ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年05月31日

阿武隈シーバス7

5月も、
とうとう、今日で終わり


明日から、いよいよ6月。
いろんな意味で忙しさが増して行きますね。


そんな
平日の短時間調査(o・・o)/~



ん~(;・∀・)


ポイントがずれてるのか?

タイミングがずれてるのか?



わからん(ーー;









なんもないよりマシだけどね。


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)シーバス

2019年05月30日

阿武隈シーバス6

平日も・・・
なにかあるかも(;・ω・)マサカ!?

って気になって、

短時間勝負(約1時間)になりますが、
頑張ってました。


恥ずかしながら、
月曜、火曜と撃沈喰らってましたΣ(´□`;)


んで、

やっと、おととい(水曜日)



なんとか2本ゲット(o・・o)/~



ルアー:LONGIN LEVIN20g




ルアー:ダイワ スイッチヒッター85S


サイズは、パッとしないけど、

平日は、釣れればOKf(^_^;



あ、最近はこっちも気になってきて

タックルボックスに忍ばせておいた


オーシャンルーラー
ガンガンジグSJ30gで、


マズメに、



マゴチΣ(・∀・|||)げっと

※心のなかでは、
自身フラット開幕とは言いたくない。
(が、ホンネ笑)


そろそろサーフも行かないとね。

来月は、フラット大会3つ控えてるし、



で、

この日のシメは、



「タ○じゃますんなよ~」(笑)
(某氏のパクりw)






これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)シーバス

2019年05月29日

阿武隈シーバス5

さて、1日間があきましたが、
この前の翌日です。


この日もデカイの来てくれるだろう(*≧∀≦*)

と、意気揚々と出撃Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



しかし、



粘り粘って・・・




Part1:暗いうち





Part2:夜明け直前






Part3:明るくなって





とりあえず、釣れただけマシなんだけどね。

やっぱり無念だΣ(´□`;)



Part4:最後は、その他



狙って釣ってないから、
俺のフラット開幕は、まだまだ。
(己に、きびしくね。)





これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)シーバス

2019年05月27日

阿武隈シーバス4

さあ、今回は週末の釣行記です。


今回の週末は、

前回、痛恨の5連続バラしΣ(T▽T;)ゼロキャッチ
を喰らったポイントに

リベンジしに行かないと(・ε・` )


気合い入れて、
真夜中テッペンちょい過ぎからエントリー


んで・・・



今度こそは(*`Д´)ノ!!!

と、意気ごんでみたけど、



なんの反応も無いまま、

気が突けば、間もなく夜明け



ああ~(;つД`)

もう今週は、この辺で、
勘弁してやっかな( TДT)


って、あきらめかけた


その時でした(´∇`)




ダハハハハヘ(≧▽≦ヘ)♪






ダハハハハハハハ(σ≧▽≦)σ



まだまだシーズン序盤なので、
とりあえずですが、

今年もいただきました。

80オーバー(///∇///)







ヒット・ルアーは、

いま、キャスティング南仙台店に
大量に置いてある

安物???鉄板バイブ(笑)

たしか、「メタル・マスター」だったかな。
税抜き価格¥599(まあ¥600ちょい)


ホントに、とりあえず、
これでシーバスは、ひと安心かな?



この日は、ほかに1本追加



(こっちは、小さいけどw)


とりあえず、リベンジ成功?だな(´▽`;)ゞ


写真撮ってくれたTさん、
(偶然近くに居てくれた。まさに天使てんし!)

駆け付けてくれて
写真も撮ってくれて、

ホント、ありがとうございましたm(__)m


よかった。よかった。
ブログもやってて良かった( ̄▽ ̄)ホッt=3

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)シーバス

2019年05月24日

阿武隈シーバス3

平日なので、さらっと


仕事帰りの寄り道

短時間ワンチャンス?狙い


日が落ちてからって思ってたけど、

落ちる直前に運良くヒット



前回、痛恨痛恨痛恨の5連バラし(;つД`)

悶々(T_T)な平日が、やっとクリア(笑)


よかった(´∇`)




サイズもまずまずだったよ(^.^)



ヘタレ自撮り(笑)



これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)シーバス

2019年05月20日

阿武隈シーバス2

実は、前回以降

数年前から
ずっと気にはなってたけど、
全然手付かずだったポイントに通ってました。




ここんとこ、約1週間

仕事帰りも、寄ってみたり(ほぼ毎日w)
してみたけど、

まったく反応なく(;O;)

ずっとスカしてましたよ(。-∀-)


そんなモンモン(T_T)とした
ウィークデーを乗り越え?

ようやく、週末を迎えた先日

ようやく、巡ってきたチャンスか

ようやく、パターンらしきものを発見したのか



と、思ったら、



まさかの出来事が~( ̄□||||!!



ここにきて
痛恨の5連続バラしΣ(T▽T;)



シーバス釣りビトあるある?
(でもないかw)


さすがに1本ぐらいは捕りたかった(;´_ゝ`)


なんとなく、ストレスの残った週末でした。

くっそ~(;つД`)


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)シーバス

2019年05月13日

阿武隈シーバス

前回は、
まったく本命らしい反応が
得られなかったので(ヾ(´・ω・`)
(デイだけだったけど)


今回は、夕方マズメから
違うポイントにエントリー
(今季初のナイト・ゲーム)


時期的に、ちょい早いかと思ったけど、
日が沈む頃には、

昼のフラット・アングラーに入れ替わるように
シーバス・アングラーらしきクルマが
ヘッドライトを点けてやってくる。
(右岸も左岸も)

10年ぐらい前だったら、
あり得ない光景だ。

当時は、アングラーのライトが一個点くだけで、
ビックリするぐらい淋しい河川だったのに
いや、逆に怖い((( ;゚Д゚)))くらいだった(笑)


現在では、対岸はもちろん
上でも、下でも
アングラーのライトが確認できる。


話が反れちゃったけど、戻して、

これを見ていると、どこかで、一回は、
ちょい爆したか、
さっそくいいのが出たのかな?

とりあえず、前回(先週)よりは、
期待できそう( ゚ー゚)


とりあえず、最初のポイントで、
2時間ほどロッドを振ってみるが、
反応はナシ(;-Д-)


このまま粘るべきか?
ポイントを変えるべきか?
そろそろ、一回目の選択の時間がやって来た。


悩んだけど、今回は
シーズンも始まったばかりだし、偵察も兼ねて
ポイントを変えてみることに(´・c_・`)


これが、幸を奏したか?
実際は、ハズしたか?は、分からないけど、


移動して、10投目ぐらい






とりあえず、出ました( 〃▽〃)

サイズは、砂押サイズだけど、
正直、メチャクチャうれしい(*ノ▽ノ)

だって、3月入ってから、
本命がまったく釣れてなかったからね~

前回は、来たと思ったらオゲ(。-∀-)だったし



ヒット・ルアーは、

ダイワ ソラリア85F(^^)/
(ホント、これ釣れるw)
(毎年、コイツで釣らせてもらってマスw)





こりゃ~(;・∀・)

今宵は、もうちょい行けるンじゃね~(* ̄∇ ̄*)



って、思って

その後、3時間ほど粘ったけど、
本命からの返事はありませんでした(T△T)


途中、コツコツあたる
ベイトらしきヤツがまとまって居たところ
見つけたので、

正体を暴こうと、ひたすらキャストしまくって


ようやく・・・


コイツでした(笑)




サッパ?コノシロ?たぶんコノシロ
(ぶっちゃけ、よく分かんないw)



まあ、とりあえず

令和第1号シーバスです。





これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)シーバス

2019年05月07日

阿武隈シーバスなのか

今日から、仕事再開です。


さて、久しぶりにソルトに戻りました。



なにから始めるか?

悩んだけど、


やっぱり、シーバス狙いて~な(* ̄∇ ̄*)

って思い、


いきなりナイトで動く前に

デイで、さらっと様子見って言うか、

下見って言うか

半年は、行って無いからね~

特に下の方( ;∀;)



ホントの河口は、アングラーだらけだろうから

出口のちょい上からスタート(^^)d



今回は、様子見なので

バンバン打って移動していきます。

まあ、用事もあったし(^_^;)



とりあえず、ベイトかなぁ?

なにかに当たっているようで、

サカナっ気はあるが、

本命からの返事はナシ。



とにもかくにも、時間が許される間に

サクッと、一通りは流したい。



と、そのとき

待望のヒットΣ(゜Д゜)



しかも、引きもまずまずだ。

60ぐらいか?


正直、30cmぐらいのヤツなら居るかな?

って、思って始めたから、



全然O.K.だわ


やったね(*´ω`*)イヒヒ



ただ・・・

正直言うと、


アタリが、


らしくなかったのが

じゃっかん気になるが(´・c_・`)



まだ夏前で、
シーバスも本調子じゃないんだべな。


などと思いつつ



とりあえず、慎重に

寄せて、タモ入れ



ネットイン・・・・・




え~、

シーバスの顔って、こうだったっけ?





これって、


久しぶり
(数年前の旧北以来だよ)




あの・・・・・



オゲさま


じゃね~( ノД`)…






その後、イッパツ当たったが

即効バレて、本日の時間切れ(/_;)/~



またオゲかな(。-∀-)


河川の中にも少しは入っていると思うんだけど、

まあ、こんなもんかな。


今年も、マイペースで、

ウロウロするかな。


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)釣り(対象魚ALL)シーバス

2019年05月06日

春の修行24(阿武隈川水系編19)ギブアップ

とうとうGWも最終日ですわ(;´д`)


けっきょく、3月のダムから始まって

はや2ヶ月ちょい


トータル100時間以上ロッド振り続けましたが、

結果、外道が4本でした(´д`|||)
(うち1本はスレw)


まあ、これだけ頑張ったんで、

一応、春の修行は、これで一段落です。



今年も、彼らはホントに頑張ってくれました。





ヘタレなオーナーのせいで、

今年は、いい思いされられなくて

ホントにすまん(T_T)



思い起こせば、
ホントに修行だったな。

ロッドどれだけ空振ったんだろう( ´△`)


春の修行
本命ノーヒット記録

連続110時間。

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)サクラマス

2019年05月05日

春の修行23(阿武隈川水系編18)

昨日も、
ギャグみたいな釣りになりました。



またきたよ。


一瞬、ゴミかと思ったんですが、

微かな生命反応(゜ロ゜;



いったい、今度は何が来たんだ(゜〇゜;)?


って、思ったら、





またきたよ。フナ(笑)



しかし、今回は、

残念ながら、
尻尾へのスレHitでした(´д`|||)

通りで、変な引きだと思ったよ( ノД`)…




すげ~ハラ(^_^;)



春の修行
本命ノーヒット記録

連続108時間。

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)サクラマス

2019年05月04日

春の修行22(阿武隈川水系編17)

昨日は、
久しぶりにアタリがあったけど、

すぐにバレました(;´д`)
(まあ、たぶんバスでしょうけどw)








春の修行
本命ノーヒット記録

とうとう連続100時間達成(T^T)
(正確には、101時間)

不名誉な記録だな~

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)サクラマス

2019年05月03日

春の修行21(阿武隈川水系編16)

濁り抜けないなぁ~


3箇所廻ったけど、

全部同じorz






春の修行

本命ノーヒット記録
連続95時間


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)サクラマス

2019年05月02日

春の修行20(阿武隈川水系編15)

昨日は、思ってたより、

雨が降ったのか?



ちょっと濁りが強すぎで、

全然、釣れる気がしませんでした。





まあ、クリアでも

さっぱり釣れる気しないけど(笑)



春の修行

本命ノーヒット記録
連続92時間継続中(;´д`)


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)サクラマス

2019年05月01日

春の修行19(阿武隈川水系編14)

昨日の続き


その後、ポイントを変更し、

気持ちを新たにキャスト開始すること



20投目ぐらい




また、喰った~(@ ̄□ ̄@;)!!



しかも、


今度は、跳ねない(゜〇゜;)



今度こそ、



今度こそ・・・



来たべこれ( ☆∀☆)



って、



(;゜∇゜)えっ






え~( ノД`)…






また、いい引きでした(笑)





春の修行
本命ノーヒット記録

連続90時間


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)サクラマスナマズ