2012年09月30日
ふんだりけったり
今日は、明日お仕事休みなので、
タイムリミット関係なく出撃
してきました
おハナシは、
そろそろ、行ってみようかな~って思ってたトコロから(^^)/
ところが、
ここからが、
不幸のはじまりです
①出撃直前に、
「利府で宴が始まるらしい」情報をキャッチするも、
おいどんは、朝から、恒例の町内会(今回は、公園の草刈)
で、ど~しても、行けない
で、
②こりゃ、やっぱり釣りでしょ
って、現場に着いたら、
「1軍ルアーが半分ない
」
ど~も、家に忘れてきたらしい
でも、
③ま、なんとか、なるっしょ
って、
スタートしてみたものの、さっぱり反応ナシ(+_+)
↑
もはや、慣れたわ
と、まあ、この辺までの不幸は、
序の口(;一_一)
もっと、凄いことが、この後待ってました。
2時間ぐらい経ったところで、
キャストした
瞬間
ビン!
\(◎o◎)/!
(@_@;)
(-_-;)
き、切れた
し、しかも
すっとんで行ったのは、
あ~
言いたくない
ゼッタイ笑われる~
もう、絶対だ~
オライノ紫電\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
しかも、
原因は、
ラインがトラブっていたためで~
その、トラブルが~
最後のキャストのときに~
もう、
ちょ~
最悪の状態になってました~(~_~;)
けっきょく、
ど~しよ~もなく、
そこで、今回の釣行は終了~(+_+)
家に戻ってラインをみたら、
もう、グッチャグチャ
かんぜん巻き直しです(>_<)
あ~、
復旧にいくら掛かるんだろう~(-_-メ)
もう、ぐったり
紫電買わなきゃ(@_@;)
結構、実績ルアーだっただけに
今日のダメージは、かな~り
デカい(*_*)
これで、いいのだ。
タイムリミット関係なく出撃


おハナシは、
そろそろ、行ってみようかな~って思ってたトコロから(^^)/
ところが、
ここからが、
不幸のはじまりです

①出撃直前に、
「利府で宴が始まるらしい」情報をキャッチするも、
おいどんは、朝から、恒例の町内会(今回は、公園の草刈)
で、ど~しても、行けない

で、
②こりゃ、やっぱり釣りでしょ

って、現場に着いたら、
「1軍ルアーが半分ない

ど~も、家に忘れてきたらしい

でも、
③ま、なんとか、なるっしょ

スタートしてみたものの、さっぱり反応ナシ(+_+)
↑
もはや、慣れたわ

と、まあ、この辺までの不幸は、
序の口(;一_一)
もっと、凄いことが、この後待ってました。
2時間ぐらい経ったところで、
キャストした
瞬間
ビン!
\(◎o◎)/!
(@_@;)
(-_-;)
き、切れた

し、しかも
すっとんで行ったのは、
あ~
言いたくない
ゼッタイ笑われる~
もう、絶対だ~
オライノ紫電\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
しかも、
原因は、
ラインがトラブっていたためで~
その、トラブルが~
最後のキャストのときに~
もう、
ちょ~
最悪の状態になってました~(~_~;)
けっきょく、
ど~しよ~もなく、
そこで、今回の釣行は終了~(+_+)
家に戻ってラインをみたら、
もう、グッチャグチャ

かんぜん巻き直しです(>_<)
あ~、
復旧にいくら掛かるんだろう~(-_-メ)
もう、ぐったり

紫電買わなきゃ(@_@;)
結構、実績ルアーだっただけに
今日のダメージは、かな~り
デカい(*_*)
これで、いいのだ。
2012年09月29日
サボっちゃったな~(^_^;)
さいきん
疲れが溜まってるのか~(*_*)?
2日連続で、寝坊してますよ~(^_^ゞ
って、わけで
昨夜は、タイムリミットを中止^_^;して
以前、Team釣無魚のタカさんから預かったルアーに
色塗りしてました~(^-^)/
ボディーは、タカさんが製作で、
カラーは、おいどんが担当です
↑
って、いうか、色は自分で塗ってね!って渡されたっていうのが、真実なんだけど
で、出来たコラボ作です

何色にするか?
さんざん悩んだんですけど、
けっきょく、おいどん好みで
ベリーには、名前も入れてますよ~(^.^)

がっはは(^_^;)
こんなんで、いいかな(@_@;)?
あとは、クリアー吹いて完成(^_^ゞ
何とか、秋のシーズンに間に合いそうです~\(^_^)/
(秋のシーズン始まるのか?びみょーですが
)
ついでに、
さいきん、スッゴく有難いm(__)mことに
↑
感謝、感謝です(*^。^*)
おいどんの「1059」余ってませんか~?
って、聞かれることがあるので、
急遽、っていうか、
ホント、ついでなんですけど

余ってたブランクボディーに色塗りもやってました~(^-^)/
(2個だけなんだけどね(・・;))
あとは、背中に色入れて、目玉付けて~
とりあえず、こっちも、なんとか秋のシーズンに間に合いそ~です。
(だから、あるのか?秋のシーズン(^_^;))
俺にもくれ~(ーー゛)
って、言ってた方々、もうちょっとだけ待ってね^_^;
ど~も、やっぱり、夏場は、いろんな場面で弊害が
それ以外にも、ちょこちょこやってました
けど
また今度、機会があれば紹介しますね(^_^)/
これで、いいのだ。
疲れが溜まってるのか~(*_*)?
2日連続で、寝坊してますよ~(^_^ゞ
って、わけで
昨夜は、タイムリミットを中止^_^;して
以前、Team釣無魚のタカさんから預かったルアーに
色塗りしてました~(^-^)/
ボディーは、タカさんが製作で、
カラーは、おいどんが担当です

↑
って、いうか、色は自分で塗ってね!って渡されたっていうのが、真実なんだけど

で、出来たコラボ作です

何色にするか?
さんざん悩んだんですけど、
けっきょく、おいどん好みで

ベリーには、名前も入れてますよ~(^.^)
がっはは(^_^;)
こんなんで、いいかな(@_@;)?
あとは、クリアー吹いて完成(^_^ゞ
何とか、秋のシーズンに間に合いそうです~\(^_^)/
(秋のシーズン始まるのか?びみょーですが

ついでに、
さいきん、スッゴく有難いm(__)mことに
↑
感謝、感謝です(*^。^*)
おいどんの「1059」余ってませんか~?
って、聞かれることがあるので、
急遽、っていうか、
ホント、ついでなんですけど

余ってたブランクボディーに色塗りもやってました~(^-^)/
(2個だけなんだけどね(・・;))
あとは、背中に色入れて、目玉付けて~

とりあえず、こっちも、なんとか秋のシーズンに間に合いそ~です。
(だから、あるのか?秋のシーズン(^_^;))
俺にもくれ~(ーー゛)
って、言ってた方々、もうちょっとだけ待ってね^_^;
ど~も、やっぱり、夏場は、いろんな場面で弊害が

それ以外にも、ちょこちょこやってました

また今度、機会があれば紹介しますね(^_^)/
これで、いいのだ。
2012年09月28日
タイムリミットは1時間 パート23
昨日は、
偽 ・釣無魚のRさんのアップのあとから、行って来ました1時間(^-^)/
↑
アップのタイミングが、ちょうど、出撃
すっかな~
って思ってたトコでした~。
今回の作戦
は、
これダ(^.^)
前回、前々回と下げ
狙いで撃沈してたので、
今回は、上げ
を狙って
みました~(^_^ゞ
↑
ま、これだけの作戦なんだけど(^_^;)
そして
もしかしたら(・。・;
もしかしたらヽ(^。^)ノ
おいどんかも~( ^^) _oryno
の、
下心
丸出し

また、これでスタート
したものの、
けっきょく
今日も(-_-メ)
あ、あべし~(^_^メ)
今日は特に、
本当においどん、
ひとりぼっちでやってるな~
って感じでした~
アングラ~どころか、
(対岸も、上流も下流もだ~れもいない
)
ベイトも不在(・・;)
(一日で、こ~も状況変わるのね
)
月明かりだけが、川の流れをきれいに照らしてました~(^.^)
T・L通算成績4勝19敗15連敗継続中~
ぐ、ぐわし
これで、いいのだ。
偽 ・釣無魚のRさんのアップのあとから、行って来ました1時間(^-^)/
↑
アップのタイミングが、ちょうど、出撃


今回の作戦

これダ(^.^)

前回、前々回と下げ

今回は、上げ


↑
ま、これだけの作戦なんだけど(^_^;)
そして

もしかしたら(・。・;
もしかしたらヽ(^。^)ノ
おいどんかも~( ^^) _oryno
の、
下心


また、これでスタート

したものの、
けっきょく

今日も(-_-メ)
あ、あべし~(^_^メ)
今日は特に、
本当においどん、
ひとりぼっちでやってるな~

アングラ~どころか、
(対岸も、上流も下流もだ~れもいない

ベイトも不在(・・;)
(一日で、こ~も状況変わるのね

月明かりだけが、川の流れをきれいに照らしてました~(^.^)
T・L通算成績4勝19敗15連敗継続中~
ぐ、ぐわし

これで、いいのだ。
タグ :とほほ(^_^メ)
2012年09月27日
タイムリミットは1時間 パート22
また、行ってきました
1時間
今日は、
現場に立つと
おっ
今日は、ベイトが、寄ってるぞ~
今度こそ、行けるんじゃね~
って、感じでスタート(^_^)/
もちろん、コンマ数パーセントの可能性を信じて
スタートから紫電で
叩きまくり
ましたが
反応ナシ
しょ~がないので、
また、
あの手この手を使ってみましたが、
けっきょく、
今回も、
な~んも、ありましぇん(*_*;
T・L通算4勝18敗(14連敗中~
)
今日は、ひとりぼっちで、ロッド振ってました(-_-;)
昨日あれだけ居たアングラーも居なくなりました。
やっぱり、昨日、あの後ダメだったのかな~(-_-メ)
今日も、な~んも、ないので、
「道」
撮って戻ってきました。
ここは、おいどんが、阿武隈川に行くときに使う通いなれた道です(*^_^*)
↑
あ、道の真ん中ですが、ちゃんと停車して撮ってますからね~!
ちょっと、ブレて見えるけど(^_^;)

なん回
こんな気持ち
で
この道を戻ったんだろう~
って、
マニアック過ぎて、誰にも判んないトコだけど、
おいどんだけは違うんだよね~\(-o-)/
みなさんも、あるでしょ?
通いなれたマイ・ロード(^.^)
また、次回、ガンバリます(^_^)/
これで、いいのだ。

1時間

今日は、
現場に立つと
おっ

今日は、ベイトが、寄ってるぞ~

今度こそ、行けるんじゃね~

って、感じでスタート(^_^)/
もちろん、コンマ数パーセントの可能性を信じて

スタートから紫電で
叩きまくり
ましたが

反応ナシ

しょ~がないので、
また、
あの手この手を使ってみましたが、
けっきょく、
今回も、
な~んも、ありましぇん(*_*;
T・L通算4勝18敗(14連敗中~

今日は、ひとりぼっちで、ロッド振ってました(-_-;)
昨日あれだけ居たアングラーも居なくなりました。
やっぱり、昨日、あの後ダメだったのかな~(-_-メ)
今日も、な~んも、ないので、
「道」

ここは、おいどんが、阿武隈川に行くときに使う通いなれた道です(*^_^*)
↑
あ、道の真ん中ですが、ちゃんと停車して撮ってますからね~!
ちょっと、ブレて見えるけど(^_^;)

なん回
こんな気持ち

この道を戻ったんだろう~

マニアック過ぎて、誰にも判んないトコだけど、
おいどんだけは違うんだよね~\(-o-)/
みなさんも、あるでしょ?
通いなれたマイ・ロード(^.^)
また、次回、ガンバリます(^_^)/
これで、いいのだ。
2012年09月26日
タイムリミットは1時間 パート21
雨も上がったので
こりゃ行けんじゃね~
って、
安易な考えだけで、
行ってきました1時間(^_^)/
現場に着くと
おおー
いる
いるヽ(^。^)ノ
同じ、安易な考えだけで行動する輩が(*^。^*)
同じよ~なポイントに二人。
下流に2台(人数もたぶん二人だと思うけど?)
対岸上流に一人。
しか~し(・・;)
さっぱり、
HITしません(>_<)
腹グロで
もしかしたら(・・;)
いや、0.01%ぐらい可能性はあるべ(^_^;)
って、思って、
紫電スタートで、おいどんが叩ける範囲をパッパと打ってみましたが、反応ナシ
んならばと、あの手この手を使ってみましたが
ダメ((+_+))でした
今日も、あっという間の1時間が終了しました~(*_*;
これで、タイムリミット通算4勝17敗(13連敗中~)
あ、おいどんがやってる最中(1時間しか見てないけど)は、廻りもダメっぽかったですヨ^_^;
↑
いちおう、阿武隈川を気にしてるヒトが、少しはいると思うんで報告
これで、いいのだ。

こりゃ行けんじゃね~

安易な考えだけで、
行ってきました1時間(^_^)/
現場に着くと

おおー

いる
いるヽ(^。^)ノ
同じ、安易な考えだけで行動する輩が(*^。^*)

同じよ~なポイントに二人。
下流に2台(人数もたぶん二人だと思うけど?)
対岸上流に一人。
しか~し(・・;)
さっぱり、
HITしません(>_<)
腹グロで

もしかしたら(・・;)
いや、0.01%ぐらい可能性はあるべ(^_^;)
って、思って、
紫電スタートで、おいどんが叩ける範囲をパッパと打ってみましたが、反応ナシ

んならばと、あの手この手を使ってみましたが
ダメ((+_+))でした

今日も、あっという間の1時間が終了しました~(*_*;
これで、タイムリミット通算4勝17敗(13連敗中~)
あ、おいどんがやってる最中(1時間しか見てないけど)は、廻りもダメっぽかったですヨ^_^;
↑
いちおう、阿武隈川を気にしてるヒトが、少しはいると思うんで報告

これで、いいのだ。
2012年09月25日
キノコの正体
昨日の雨の中、
クルマにアオられて、気分が(T_T)~な
おいどんですが
今日は、
前回アップした
おいどん的に
謎のキノコ


の
正体を調べてみました
のでチョット紹介
答えは、
以下の5択の中に答えがあります。
(自分なりに、思いあたるトコロを片っ端から調べてみました(^_^)/)
みんな、当ててね
答えは、最後にあるよ(^^♪
いくよ~(^^)/
①番 タマゴダケ

②番 ベニテングダケ

③番 スーパーキノコ

④番 これって、名前なんだっけ(ダケ)

⑤番 実際のトコロ、無知なのは、おいどんダケ~
ヽ(^。^)ノ
もう、
カンタンですね~(*^_^*)
答えは①番のタマゴダケ
でした~(*^^)v
みんな、当たったかな~\(^o^)/
ネットに詳しく載ってたので、その一部を引用編集して紹介
名称:タマゴタケ
説明:かさは直径6~20cmで、美しい朱色~紅色、臭いは、ほとんどありません。美しく鮮やかなキノコで、いかにも毒キノコという感じで、実際に食用としている人はまだまだ少ないようですが、優秀な食用キノコです。ただし、毒であるベニテングダケに形や色が似ているので特に注意。タマゴタケの仲間には黄色タイプや茶色タイプのものもあり、それぞれ同様に食用となります。
発生:夏から秋にかけて、広葉樹林、松などの林内地上に群生又は点々と発生。
料理:だし汁にコクが出ることでは最高のキノコ。お吸い物、天ぷらなどにあいます。そのほかの調理の方法とかは、自分で調べてみてね
今回の教訓:ベニテングダケは、見た目は、スーパーキノコみたいだけど、毒ありだから気を付けてね
↑
しかも、食べても、マリオみたいに身長が大きくもなりません\(-o-)/
お願い:いろいろ、調べてると、似ているのが、いっぱいあるから(しかも、毒付き
)、これを見て食べて、具合悪くなったとか、釣れなくなったとか言わないでね(・・;)
そろそろ、シーバス釣りて~な~(^_^;)
これで、いいのだ。
クルマにアオられて、気分が(T_T)~な
おいどんですが

今日は、
前回アップした
おいどん的に
謎のキノコ



の
正体を調べてみました
のでチョット紹介

答えは、
以下の5択の中に答えがあります。
(自分なりに、思いあたるトコロを片っ端から調べてみました(^_^)/)
みんな、当ててね

答えは、最後にあるよ(^^♪
いくよ~(^^)/
①番 タマゴダケ
②番 ベニテングダケ

③番 スーパーキノコ

④番 これって、名前なんだっけ(ダケ)


⑤番 実際のトコロ、無知なのは、おいどんダケ~

ヽ(^。^)ノ

もう、
カンタンですね~(*^_^*)
答えは①番のタマゴダケ
でした~(*^^)v
みんな、当たったかな~\(^o^)/
ネットに詳しく載ってたので、その一部を引用編集して紹介

名称:タマゴタケ
説明:かさは直径6~20cmで、美しい朱色~紅色、臭いは、ほとんどありません。美しく鮮やかなキノコで、いかにも毒キノコという感じで、実際に食用としている人はまだまだ少ないようですが、優秀な食用キノコです。ただし、毒であるベニテングダケに形や色が似ているので特に注意。タマゴタケの仲間には黄色タイプや茶色タイプのものもあり、それぞれ同様に食用となります。
発生:夏から秋にかけて、広葉樹林、松などの林内地上に群生又は点々と発生。
料理:だし汁にコクが出ることでは最高のキノコ。お吸い物、天ぷらなどにあいます。そのほかの調理の方法とかは、自分で調べてみてね

今回の教訓:ベニテングダケは、見た目は、スーパーキノコみたいだけど、毒ありだから気を付けてね

↑
しかも、食べても、マリオみたいに身長が大きくもなりません\(-o-)/
お願い:いろいろ、調べてると、似ているのが、いっぱいあるから(しかも、毒付き

そろそろ、シーバス釣りて~な~(^_^;)
これで、いいのだ。
2012年09月24日
スレた人間はダメだな(*^_^*)
昨日は
Team Bonklersのあっき~さん親子とコラボってました~
場所は、グリーンパーク不忘(白石市福岡八宮字不忘140)
で、
親子管釣り
2時間大会
我が家は、初のトラウト系管釣りです
待ち合わせの時間などを、前日までに、メールでやり取りして
結局、
かな~り、だいたいの時間にテキトーに集合~(^^♪ってことで
↑
時間厳守
とは、言われなかったよ~^_^;
だいたいの時間で
駐車場に行ってみると
居ました~
不○改○スレスレのごっついクルマ
気が付かれないウチにパシャリ
(^^)/

先に、受け付けも終了しているようなので、
遅れてきた我が家は、のんびり、のたのた
準備
しながら、
遠目で、
あっき~さんが、ちゃんと親の仕事をしているか~を
チェック
パシャリ

(^0_0^)へっへっへ~! 気が付いていないだろ~

なんて、いってモサモサやってたら、
さっそく、GET~(^^)/

こりゃ、いけんじゃね~ヽ(^。^)ノ
なんて、思いながら、
我が家も遅れてスタ~ト
が、
な、なんだ~(@_@;)
意外と
釣れない(>_<)
HITしても、のらないし
のったと思ったら、すぐにポロるし
くっそ~
マズいな~
そこで、チラっと向こうの様子をお伺い
「ど、ど~ですか~?」(^_^;)
すると、
あっき~さんも釣れてないらしい(^O^)
ひゃひゃひゃ~\(^o^)/
「なんだよ~マジでビビって聞いちゃったよ~」(^_^.)
「これで、サクッと釣られてたら、(@_@;)でしょ~!」
とか、
「ロッドがダメだな(-。-)y-゜゜゜」
「やっぱ、専用ロッドが必要だな」
とか、
すべてダメなのは、他人のせいみたいなハナシしてたら、
また、オネェちゃんが
「ほらよ!」って(-_-;)

また、
パシャらせてもらいました(+_+)
「サイズも(@_@。なかなかですね?」
「もう一枚お願いします。」m(__)m
って感じでパシャ
(^_^;)

ん~(--〆)
「おい!コラー(ーー;)」
「サカナいるど~!ちゃんと釣れるんじゃね~か
」
「お前も釣ってみろ~!気合だよ気合!」
って、
おいどんも、我が子にハッパかけたら
我が子が、
(^。^)「ほれ!」って
あっさり(;一_一)
ぷぴぃー!m(__)m

も、もうイチマイ(^_^.)
せっかく、だから記念に

結局、
写真にはないけど、
あっきーさんの♂子さんもしっかり釣ってて~
↑
おんちゃんに、写真撮らせてくれって頼んでたのに、「めんどくせ~から」だって(-_-;)ガ~ン!
で、
あっと、いう間の時間切れ
釣れなかったのは、
おとな組だけ((+_+))
スレた人間は、ダメね
アタマ固くて
適応能力ゼロ(T_T)
でも、楽しかった(^^)v
あっき~さん、お疲れ様でした。
また、遊んでくださいね(笑)
お兄ちゃん、お姉ちゃんもアリガトー(^^)/
雨さえなければ、もっと楽しかったし、おいどんも釣れたんだけどね~(-_-メ)
↑
これが、固いって証拠?雨のせいって、なんだ
これで、いいのだ。
あ、
帰り際に
変なキノコ
?
見つけちゃった

みんな知ってる~(^.^)???
色塗ったんじゃないよ~
食べられるんだってよ~(^^)/
↑
管理してるおんちゃんが言ってたから、間違いないっしょ
これで、いいのだ。
(あ、二度打っちゃった)
Team Bonklersのあっき~さん親子とコラボってました~

場所は、グリーンパーク不忘(白石市福岡八宮字不忘140)
で、
親子管釣り

2時間大会

我が家は、初のトラウト系管釣りです

待ち合わせの時間などを、前日までに、メールでやり取りして

結局、
かな~り、だいたいの時間にテキトーに集合~(^^♪ってことで
↑
時間厳守

だいたいの時間で
駐車場に行ってみると
居ました~

不○改○スレスレのごっついクルマ

気が付かれないウチにパシャリ

先に、受け付けも終了しているようなので、
遅れてきた我が家は、のんびり、のたのた


しながら、
遠目で、
あっき~さんが、ちゃんと親の仕事をしているか~を
チェック

パシャリ


(^0_0^)へっへっへ~! 気が付いていないだろ~

なんて、いってモサモサやってたら、
さっそく、GET~(^^)/
こりゃ、いけんじゃね~ヽ(^。^)ノ
なんて、思いながら、
我が家も遅れてスタ~ト

が、
な、なんだ~(@_@;)
意外と

釣れない(>_<)
HITしても、のらないし

のったと思ったら、すぐにポロるし

くっそ~

マズいな~

そこで、チラっと向こうの様子をお伺い

「ど、ど~ですか~?」(^_^;)
すると、
あっき~さんも釣れてないらしい(^O^)
ひゃひゃひゃ~\(^o^)/
「なんだよ~マジでビビって聞いちゃったよ~」(^_^.)
「これで、サクッと釣られてたら、(@_@;)でしょ~!」
とか、
「ロッドがダメだな(-。-)y-゜゜゜」
「やっぱ、専用ロッドが必要だな」
とか、
すべてダメなのは、他人のせいみたいなハナシしてたら、
また、オネェちゃんが

「ほらよ!」って(-_-;)
また、

「サイズも(@_@。なかなかですね?」
「もう一枚お願いします。」m(__)m
って感じでパシャ

ん~(--〆)
「おい!コラー(ーー;)」
「サカナいるど~!ちゃんと釣れるんじゃね~か

「お前も釣ってみろ~!気合だよ気合!」
って、
おいどんも、我が子にハッパかけたら

我が子が、
(^。^)「ほれ!」って

あっさり(;一_一)
ぷぴぃー!m(__)m
も、もうイチマイ(^_^.)
せっかく、だから記念に
結局、
写真にはないけど、
あっきーさんの♂子さんもしっかり釣ってて~
↑
おんちゃんに、写真撮らせてくれって頼んでたのに、「めんどくせ~から」だって(-_-;)ガ~ン!
で、
あっと、いう間の時間切れ

釣れなかったのは、
おとな組だけ((+_+))
スレた人間は、ダメね

アタマ固くて
適応能力ゼロ(T_T)
でも、楽しかった(^^)v
あっき~さん、お疲れ様でした。
また、遊んでくださいね(笑)
お兄ちゃん、お姉ちゃんもアリガトー(^^)/
雨さえなければ、もっと楽しかったし、おいどんも釣れたんだけどね~(-_-メ)
↑
これが、固いって証拠?雨のせいって、なんだ

これで、いいのだ。
あ、
帰り際に
変なキノコ

見つけちゃった

みんな知ってる~(^.^)???
色塗ったんじゃないよ~
食べられるんだってよ~(^^)/
↑
管理してるおんちゃんが言ってたから、間違いないっしょ

これで、いいのだ。
(あ、二度打っちゃった)
2012年09月23日
タイムリミットは1時間 パート20
ども(^^)/
さっき戻りました
今日は、仕事は休みなんですが、
午前も午後も用事
があるので、
行ってきました1時間~
え~と、
途中、
特に何もなく
ラスト5分前から、
5分前~(^^)/
あ~、今日は、
何も無いで、終わりそ~だな~(+_+)
て、思ってやってたら、
ググン?
あれま~、
キター\(◎o◎)/!
こりゃ~、おいどんの
日頃の行いが良いからだな~
やっぱ、見てるね
釣りの神様は
(^^)vへっへへ~だ
グリグリ
バシャバシャ
グりグリ
バシャバシャ
ジー・ジー
グリグリ
ジー
スカ(?_?)
・・・・・(@_@?????
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
釣りの神様が何だって~
(ToT)/~~~お~い
なぅおぉ~(@_@;)
また、バラしてしまった~


マジで、カスだ~(>_<)
しかも、そこで
約束の時間
タイム・アップ
タイムリミット通算4勝16敗(12連敗継続中)
って、ことで、
写真が無いので、
最後に、その時の心境を写真に撮って帰ってきました

それじゃ、
今日は、朝から忙しいので、
じゃね~(T_T)/~~~
これで、いいのだ。
さっき戻りました

今日は、仕事は休みなんですが、
午前も午後も用事

行ってきました1時間~

え~と、
途中、
特に何もなく

5分前~(^^)/
あ~、今日は、
何も無いで、終わりそ~だな~(+_+)
て、思ってやってたら、
ググン?
あれま~、
キター\(◎o◎)/!
こりゃ~、おいどんの
日頃の行いが良いからだな~

やっぱ、見てるね
釣りの神様は


グリグリ
バシャバシャ
グりグリ
バシャバシャ
ジー・ジー
グリグリ
ジー
スカ(?_?)
・・・・・(@_@?????
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
釣りの神様が何だって~
(ToT)/~~~お~い
なぅおぉ~(@_@;)
また、バラしてしまった~



マジで、カスだ~(>_<)
しかも、そこで
約束の時間
タイム・アップ

タイムリミット通算4勝16敗(12連敗継続中)
って、ことで、
写真が無いので、
最後に、その時の心境を写真に撮って帰ってきました

それじゃ、
今日は、朝から忙しいので、
じゃね~(T_T)/~~~
これで、いいのだ。
2012年09月22日
やってしまった(+_+)
馬鹿なので(^^)/
昨夜は、4時間
行ってきました
と、いうことで、
タイムリミットは、今回は、お休み
で、
早速始めてみたものの
2時間ぐらいは、まったく反応ナシ
やっぱ、釣れね~な~(>_<)
なんて思ってたところに
・・・・・。
ツッ
グン!
バシャバシャ!
キッタ~\(◎o◎)/!
バシャバシャ!
いや~、久しぶりに
ようやく
きたよ~(*^_^*)
サイズは、ぜんぜんだけどネ~(^_^;)
なんて、思いながら、
グリグリ
手前まで寄せたところで、
ん?
引き抜くには、ちと、足場が高すぎるかな?
ど~やって、ココから捕り込むか?
もうちょっと、おいどんが
下に降りて~
って、思った瞬間
バシャバシャ
ぽろ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
・・・・・。
その後、
シーバスの反応は、まったく無く(*_*)
唯一、反応してくれたのは、
このお方

どわ~
キミか~
どいつもこいつもバカにしやがって~(@_@;)
・・・・・。
・・・・・
笑われてる。
ゼッタイ
いま、そっちで笑ったヤツがいる(ー_ー)!!
(=_=)
見える!
見えるぞ!!
笑ってるのが
見えてるぞ~!
ちゃんと、謝ってください。
(T_T)エーン!
これで、いいのだ。
昨夜は、4時間

行ってきました

と、いうことで、
タイムリミットは、今回は、お休み

で、
早速始めてみたものの
2時間ぐらいは、まったく反応ナシ

やっぱ、釣れね~な~(>_<)
なんて思ってたところに
・・・・・。
ツッ
グン!
バシャバシャ!
キッタ~\(◎o◎)/!
バシャバシャ!
いや~、久しぶりに
ようやく
きたよ~(*^_^*)
サイズは、ぜんぜんだけどネ~(^_^;)
なんて、思いながら、
グリグリ
手前まで寄せたところで、
ん?
引き抜くには、ちと、足場が高すぎるかな?
ど~やって、ココから捕り込むか?
もうちょっと、おいどんが
下に降りて~
って、思った瞬間
バシャバシャ
ぽろ
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
・・・・・。
その後、
シーバスの反応は、まったく無く(*_*)
唯一、反応してくれたのは、
このお方

どわ~

キミか~

どいつもこいつもバカにしやがって~(@_@;)
・・・・・。
・・・・・

笑われてる。
ゼッタイ
いま、そっちで笑ったヤツがいる(ー_ー)!!
(=_=)
見える!
見えるぞ!!
笑ってるのが
見えてるぞ~!
ちゃんと、謝ってください。
(T_T)エーン!
これで、いいのだ。
2012年09月21日
タイムリミットは1時間 パート19
どもです
カラダがキツ
くて、
数日サボってしまいました
タイムリミット
ですが~
そろそろ勝ちたいよね~
って、ことで
今日こそ、連敗に終止符を打てるか(*^^)v???
それとも、連敗街道をふたたび刻み込み始めるのか(>_<)???
なにはともあれ、行って来ました1時間(^-^)/
しか~し、
目が覚めると、
外は、
(・・;)
(・・;)?
(・・;)???
雨?
ぬぉあぁ~(@_@)
や~めた~\(-o-)/
って、思ったんですがf(^_^;
結局
馬鹿なんで(´Д`)
行っちゃいました!
そして、

写真で
ご察しのとおりの結果でございまする~(;´д`)
写真のいたずらもイマイチ(*_*;だな~ってところで、
タイムリミット通算4勝15敗(11連敗継続中)
さすがに、今日はおいどん
ひとりだけ(;一_一)
これで、
阿武隈川の一番馬鹿は決定だな
いぇ~い
これで、いいのだ。

カラダがキツ

数日サボってしまいました

タイムリミット

ですが~
そろそろ勝ちたいよね~

って、ことで
今日こそ、連敗に終止符を打てるか(*^^)v???
それとも、連敗街道をふたたび刻み込み始めるのか(>_<)???
なにはともあれ、行って来ました1時間(^-^)/
しか~し、
目が覚めると、
外は、
(・・;)
(・・;)?
(・・;)???
雨?

ぬぉあぁ~(@_@)

や~めた~\(-o-)/
って、思ったんですがf(^_^;
結局
馬鹿なんで(´Д`)
行っちゃいました!
そして、

写真で

ご察しのとおりの結果でございまする~(;´д`)
写真のいたずらもイマイチ(*_*;だな~ってところで、
タイムリミット通算4勝15敗(11連敗継続中)
さすがに、今日はおいどん
ひとりだけ(;一_一)
これで、
阿武隈川の一番馬鹿は決定だな


これで、いいのだ。
2012年09月20日
これは!カミナリ魚って読むのか~?(--〆)
びみょ~に、ちょっと前に
Team釣無魚のryuさんから
アップみてね(^^♪
のメ~ルが届きました
よくよく見ると、

ん~?
おお~
口にくわえているのは
「1059クランク~
」ヽ(^。^)ノいぇ~い!
先日のBBQのときにお渡しして、
即日、回答を出してくれました~(^_^)/
流石です

↑チョーシこいて、
送られてきた写真をもう一枚
ryuさん
使ってくれて、
ありがとう~m(__)m
しかも、
今回の釣果では、
こんな効果も
実は、
我が子が、見たことない魚種だったので、
↑
さすがに、おいどん、コイツを家まで持って帰ったことないんで(^_^;)
一緒にサカナ図鑑でφ(..)ふむふむ
↑
本人、すっごく喜んでましたよ~(^_^)/
これで、また
我が子に新しいサカナの知識も増えました~
一石二鳥ですヽ(^。^)ノ
最後に
今日の教訓
①カミナリ魚は、感電しない(^^)/
②カミナリ魚は、ナマズとは違う。また電気ウナギでも無い(@_@;)
③カミナリ魚は、避雷針では、釣れない(>_<)
これで、いいのだ。
Team釣無魚のryuさんから

アップみてね(^^♪

のメ~ルが届きました

よくよく見ると、

ん~?
おお~

口にくわえているのは

「1059クランク~

先日のBBQのときにお渡しして、
即日、回答を出してくれました~(^_^)/
流石です


↑チョーシこいて、
送られてきた写真をもう一枚

ryuさん
使ってくれて、
ありがとう~m(__)m
しかも、
今回の釣果では、
こんな効果も

実は、
我が子が、見たことない魚種だったので、
↑
さすがに、おいどん、コイツを家まで持って帰ったことないんで(^_^;)
一緒にサカナ図鑑でφ(..)ふむふむ
↑
本人、すっごく喜んでましたよ~(^_^)/
これで、また
我が子に新しいサカナの知識も増えました~

一石二鳥ですヽ(^。^)ノ
最後に
今日の教訓

①カミナリ魚は、感電しない(^^)/
②カミナリ魚は、ナマズとは違う。また電気ウナギでも無い(@_@;)
③カミナリ魚は、避雷針では、釣れない(>_<)
これで、いいのだ。
2012年09月19日
不安(-_-メ)
さっき、遅れ気味の昼メシ食べながら、

ふと思ったんだけど、
このまま、サカナが戻って来なくて、
タイムリミットが連敗し続けたら、今年は、何連敗になるんだろ~(@_@;)???って
さっそく、ざっと、計算してみた
とりあえず、例年11月末ぐらいまでシーバス追いかけてるけど、
そこまで、残り約10週間。
いま、週に2~3回平日にチャレンジしてるから~
だいたい25回は、やれるな(*^^)v
↑
11月あたり、寒くて、ペースが落ちてくるかな~(^_^;)
と、いうことは、
いまの予定だと
いま、10連敗だから、
最終的に
35連敗(@_@;)
になるのか~
いや、そりゃね~だろ~(・・;)
いくら、1時間とはいえ、
さすがに1匹ぐらいは
ね~(;一_一)
でも、
さいきん
このまま釣るんじゃね~ぞ\(-o-)/
オーラ
が、
あるような、ないような~
そして、
おいどん自身も、せっかく築き上げた連敗ヽ(^。^)ノを、このまま・・・・・の方が、
後々、笑える
よ~な気がしないでもないよ~な(^^♪
(@_@;)・・・・・。
さ、
しごと、し・ご・と
これで、いいのだ。
ふと思ったんだけど、
このまま、サカナが戻って来なくて、
タイムリミットが連敗し続けたら、今年は、何連敗になるんだろ~(@_@;)???って

さっそく、ざっと、計算してみた

とりあえず、例年11月末ぐらいまでシーバス追いかけてるけど、
そこまで、残り約10週間。
いま、週に2~3回平日にチャレンジしてるから~
だいたい25回は、やれるな(*^^)v
↑
11月あたり、寒くて、ペースが落ちてくるかな~(^_^;)
と、いうことは、
いまの予定だと
いま、10連敗だから、
最終的に
35連敗(@_@;)
になるのか~

いや、そりゃね~だろ~(・・;)
いくら、1時間とはいえ、
さすがに1匹ぐらいは

ね~(;一_一)
でも、
さいきん
このまま釣るんじゃね~ぞ\(-o-)/


あるような、ないような~

そして、
おいどん自身も、せっかく築き上げた連敗ヽ(^。^)ノを、このまま・・・・・の方が、
後々、笑える

(@_@;)・・・・・。
さ、
しごと、し・ご・と

これで、いいのだ。
Posted by SG(どらごん) at
14:13
│Comments(24)
2012年09月18日
2012年09月17日
BBQ~(^^)/
昨日は、昼前ごろから
家族で加瀬沼へスクランブル発進
Team釣無魚さん主催
の
BBQ~
もちろん、
付き
に参加してきました~(^^)/
詳細については、主催者さんのを見てね(*^_^*)
おいどんは、スナップ写真で、
チラッとその様子を(^^♪紹介。
参加者の皆様です
ほんとは、もっといましたよ~
途中参加者や、
おいどんが、パチッ
ってる間にウロウロしてた方など



次は、女性陣営です

こっちも、もっといます。
おいどんが、写しきれなかっただけです
写しきれなかった人
ホントに
ゴメンチャイm(__)m
・・・・・。
怒らないでね(・.・;)
そして、
これからは、
我が家オリジナル・スナップ
(^。^)
まずは、
こちらの有名人と我が子のツーショット

わははは

ガッチリ捕まってます
ブルさん、有難うございましたm(__)m
そして、
もう一枚

なんと
巨匠 様\(^o^)/
お忙しい中、参加してくれました~
ん~(-_-)/
おいどん、デカした
って感じの一枚です
しっかし、コイツ
生意気に
肩なんて組みやがって(>_<)
巨匠 様。有難うございましたm(__)m
そして、
スナップ写真
最後を飾るのは
加瀬沼の番人

ギル 様
この暑い中、わざわざ写真に写ってくれました~(^^)v
ギル 様。有難うございました。m(__)m
主催者の皆様
参加者の皆様
お疲れ様でした~(*^_^*)
疲れたけど、いろいろお話できて、楽しかったっす~

また、参加させてくださいね。
これで、いいのだ。
家族で加瀬沼へスクランブル発進

Team釣無魚さん主催
の
BBQ~
もちろん、


に参加してきました~(^^)/
詳細については、主催者さんのを見てね(*^_^*)
おいどんは、スナップ写真で、
チラッとその様子を(^^♪紹介。
参加者の皆様です
ほんとは、もっといましたよ~

途中参加者や、
おいどんが、パチッ

次は、女性陣営です
こっちも、もっといます。
おいどんが、写しきれなかっただけです

写しきれなかった人
ホントに
ゴメンチャイm(__)m
・・・・・。
怒らないでね(・.・;)
そして、
これからは、
我が家オリジナル・スナップ

まずは、
こちらの有名人と我が子のツーショット

わははは


ガッチリ捕まってます

ブルさん、有難うございましたm(__)m
そして、
もう一枚

なんと

巨匠 様\(^o^)/
お忙しい中、参加してくれました~

ん~(-_-)/
おいどん、デカした


しっかし、コイツ

生意気に
肩なんて組みやがって(>_<)
巨匠 様。有難うございましたm(__)m
そして、
スナップ写真
最後を飾るのは

加瀬沼の番人
ギル 様

この暑い中、わざわざ写真に写ってくれました~(^^)v
ギル 様。有難うございました。m(__)m
主催者の皆様
参加者の皆様
お疲れ様でした~(*^_^*)
疲れたけど、いろいろお話できて、楽しかったっす~


また、参加させてくださいね。
これで、いいのだ。
2012年09月16日
阿武隈川の変化に(^。^)
いや~、
今日は、
40分で、釣り止めて帰ってきました~
あ、タイムリミットは、関係無しね
ほんとは、
納得するまで、やってから、帰ってこよ~って思ってたので、
時間計らずにスタートしちゃったんで
だいたい実釣時間が40分ぐらい。
なんでかっていうと、
今日は、日曜?土曜?っていうのかな~(^_^;)
まあ、休日って人も多いのもあるんだと思うんですけど、
とにかく、
アングラーが多い
今回のポイントは、
最初に入ったとき、
おいどん一人だったんですけど、
5分もしないうちに、クルマのライトが見えて
また、見えて
またまた、見えて
なんて、しているうちに
気が付けば、
おいどんの廻りは、アングラーだらけ(@_@;)
もう、5m間隔で、ロッド振ってます
ま、おいどんは、
平日も夜な夜な利用させてもらってるし、
今日ぐらいは、
素直にポイント譲りましょ~(^^)/って感じで、帰還
↑
一人でつまんないし
、今日、用事もあるしね
しっかし、
以前は、土曜~日曜やってても、
せいぜい、1台クルマが、居たな~。
ルアーかな~?エサかな~?ぐらいが当たり前だったのに(*^_^*)
なぜか、
すっかり、増えちゃいました~
チョット前までは、ほんとにヒト気が無くて、
ひとりでやってると、
不気味
そのものの河川だったんですけど
なんか、にぎやかで
楽しくなってきましたよ~\(^o^)/
興味のある人は、そんなに怖くないから、チャレンジしてみてね(^^)/
↑
平日でも、にぎわってる日もあるし
でも、怖いトコは、相変わらず怖い(*_*)
サイズは、KITAの川には、まだまだ及ばないけど、
いい時は、まずまずサイズのが、ちゃんと出ますよ(#^.^#)
もし、
偶然、おいどんに逢ったら、
その時は、よろしくお願いしますm(__)m
今日は、ホーム河川の近年の変化にビックリ
の報告でした~
これで、いいのだ。
今日は、
40分で、釣り止めて帰ってきました~

あ、タイムリミットは、関係無しね

ほんとは、
納得するまで、やってから、帰ってこよ~って思ってたので、
時間計らずにスタートしちゃったんで

だいたい実釣時間が40分ぐらい。
なんでかっていうと、
今日は、日曜?土曜?っていうのかな~(^_^;)
まあ、休日って人も多いのもあるんだと思うんですけど、
とにかく、
アングラーが多い

今回のポイントは、
最初に入ったとき、
おいどん一人だったんですけど、
5分もしないうちに、クルマのライトが見えて
また、見えて
またまた、見えて

なんて、しているうちに
気が付けば、
おいどんの廻りは、アングラーだらけ(@_@;)
もう、5m間隔で、ロッド振ってます

ま、おいどんは、
平日も夜な夜な利用させてもらってるし、
今日ぐらいは、
素直にポイント譲りましょ~(^^)/って感じで、帰還

↑
一人でつまんないし


しっかし、
以前は、土曜~日曜やってても、
せいぜい、1台クルマが、居たな~。
ルアーかな~?エサかな~?ぐらいが当たり前だったのに(*^_^*)
なぜか、
すっかり、増えちゃいました~

チョット前までは、ほんとにヒト気が無くて、
ひとりでやってると、
不気味

なんか、にぎやかで

楽しくなってきましたよ~\(^o^)/
興味のある人は、そんなに怖くないから、チャレンジしてみてね(^^)/
↑
平日でも、にぎわってる日もあるし

サイズは、KITAの川には、まだまだ及ばないけど、
いい時は、まずまずサイズのが、ちゃんと出ますよ(#^.^#)
もし、
偶然、おいどんに逢ったら、
その時は、よろしくお願いしますm(__)m
今日は、ホーム河川の近年の変化にビックリ

の報告でした~

これで、いいのだ。
2012年09月15日
2012年09月14日
みなさん気を付けてね(^_^)/
先日
ネット観てたら、
こんな、ニュースを見つけました
みなさんの乗ってるクルマの話なんですけどね。

これは、
いわゆるリコールっていうやつの話じゃないんですよ
ど~いうクルマがなりやすいかというと、
最近は、日本も不景気で、
クルマを長く乗り続ける人も少なくないのが現実になってきたってことから、始まるんですけどね^_^;
↑
ちなみに、おいどんのイカした軽バンは、約14万km(^_^;)
そこで、
以前は、10万km(乗用車系の場合ね)がひとつのクルマの代替えの時期、というか目安だったんですが、
おいどんみたいに
しぶとく
ゾンビ
のごとく
乗り続けている輩が増えているのが、現状らしいです
そこで、
10万kmで、タイミング・ベルトの交換は、
結構、知られている消耗品の話なんですけど、
それ以外に、
今回、話題に上ったのが、ボール・ジョイントという部品で
この部品を
消耗品と思われてないケースが多いみたいで、
最悪の場合、走行不能
に陥るケースが、近頃多いらしいです。
↑
って、簡単に書いてますが、場合によっては、生死に関わる重大事故につながります
これは、絶対10万kmで交換しろってことじゃ~ないですよ~
10万kmも走ると、摩耗して、劣化しているクルマがありますよってことです
注意1:10万km以下でも、劣化する場合があります
ま、これが、
メーカー等のクルマを造ってる側の問題(いわゆる欠陥車)として、
消費生活センター?とかにクレーム付けてる?ナンセンスな輩がいて、
今回のニュースとして話題になったんですけどね~(-_-メ)
ちなみに
これが、ボール・ジョイントの一例の写真
写真
撮ってみました~

写真は、ロア・アーム部分のボール・ジョイント
ちなみにコレを言葉に表すと
ボールジョイント(ロアアームボールジョイント)とは、球型のジョイントであり、フロントサスペンションにおいて、アーム(車体側)とナックルアーム(前輪側)を接続し、タイヤの上下左右の運動を自在にするために用いられているもの。
症状としては、
段差を乗り越えるとき、「コト」「カタ」とか、異音が聞こえてきます。
また、一部には、ハンドルを切ったときだけ「キー」「キィ」とかという異音が出る場合もあるみたいです。
他にもあるかも
点検方法は、
ジャッキアップして、タイヤを上下に揺すったり(それなりに本気で)するのが定番みたいですが、
↑
しかも、かなり悪化していない場合、非常に解りにくい
タイロッド・エンドの場合は、タイヤが接地状態で、ハンドルを据え切りしたとき、
ナックル・アーム?の動きに遅れが無いかどうかで点検した方がわかりやすいです。
(今回、写真には、アップしていない場所です。ハンドル操作で一緒に動く部品です)
ロア・アームの場合、バールを使って点検する方法があります。
この場合、バールを使った方が、はっきりとガタが発見しやすいらしいんですが、
どちらにせよ、ジャッキアップしたクルマをむやみに揺すったり、車下にもぐることは、安全面から、とてもお薦めできない点検方法なので、
気になる異音が聞こえたときは、近くの自動車整備工場で、診てもらうといいと思います
ちなみに、ブーツが破けているは、論外。
すぐに、点検を受けて、ブーツ等の交換をしてもらいましょう(^_^)/
↑
早期発見の場合、ブーツ交換のみ(格安値段)で済みます(*^^)v
そのまま、乗り続けると、ボール・ジョイントも雨などで劣化して、ジョイント交換の高額請求になります(*_*;
注意2:某メーカーの一部車種では、ブーツ単体で純正部品が出ないのもあります。このときは、アッシー交換か、ブーツを出してる社外部品を探してみましょう!
もちろん、そのままでは、車検も通りません
ま、
ブーツが破けて無くても、「ガタあり」の場合も車検はダメですが(・。・;
↑
車検場では、最後の最後で、ハネられます。
これで、安心して、
牡鹿半島でも日本海でも、
釣りに行けますね(^_^)/
これで、いいのだ。
ネット観てたら、
こんな、ニュースを見つけました

みなさんの乗ってるクルマの話なんですけどね。
これは、
いわゆるリコールっていうやつの話じゃないんですよ

ど~いうクルマがなりやすいかというと、
最近は、日本も不景気で、
クルマを長く乗り続ける人も少なくないのが現実になってきたってことから、始まるんですけどね^_^;
↑
ちなみに、おいどんのイカした軽バンは、約14万km(^_^;)
そこで、
以前は、10万km(乗用車系の場合ね)がひとつのクルマの代替えの時期、というか目安だったんですが、
おいどんみたいに

しぶとく

ゾンビ

乗り続けている輩が増えているのが、現状らしいです

そこで、
10万kmで、タイミング・ベルトの交換は、
結構、知られている消耗品の話なんですけど、
それ以外に、
今回、話題に上ったのが、ボール・ジョイントという部品で
この部品を
消耗品と思われてないケースが多いみたいで、
最悪の場合、走行不能

に陥るケースが、近頃多いらしいです。
↑
って、簡単に書いてますが、場合によっては、生死に関わる重大事故につながります

これは、絶対10万kmで交換しろってことじゃ~ないですよ~

10万kmも走ると、摩耗して、劣化しているクルマがありますよってことです

注意1:10万km以下でも、劣化する場合があります
ま、これが、
メーカー等のクルマを造ってる側の問題(いわゆる欠陥車)として、
消費生活センター?とかにクレーム付けてる?ナンセンスな輩がいて、
今回のニュースとして話題になったんですけどね~(-_-メ)
ちなみに
これが、ボール・ジョイントの一例の写真
写真


写真は、ロア・アーム部分のボール・ジョイント
ちなみにコレを言葉に表すと
ボールジョイント(ロアアームボールジョイント)とは、球型のジョイントであり、フロントサスペンションにおいて、アーム(車体側)とナックルアーム(前輪側)を接続し、タイヤの上下左右の運動を自在にするために用いられているもの。
症状としては、
段差を乗り越えるとき、「コト」「カタ」とか、異音が聞こえてきます。
また、一部には、ハンドルを切ったときだけ「キー」「キィ」とかという異音が出る場合もあるみたいです。
他にもあるかも

点検方法は、
ジャッキアップして、タイヤを上下に揺すったり(それなりに本気で)するのが定番みたいですが、
↑
しかも、かなり悪化していない場合、非常に解りにくい

タイロッド・エンドの場合は、タイヤが接地状態で、ハンドルを据え切りしたとき、
ナックル・アーム?の動きに遅れが無いかどうかで点検した方がわかりやすいです。
(今回、写真には、アップしていない場所です。ハンドル操作で一緒に動く部品です)
ロア・アームの場合、バールを使って点検する方法があります。
この場合、バールを使った方が、はっきりとガタが発見しやすいらしいんですが、
どちらにせよ、ジャッキアップしたクルマをむやみに揺すったり、車下にもぐることは、安全面から、とてもお薦めできない点検方法なので、
気になる異音が聞こえたときは、近くの自動車整備工場で、診てもらうといいと思います

ちなみに、ブーツが破けているは、論外。
すぐに、点検を受けて、ブーツ等の交換をしてもらいましょう(^_^)/
↑
早期発見の場合、ブーツ交換のみ(格安値段)で済みます(*^^)v
そのまま、乗り続けると、ボール・ジョイントも雨などで劣化して、ジョイント交換の高額請求になります(*_*;
注意2:某メーカーの一部車種では、ブーツ単体で純正部品が出ないのもあります。このときは、アッシー交換か、ブーツを出してる社外部品を探してみましょう!
もちろん、そのままでは、車検も通りません

ま、
ブーツが破けて無くても、「ガタあり」の場合も車検はダメですが(・。・;
↑
車検場では、最後の最後で、ハネられます。
これで、安心して、
牡鹿半島でも日本海でも、
釣りに行けますね(^_^)/
これで、いいのだ。
2012年09月13日
タイムリミットは1時間 パート17
ついに
きました
9連敗
次回は、いよいよ大台
うっかり、釣っちゃったら、
KYって言われるべな~(;一_一)
ここで釣るんじゃね~って言われるべな~((+_+))
次は、いつやるかな(*^_^*)? タイムリミット!
今日あたり、確実に10連達成できる気がするんだけど、
悩むな~(^^♪
ところで、
今朝のホーム河川上空は、すっごく星がきれいにみえました(^_^;)
ペガサス(ペガスス)座
オリオン座
カシオペア
などなど
しっかし、オリオン座は、
いつみてもカッコいい
な~
自然の中に立って、星
を見てると、
気が落ち着きますね~(^_^)/
ただいま、タイムリミット4勝13敗
これで、いいのだ。

きました

9連敗

次回は、いよいよ大台

うっかり、釣っちゃったら、
KYって言われるべな~(;一_一)
ここで釣るんじゃね~って言われるべな~((+_+))
次は、いつやるかな(*^_^*)? タイムリミット!
今日あたり、確実に10連達成できる気がするんだけど、
悩むな~(^^♪
ところで、
今朝のホーム河川上空は、すっごく星がきれいにみえました(^_^;)
ペガサス(ペガスス)座
オリオン座
カシオペア
などなど
しっかし、オリオン座は、
いつみてもカッコいい


自然の中に立って、星

気が落ち着きますね~(^_^)/
ただいま、タイムリミット4勝13敗
これで、いいのだ。
2012年09月12日
タイムリミットは1時間 パート16
ホント懲りずに
また1時間ヽ(^。^)ノ
8連敗です(^_^メ)
タイムリミット通算4勝12敗
今回は、
昨日いた同朋も
居ません(・・;)
来ません(>_<)
アタリすら(*_*;でした。
でも、
ロストもありません(^^♪でした。
よかった。よかった。
これで、いいのだ。

また1時間ヽ(^。^)ノ
8連敗です(^_^メ)
タイムリミット通算4勝12敗
今回は、
昨日いた同朋も
居ません(・・;)
来ません(>_<)
アタリすら(*_*;でした。
でも、
ロストもありません(^^♪でした。
よかった。よかった。
これで、いいのだ。
2012年09月11日
やりました~!
やった(^_^)/
当たった


おいどんは、
基本的に新潟のお酒が好きだけど
これは、コスト・パフォーマンスが良く
↑
お店によっては、¥1000以下で販売してます。
なぜか、高いお店だと¥1500ぐらいで
この差はなんなんでしょ(?_?)
パック酒(1.8L)にしては、なかなかなお味(^-^)
そして、このクジ付き(^^♪
そのお酒とは、
これこれ
秋田の湯沢市から出している
爛漫
さんざん、買いまくっても、
さっぱり当たらない

から、
この前、嫁さんに、この酒
当たりね~んじゃね~か
???
って、文句たれてたら、
出ました(@_@;)
いいお酒だね~
爛漫
ちなみに、ワンカップ・バージョンも売ってるから、気になる人は、呑んでみてね
もちろん、クジ付き
ワンカップで、当たったことないけど、
今回の1.8Lで、一気に挽回
ほんと、ビンボー人に優しい、おいしいお酒です
爛漫
↑
酒造会社の人、なんかください(・。・;
きっと、
釣果も
秋本番に向かってただいま大量ストック中だな
ストック開放が待ち遠しいな~ヽ(^。^)ノ
これで、いいのだ。
当たった


おいどんは、
基本的に新潟のお酒が好きだけど

これは、コスト・パフォーマンスが良く

↑
お店によっては、¥1000以下で販売してます。
なぜか、高いお店だと¥1500ぐらいで

パック酒(1.8L)にしては、なかなかなお味(^-^)
そして、このクジ付き(^^♪
そのお酒とは、
これこれ

秋田の湯沢市から出している
爛漫

さんざん、買いまくっても、
さっぱり当たらない


から、
この前、嫁さんに、この酒
当たりね~んじゃね~か

って、文句たれてたら、
出ました(@_@;)
いいお酒だね~
爛漫

ちなみに、ワンカップ・バージョンも売ってるから、気になる人は、呑んでみてね

もちろん、クジ付き

ワンカップで、当たったことないけど、
今回の1.8Lで、一気に挽回

ほんと、ビンボー人に優しい、おいしいお酒です
爛漫

↑
酒造会社の人、なんかください(・。・;
きっと、
釣果も
秋本番に向かってただいま大量ストック中だな

ストック開放が待ち遠しいな~ヽ(^。^)ノ
これで、いいのだ。