ω-`)
※写ってなかった方、本当にスミマセン
とにもかくにも、
たのしい宴でした
その他、
詳しくは・・・主催のコチラ↓↓↓( ・∇・)
で、お願い致します
Team No‐bites さん
http://teamnobites.naturum.ne.jp/
Fishing Team 釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
最後に、
参加者の皆さん、
お疲れ様でした~(о´∀`о)
いろいろと、これからも現場などで
お逢いした時は、宜しくお願い致しますm(__)m
これで、いいのだ。
ハチャメチャでした(。-∀-)
ノドが痛いッス
そう
毎年恒例の
イケメン軍団

Team No‐bitesさんと
唯一…
おいどんだけイケメン



我がチーム
Fishing Team 釣無魚との
合同の忘年会



土曜の夜に開催されました~
ハッキリ言って…
何度、写真を見直ししても…(;・ω・)
よく覚えてません(; ̄ー ̄A
が…(T^T)
県内の有名人



この辺は、まだ
おとなしい

しかし、
くじ引き&ジャンケン大会あたりになると・・・

おっと、釣無魚パパさん
(いつのまに・・・笑)

ウミマンJUNさん

あれ?奥には釣無魚さとP~か?(;´・ω・)?
ななちょうめさん

おお~っと、半切れで、写っているのは・・・釣無魚の総長
(判りにくいかもしれないけど、今回も干されっぷりは全開で、参加です。)
釣無魚リキおっさん

釣無魚やす

釣無魚あきちゃん(チーム


でも、今回は、これでシラフです(笑)
おまたせしました。
うちのエース

釣無魚ぎずさん

そして、
呑み会だけには、ゼッタイ欠かせない。
うちの大将


おっと、
お魚ハンターの船長


何してたか?は・・・
ここでは、言えません(笑)
っと・・・その奥に
釣無魚タクっさんが・・・

こんな感じで、写真が他にもあったんですが
なぜか画質が(´-ω-`)
※写ってなかった方、本当にスミマセン

とにもかくにも、
たのしい宴でした

その他、
詳しくは・・・主催のコチラ↓↓↓( ・∇・)
で、お願い致します

Team No‐bites さん
http://teamnobites.naturum.ne.jp/
Fishing Team 釣無魚
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
最後に、
参加者の皆さん、
お疲れ様でした~(о´∀`о)
いろいろと、これからも現場などで
お逢いした時は、宜しくお願い致しますm(__)m
これで、いいのだ。
2015年12月19日
ダサイ男
昨日も・・・夢の大台めざして夜練
スタート直後は、
着き場が見つけられず
暗雲が立ち込め、苦戦するも
ようやく、
着き場をみつけて
なんとか、最悪の
スカし地獄からは解放される

もちろん、
先発は、信頼の絶対エース
キジハタ・グラブのカラー010
でも、
サイズは並み

ここで・・・
「そぉ~言えば」 (; ・`д・´)
M塚のオッサンが、
昼間にFBで、
「ホヤで、釣ってみろや~」( ̄▽ ̄)
的な、
プレッシャーを掛けてきてたのを思い出し
在庫品薄の
ホヤ・カラーを投入
(もちろん、キジハタ・グラブね)


釣ってやったぜ~

と、ここまでは
まずまず順調だったんだけど、
昨日は、この後・・・
たぶん
この日イチバン捕らなければいけなかったサカナを
痛恨のライン・ブレイク
ダサっ(◎_◎;)
いっつもなんだよな~
おいどんって・・・・・・・
こういう肝心なトコロで、ヘッポコぶり全開
けっきょく、その後は
あとから、勝手に合流してきたO川くんに
釣り場を荒らされ・・・(笑)
ホヤ・カラーも全滅したし・・・(*_*;
風も出てきて、寒さもMAX
になってきたので、
ココロぼっきり終了~(-_-;)
帰りの車中は、
後悔・・・
後悔、後悔、後悔、後悔、後悔
こうかい
はあぁ~(-_-メ)
また、がんばろ~
あ、そうだ
今夜は、とうとう
忘年会当日
詳しくは、コチラ↓


「忘年会告知」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/e2622232.html
これで、いいのだ。

スタート直後は、
着き場が見つけられず

暗雲が立ち込め、苦戦するも

ようやく、
着き場をみつけて
なんとか、最悪の
スカし地獄からは解放される


もちろん、
先発は、信頼の絶対エース
キジハタ・グラブのカラー010

でも、
サイズは並み


ここで・・・
「そぉ~言えば」 (; ・`д・´)

M塚のオッサンが、
昼間にFBで、
「ホヤで、釣ってみろや~」( ̄▽ ̄)
的な、
プレッシャーを掛けてきてたのを思い出し

在庫品薄の

ホヤ・カラーを投入

(もちろん、キジハタ・グラブね)


釣ってやったぜ~


と、ここまでは
まずまず順調だったんだけど、
昨日は、この後・・・
たぶん
この日イチバン捕らなければいけなかったサカナを
痛恨のライン・ブレイク
ダサっ(◎_◎;)

いっつもなんだよな~
おいどんって・・・・・・・
こういう肝心なトコロで、ヘッポコぶり全開

けっきょく、その後は
あとから、勝手に合流してきたO川くんに
釣り場を荒らされ・・・(笑)
ホヤ・カラーも全滅したし・・・(*_*;
風も出てきて、寒さもMAX

ココロぼっきり終了~(-_-;)
帰りの車中は、
後悔・・・
後悔、後悔、後悔、後悔、後悔
こうかい

はあぁ~(-_-メ)
また、がんばろ~

あ、そうだ

今夜は、とうとう
忘年会当日

詳しくは、コチラ↓



「忘年会告知」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/e2622232.html
これで、いいのだ。
2015年12月18日
たまには、010だけじゃないッス
昨夜も・・・
そろそろ、来て下され(´-ω-`)
夢の大台
40オーバー


目指して
仕事帰りに、寄り道してきましたが
40どころか
ぜんぜん、大きいの釣れませんでした(-ω-)/
まずは、得意?の???010で様子み


アベレージっす(;´・ω・)
後輩も、ひそかに
キジハタ・グラブのカラー010を、
マネして買ってきてたので・・・
たまには、違うカラー(ピンク・グロー)も
投入して、
違うカラーも買わせるべ(=゚ω゚)ノ
って、
投入してみましたが・・・

昨日は、
ぜんぶサイズは、
こんなぐらいでした(*_*;

ところで・・・
さ、もうすぐ・・・
忘年会
だぁ~
詳しくは・・・コチラ↓
「忘年会告知」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/e2622232.html
これで、いいのだ。
そろそろ、来て下され(´-ω-`)

夢の大台

40オーバー



目指して

仕事帰りに、寄り道してきましたが

40どころか

ぜんぜん、大きいの釣れませんでした(-ω-)/
まずは、得意?の???010で様子み



アベレージっす(;´・ω・)
後輩も、ひそかに
キジハタ・グラブのカラー010を、
マネして買ってきてたので・・・
たまには、違うカラー(ピンク・グロー)も
投入して、
違うカラーも買わせるべ(=゚ω゚)ノ
って、
投入してみましたが・・・

昨日は、
ぜんぶサイズは、
こんなぐらいでした(*_*;


ところで・・・
さ、もうすぐ・・・
忘年会



詳しくは・・・コチラ↓

「忘年会告知」
http://teamnobites.naturum.ne.jp/e2622232.html
これで、いいのだ。
2015年12月16日
再出発(リ・スタート)?
さあ~、週末に・・・
我が子に付き合ってもらい
気持ちを整えて
リ・スタートしてきましたよ~
そして復帰?イッパツ目は・・・
おいどん的
ド定番のキジハタ・グラブ010の
がっちり丸呑み~(; ・`д・´)

そして・・・サイズは
悩まされ続けた
この・・・びみょ~なサイズも
もちろん、
ふっか~つ
(;´・ω・)またしても届かない36cm

でも、なんか
今回は・・・
とっても気持ちイイ~
ので・・・
自撮り
も

いまさらだけど・・・
実は、月曜から再出発してたんだけど
月曜は、痛恨の・・・目の前
ボッチャン

で、終了タイム・アップのため
凹み過ぎて、アップできませんでした(-_-;)
昨日も・・・
開始早々
いきなり目の前で・・・ボッチャン(*_*;
から、始まって、
その後、2度のバイトを乗せ切れず
雲行き
サイアクだったんですが・・・

マジっすか?
なんとか、釣れてくれましたよ~
やっぱり、釣りは・・・
これだから
やめられないんだよね~
また、がんばろ~

これで、いいのだ。
我が子に付き合ってもらい
気持ちを整えて
リ・スタートしてきましたよ~

そして復帰?イッパツ目は・・・
おいどん的
ド定番のキジハタ・グラブ010の
がっちり丸呑み~(; ・`д・´)

そして・・・サイズは
悩まされ続けた

この・・・びみょ~なサイズも
もちろん、
ふっか~つ

(;´・ω・)またしても届かない36cm


でも、なんか
今回は・・・
とっても気持ちイイ~

自撮り



いまさらだけど・・・
実は、月曜から再出発してたんだけど
月曜は、痛恨の・・・目の前
ボッチャン


で、終了タイム・アップのため
凹み過ぎて、アップできませんでした(-_-;)
昨日も・・・
開始早々
いきなり目の前で・・・ボッチャン(*_*;

から、始まって、
その後、2度のバイトを乗せ切れず

雲行き

サイアクだったんですが・・・



なんとか、釣れてくれましたよ~

やっぱり、釣りは・・・
これだから
やめられないんだよね~

また、がんばろ~


これで、いいのだ。
2015年12月14日
リフレッシュ?
いや~、なんか~最近ホントに感じているコトが・・・
それは、
ゼイタク言ってたら、マジでナマイキ野郎になっちゃうんですが
いくらやっても出てくれないクロ40に
すこ~し、マンネリ化というか
テンション落ちてきたというか


もう引き出しないッスよ~っていうか
イチかバチかの攻撃仕掛けても
さっぱり、サイズ上がってこないし(*_*;
まあ、この辺が実力なんでしょうね~って感じで
このところ
ちょっとセンチな、おいどんですが・・・(-_-メ)
昨日は、すこし気持ちを切り替えるつもりで
我が子と
グリーン・パーク不忘で、遊んできましたよ~
そして・・・
ファースト・フィッシュは、
もちろん
我が子かよ~



とりあえず、まあいいや
よし
おいどんも続くぜ
って、思ったら・・・


えっ(*''▽'')???


ええ~っ(゚Д゚;)???

もういい、俺にも釣らせろ~



しゃ・・・写真
が忙しかったせいで
自分・・・釣ってるヒマがなかったぜ(/・ω・)/
↑
ココ最重要
けっきょく
15対5で、ガチで負けたぜ(3時間コース)
なのに・・・
ら、ラーメンも作ってやったぜ(-ω-)/

喰え
ウマいか?

ウマいよな~(-_-)
もちろん、子供にはコイツも必要
菓子も買ってやったぜ(/・ω・)/



はあぁ~
リフレッシュ
の、ツモリが
できなかったぞぉ~
しっかし、親バカ丸出しだけども・・・
ホント釣るようになったなぁ~
さ、またソルトに戻るかなぁ~
あ、そうだ
いまんとこ、雪
無かったよ

これで、いいのいだ。
それは、
ゼイタク言ってたら、マジでナマイキ野郎になっちゃうんですが

いくらやっても出てくれないクロ40に
すこ~し、マンネリ化というか

テンション落ちてきたというか



もう引き出しないッスよ~っていうか

イチかバチかの攻撃仕掛けても

さっぱり、サイズ上がってこないし(*_*;

まあ、この辺が実力なんでしょうね~って感じで

このところ
ちょっとセンチな、おいどんですが・・・(-_-メ)
昨日は、すこし気持ちを切り替えるつもりで
我が子と
グリーン・パーク不忘で、遊んできましたよ~

そして・・・
ファースト・フィッシュは、
もちろん

我が子かよ~



とりあえず、まあいいや

よし


って、思ったら・・・



えっ(*''▽'')???


ええ~っ(゚Д゚;)???

もういい、俺にも釣らせろ~




しゃ・・・写真


自分・・・釣ってるヒマがなかったぜ(/・ω・)/
↑
ココ最重要

けっきょく

15対5で、ガチで負けたぜ(3時間コース)

なのに・・・
ら、ラーメンも作ってやったぜ(-ω-)/

喰え

ウマいか?

ウマいよな~(-_-)
もちろん、子供にはコイツも必要

菓子も買ってやったぜ(/・ω・)/




はあぁ~
リフレッシュ
の、ツモリが
できなかったぞぉ~
しっかし、親バカ丸出しだけども・・・
ホント釣るようになったなぁ~

さ、またソルトに戻るかなぁ~

あ、そうだ

いまんとこ、雪



これで、いいのいだ。
2015年12月13日
残むねやけ
昨夜も、いつまでたっても
さっぱり越えられない
夢の40オーバー(*''▽'')
目指して、呑み会
明けの胸焼けタップリ
のなか
行ってみました
が・・・
40どころか
1本獲るのが、精一杯でした

HITルアーは、最近まるで手放せない
ワン・パターン化しつつある(;´・ω・)
超ド定番のキジハタ・グラブ010

まあ、ネタも少ないんで
たまには、自撮り(笑)

サイズも、ゼイタク言っていられないが
なんともビミョ~な感じのサイズでした(;´∀`)
ああぁ~
つ、釣れない・・・笑。
また、がんばってみます
PS:昨日は、年に何度かある休肝日
これで、いいのだ。
さっぱり越えられない

夢の40オーバー(*''▽'')

目指して、呑み会


行ってみました

が・・・

40どころか

1本獲るのが、精一杯でした


HITルアーは、最近まるで手放せない

ワン・パターン化しつつある(;´・ω・)
超ド定番のキジハタ・グラブ010

まあ、ネタも少ないんで

たまには、自撮り(笑)

サイズも、ゼイタク言っていられないが
なんともビミョ~な感じのサイズでした(;´∀`)
ああぁ~

つ、釣れない・・・笑。
また、がんばってみます

PS:昨日は、年に何度かある休肝日

これで、いいのだ。
2015年12月12日
仙南支部極秘会議
ピンぼけあります
なぜなら
昨夜は・・・
FishingTeam釣無魚の仙南支部限定で
忘年会をやってました

もちろん、参加者は
このひと

「砂道」
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
と・・・
このひと

しっかし
二人とも、もちろん演出だけど
いい顏してるぜ~ヾ(≧▽≦)ノ
全体的には、こんな感じ

あとは、Teamの方でも、そのうちアップされると思うので
そちらを観てくださ~いm(__)m
「Fishing Team釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
ふいぃぃ~(;´∀`)
すっかり寝坊したんで、
こんな時間のアップになっちゃいました
ちょっと、呑み過ぎたな
これで、いいのだ。

なぜなら
昨夜は・・・
FishingTeam釣無魚の仙南支部限定で
忘年会をやってました


もちろん、参加者は
このひと


「砂道」
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
と・・・
このひと


しっかし

二人とも、もちろん演出だけど
いい顏してるぜ~ヾ(≧▽≦)ノ
全体的には、こんな感じ


あとは、Teamの方でも、そのうちアップされると思うので
そちらを観てくださ~いm(__)m
「Fishing Team釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
ふいぃぃ~(;´∀`)
すっかり寝坊したんで、
こんな時間のアップになっちゃいました

ちょっと、呑み過ぎたな

これで、いいのだ。
2015年12月11日
昨夜も・・・
昨日も、懲りずに
どぉ~しても、ここで40越えたくて
なんだか、さいきんパッとしないホームへ
そして、
終わってみれば・・・
昨日も・・・・・・・
やっぱり激シブ
でした。
なんとか1本が限界

サイズは・・・

30あるか?ないか?
おとといよりサイズ・ダウン
は、あきらか過ぎて
メジャーあてる気力も・・・
まあ~あの状況の中
出てくれただけマシだと思って
いちおう、ナットクはしてますが(>_<)
その後
1本痛恨の引き抜き失敗バラシで
この日は、時間切れ納竿。
しっかし~
どぉ~やったら40越えるんだろう~(;´・ω・)???
いっつも、こんな感じなんだよな~
はあぁ~ぁ
また、ガンバろ~
これで、いいのだ。
どぉ~しても、ここで40越えたくて

なんだか、さいきんパッとしないホームへ

そして、
終わってみれば・・・
昨日も・・・・・・・
やっぱり激シブ

なんとか1本が限界


サイズは・・・

30あるか?ないか?
おとといよりサイズ・ダウン

メジャーあてる気力も・・・

まあ~あの状況の中

出てくれただけマシだと思って
いちおう、ナットクはしてますが(>_<)
その後
1本痛恨の引き抜き失敗バラシで

この日は、時間切れ納竿。
しっかし~

どぉ~やったら40越えるんだろう~(;´・ω・)???
いっつも、こんな感じなんだよな~
はあぁ~ぁ

また、ガンバろ~
これで、いいのだ。
2015年12月10日
なんだ~(。´・ω・)?
どもです
最近アップが、
なかなか続かなくなってきてます~(;´・ω・)
って、いうのも
別にサボってたわけじゃ~なくて
マジで、釣れないんす
って、いうか
大会あたりから、なんとなくチョ~シが出ない(◎_◎;)
って、ワケで・・・
とにもかくにも、ネタがな~い(*_*;
おとといも、同じチームのやっさんと夜練
頑張りましたが・・・
みごと二人して・・・
パーフェクト・スカし
(こんなことあったの、いつ以来だろ~(;´・ω・)?
が・・・その時の二人の話題
)
そして、
昨日は、単独で現場入りするも
なにをやっても
サッパリ反応ナシ(>_<)
のまま
時間だけが過ぎていき
もうすぐ、今夜のタイム・リミット
「マジで、今日もスカしかよ~」
って、あきらめかけたその時
いままで、やってなかったポイントが
残ってることに気づき
ワラにもすがる思いで
キャストしたら・・・
「カツ」
っと、生命反応(゚Д゚;)
だが
のらない
気持ち的には、判りにくいかもしれないが
大会の続きみたいだ。
でも、ようやく2日目にして
居場所見つけたと思い
「なんとか、もういっかい」
「喰ってきてくれ~」
いや、くださいm(__)m
って気持ちで、投げること3投目(; ・`д・´)
わはははは(●^o^●)
やっとこ
釣ってやったぞ~( ̄▽ ̄)
もちろん、HITルアーは・・・
もはや、揺るぎない
信頼の(;´∀`)
キジハタ・グラブ:カラー010
そして、サイズも
これまた、久しぶりな・・・サイズ

いや~、ひっさしぶりに
マジで
スカッとしたヒットだったッス
※でも、結局、この1本以降は・・・
あ、そうそう
今回は、新兵器
もあったんだ
これこれ

やっさんから、おととい貰った(*''▽'')
これで、
夜間の釣行準備も
いままで、以上に効率アップ
めっちゃ明る~いッス

やっさん
「あざ~ッス」
欲しい人は・・・
やっさんに、直接交渉してください。
これで、いいのだ。

最近アップが、
なかなか続かなくなってきてます~(;´・ω・)
って、いうのも
別にサボってたわけじゃ~なくて

マジで、釣れないんす

って、いうか
大会あたりから、なんとなくチョ~シが出ない(◎_◎;)

って、ワケで・・・
とにもかくにも、ネタがな~い(*_*;

おとといも、同じチームのやっさんと夜練

頑張りましたが・・・
みごと二人して・・・
パーフェクト・スカし

(こんなことあったの、いつ以来だろ~(;´・ω・)?
が・・・その時の二人の話題

そして、
昨日は、単独で現場入りするも

なにをやっても
サッパリ反応ナシ(>_<)

のまま
時間だけが過ぎていき
もうすぐ、今夜のタイム・リミット

「マジで、今日もスカしかよ~」

って、あきらめかけたその時

いままで、やってなかったポイントが
残ってることに気づき

ワラにもすがる思いで

キャストしたら・・・
「カツ」

っと、生命反応(゚Д゚;)

だが
のらない

気持ち的には、判りにくいかもしれないが
大会の続きみたいだ。
でも、ようやく2日目にして
居場所見つけたと思い
「なんとか、もういっかい」
「喰ってきてくれ~」
いや、くださいm(__)m

って気持ちで、投げること3投目(; ・`д・´)

わはははは(●^o^●)
やっとこ

釣ってやったぞ~( ̄▽ ̄)
もちろん、HITルアーは・・・
もはや、揺るぎない
信頼の(;´∀`)
キジハタ・グラブ:カラー010

そして、サイズも
これまた、久しぶりな・・・サイズ


いや~、ひっさしぶりに
マジで
スカッとしたヒットだったッス

※でも、結局、この1本以降は・・・

あ、そうそう
今回は、新兵器


これこれ


やっさんから、おととい貰った(*''▽'')

これで、
夜間の釣行準備も
いままで、以上に効率アップ

めっちゃ明る~いッス


やっさん
「あざ~ッス」

欲しい人は・・・
やっさんに、直接交渉してください。
これで、いいのだ。
2015年12月08日
リミットメイク
12月6日は、
釣り河北 第1回
ロックフェスティバルin雄勝波板に参戦してきましたよ~
今回は、リキおっさん と、コンビで団体戦
今回のリミットは、25cm以上キーパーのアイナメ&ソイなど、どれか3本でメイク完成
おいどんか、リキおっさんの
どちらかが、キーパー2本釣らなければならない。
(もちろん、その相方は最低1本)
※ちなみに、3人の団体戦なら、1人1本は最低条件
が・・・しかし
おいどんも、何気に色んな大会に参加ダケしてみたりしてるけど
ぶっちゃけ
まともなリザルトなんて、
過去に一度も残したコトな~い(;^ω^)
だから・・・リミットメイクなんて
最初っから
ゆめ・・・・・・
そう、夢(ゆめ)
無縁なのだ(笑)
しかも、
先週末のプラ?で大撃沈
喰らってるし~
「恐怖のプラ?」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2615283.html
正直、もう全然釣れる気しない。
さらに輪をかけて
大会当日なのに
いまだ、今回のポイント・・・・・・・・
決まってません
そんな開始前から
暗雲たっぷり立ち込めるなか
夜明け前の真っ暗いうちから
いよいよスタート

とりあえず、
ここに居てもしょ~がないので(;´・ω・)
リキおっさんと方向だけ決めて
クルマで移動
そんなとき、
その夜明け前の暗さが、
逆に
ひとつのアイデアを導き出し
去年、夜な夜な通っていた
とあるポイントを思い出す

急遽、Uターンをかまして
いざ現場へ、まっしぐら
そして・・・
なんとか
快心のキーパーサイズ1本ゲット
↑
ホントは、ちょっぴり不満サイズ

HITルアーは、「reinsのロックバイブ シャッドSW 3インチ」

会場本部前にて、記念
も、いちおう(*‘ω‘ *)
っと、思ったら
写真はないが、リキおっさんもちょっと離れた場所で
いつのまにか、キーパー2本ゲット
「エンジョイ釣り日記」
http://lights.naturum.ne.jp/
って、ことで
気が付けば
なんと・・・
念願の・・・
リミットメイク(;・∀・)
は、
意外とアッサリ完成

その後は、
ひたすらサイズ・アップを狙って
二人してポイントを数か所巡るが、
けっきょく、
無念の入れ替えならずで(-_-;)
終了となりました
そして
なんと・・・
我がチーム釣無魚の
別のグループ(釣無魚2)が、
なんと10位入賞

いや~、よくやった
がんばった(=゚ω゚)ノ
そして、注目のおっさんコンビ(釣無魚3)は・・・(*''▽'')
ぷぷっ(*^。^*)
32位
なんとも、ビミョ~な順位だが
とりあえず、結果は残せた?(笑)
その他、リザルトは
コチラ↓を観てね(^ム^)
「釣り河北 第1回 ロックフェスティバルin雄勝波板 リザルト」
http://tsuri-kahoku.jp/event/2015/12/123018.html?area=header
くっ
漢魚HUNTERに・・・負けた(◎_◎;)
その他大会の思い出(●^o^●)
前夜祭



こんなに・・・自分好きな人、はじめてみた
こまった人だ(;´・ω・)
本部にて・・・
うちのエース

このサイズ・・・
マジで持ってきます(笑)
うちの大将

動物に見える方です。
うっ、マジメにやってる(笑)
そんな・・・
愉快なチーム釣無魚も・・・宜しくお願い致しますm(__)m
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
個人部門の上位3名。

いつかは・・・(; ・`д・´)
なんて(笑)
今回の戦利品

クロでも、使えそうな良さげなワームがたくさん(●´ω`●)
じゃんけん大会で勝っちゃったから、もうひとつ

PEライン
マジで使えます(^^♪
最後に・・・
大会関係者の方々、
波板漁港の方々、
この大会に参加されました皆様&参加を許可されましたご家族、
その他、この大会に関わられた全ての方に
感謝いたします
お疲れ様でしたm(__)m
終わってみれば・・・
プラ含めて・・・・・・・
12時間以上ロッド振って
(移動時間やらなんやら含めたら、もう判らんッス)
たった1本だったのは(*_*;
ここだけのハナシ(笑)
これで、いいのだ。
釣り河北 第1回
ロックフェスティバルin雄勝波板に参戦してきましたよ~
今回は、リキおっさん と、コンビで団体戦

今回のリミットは、25cm以上キーパーのアイナメ&ソイなど、どれか3本でメイク完成

おいどんか、リキおっさんの
どちらかが、キーパー2本釣らなければならない。
(もちろん、その相方は最低1本)
※ちなみに、3人の団体戦なら、1人1本は最低条件

が・・・しかし
おいどんも、何気に色んな大会に参加ダケしてみたりしてるけど
ぶっちゃけ

まともなリザルトなんて、
過去に一度も残したコトな~い(;^ω^)
だから・・・リミットメイクなんて
最初っから
ゆめ・・・・・・
そう、夢(ゆめ)
無縁なのだ(笑)
しかも、
先週末のプラ?で大撃沈


「恐怖のプラ?」
http://doragon1059.naturum.ne.jp/e2615283.html
正直、もう全然釣れる気しない。
さらに輪をかけて
大会当日なのに
いまだ、今回のポイント・・・・・・・・
決まってません
そんな開始前から
暗雲たっぷり立ち込めるなか

夜明け前の真っ暗いうちから
いよいよスタート

とりあえず、
ここに居てもしょ~がないので(;´・ω・)
リキおっさんと方向だけ決めて
クルマで移動

そんなとき、
その夜明け前の暗さが、
逆に
ひとつのアイデアを導き出し

去年、夜な夜な通っていた
とあるポイントを思い出す


急遽、Uターンをかまして
いざ現場へ、まっしぐら

そして・・・
なんとか

快心のキーパーサイズ1本ゲット

↑
ホントは、ちょっぴり不満サイズ


HITルアーは、「reinsのロックバイブ シャッドSW 3インチ」


会場本部前にて、記念

っと、思ったら
写真はないが、リキおっさんもちょっと離れた場所で
いつのまにか、キーパー2本ゲット

「エンジョイ釣り日記」
http://lights.naturum.ne.jp/
って、ことで
気が付けば
なんと・・・
念願の・・・
リミットメイク(;・∀・)

は、
意外とアッサリ完成


その後は、
ひたすらサイズ・アップを狙って
二人してポイントを数か所巡るが、
けっきょく、
無念の入れ替えならずで(-_-;)
終了となりました

そして
なんと・・・
我がチーム釣無魚の
別のグループ(釣無魚2)が、
なんと10位入賞

いや~、よくやった
がんばった(=゚ω゚)ノ
そして、注目のおっさんコンビ(釣無魚3)は・・・(*''▽'')
ぷぷっ(*^。^*)
32位

なんとも、ビミョ~な順位だが
とりあえず、結果は残せた?(笑)
その他、リザルトは
コチラ↓を観てね(^ム^)
「釣り河北 第1回 ロックフェスティバルin雄勝波板 リザルト」
http://tsuri-kahoku.jp/event/2015/12/123018.html?area=header
くっ
漢魚HUNTERに・・・負けた(◎_◎;)

その他大会の思い出(●^o^●)
前夜祭

こんなに・・・自分好きな人、はじめてみた
こまった人だ(;´・ω・)

本部にて・・・
うちのエース


このサイズ・・・
マジで持ってきます(笑)
うちの大将


動物に見える方です。
うっ、マジメにやってる(笑)
そんな・・・
愉快なチーム釣無魚も・・・宜しくお願い致しますm(__)m
「Fishing Team 釣無魚」
http://bouzu2010.naturum.ne.jp/
個人部門の上位3名。

いつかは・・・(; ・`д・´)

なんて(笑)
今回の戦利品


クロでも、使えそうな良さげなワームがたくさん(●´ω`●)
じゃんけん大会で勝っちゃったから、もうひとつ


PEライン

最後に・・・
大会関係者の方々、
波板漁港の方々、
この大会に参加されました皆様&参加を許可されましたご家族、
その他、この大会に関わられた全ての方に
感謝いたします
お疲れ様でしたm(__)m
終わってみれば・・・
プラ含めて・・・・・・・
12時間以上ロッド振って
(移動時間やらなんやら含めたら、もう判らんッス)
たった1本だったのは(*_*;
ここだけのハナシ(笑)
これで、いいのだ。
2015年12月05日
やっぱり、キジハタだべ?
さいきん、サイズがドン詰まりな
今日このごろ

ちょっとハード系に浮気してみたり、
同じポイントを日々通ってみたりと
試行錯誤に陥ってます

そんな今回は・・・
やっぱり、実績十分な
キジハタ・グラブで粘るべきなんじゃ~ないのか(;´・ω・)???
と、再びソフト系に戻し、
再出発みたいな感じで(; ・`д・´)
いざ、夜練開始
してみたものの
今回も・・・
ぜんぜん、サイズが伸びませんでした



ん~、ポイントがズレてるのかな~?
いまデカいのが、ここには居ないのかな~?
いっつも、これっていう1本が、
なかなか出せないんなよな~(*_*;
はぁ~(-_-;)
これで、いいのだ。

今日このごろ


ちょっとハード系に浮気してみたり、
同じポイントを日々通ってみたりと
試行錯誤に陥ってます


そんな今回は・・・
やっぱり、実績十分な
キジハタ・グラブで粘るべきなんじゃ~ないのか(;´・ω・)???
と、再びソフト系に戻し、
再出発みたいな感じで(; ・`д・´)

いざ、夜練開始

してみたものの
今回も・・・
ぜんぜん、サイズが伸びませんでした




ん~、ポイントがズレてるのかな~?
いまデカいのが、ここには居ないのかな~?
いっつも、これっていう1本が、
なかなか出せないんなよな~(*_*;

はぁ~(-_-;)
これで、いいのだ。
2015年12月03日
こっそり堂?
黙って・・・
こっそり、やってたけど
じつはッスね・・・
夜な夜な(;^ω^)
いろいろと、
模索してたり
してたのだった
黙っててゴメンm(__)m

クランク炸裂

CD7も負けない


ちょい足りないか~
そして・・・
ロリベは、12月でも出番アリ


これは(◎_◎;)
びみょ~かな~(´・ω・`)?
平日は、
日々短時間しかできませんが
(仕事命
的なオトコなんで
)
ほかにも、いろいろ試して
みてマス
的な
今日このごろ・・・(;^ω^)
んでも、やっぱり最後は・・・・・
キジハタ・グラブ010なのかな~
※ちょっと、ハードの方がバラシ多いような気が(*_*;
とにかく・・・がんばろ~
これで、いいのだ。
こっそり、やってたけど

じつはッスね・・・
夜な夜な(;^ω^)
いろいろと、
模索してたり
してたのだった

黙っててゴメンm(__)m
クランク炸裂


CD7も負けない



ちょい足りないか~

そして・・・
ロリベは、12月でも出番アリ


これは(◎_◎;)

びみょ~かな~(´・ω・`)?
平日は、
日々短時間しかできませんが

(仕事命


ほかにも、いろいろ試して
みてマス

今日このごろ・・・(;^ω^)
んでも、やっぱり最後は・・・・・
キジハタ・グラブ010なのかな~

※ちょっと、ハードの方がバラシ多いような気が(*_*;

とにかく・・・がんばろ~

これで、いいのだ。