ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年02月27日

クロソイ57

金曜ナイトデスパー



やっと、週末ハート


ゆっくり釣りできるぅぅぅ_( _´ω`)_ペショ




って、思って現場行ったら・・・




見ていた天気予報以上に









強風デシタ(;´Д`)ブロークンハート




でも、こんなにココロ落ち着けて釣りができるのは、

やっぱり、週末WeekEndしかないので、






なんとか、1本
ダケデモ(;'∀')




って、ココロ切らさずガンバってみたら、





まずまず釣れましたぴよこ_酔っ払うハート








キジハタ・グラブ(三陸ホロクリア)








キジハタ・グラブ(パールグロウ)








キジハタ・グラブ(アカキン)








キジハタ・グラブ(ピンクグロウ)








キジハタ・グラブ(三陸ホロクリア)








キジハタ・グラブ(パールグロウ)




そして、この日のトドメパンチびりびり




ひさしぶりに来たよこれびっくり










ど・ん・こ





キジハタ・グラブ(ピンクグロウ)

なんか、変なアタリだと思ったんだよ(。-∀-)



さて、いよいよ秒読み。

俺の修行の準備はOKびっくり

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ロック・フィッシュ

2018年02月25日

クロソイ56

はい、ど~もです。


気が付けば、2月最終週。

あっという間に過ぎていきそうです。



って、いうことは・・・




「あ~、また来たよ(;´Д`)」って、感じです。



そう、修行の準備

も、していかないと汗




そんな、悶々(。-∀-)とした平日夜練パー












まあ、いつも通りです。

特別なコトは起きてません(笑)




とりあえず、

巻き巻きは、順調です。(*´Д`)ハァ






あとは、去年ロスト分の補充・・・必要かな?




あとは・・・

まず、これだな。



1回引いて、3等賞(¥500)
なんとなく縁起がいいかも(*´ω`*)


まあ、こんな休日。



これで、いいのだ。
  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ロック・フィッシュ

2018年02月20日

クロソイ55

週末は、天気がイマイチ(*_*;ブロークンハートっぽいので・・・


金曜のシゴトが終わったあと、

行って来ましたグー





まずは、ド定番のキジハタ・グラブ(パールグロウ)







スマホもようやく修理が完了して戻ってきました(*´▽`*)ハート




キジハタ・グラブ(ピンクグロウ)ちょき









キジハタ・グラブ(アカキン)ぴよこ3
 




この日、

この1本は、あるイミ大きかったなぁ~


この日は、ここに着いてました炎



キジハタ・グラブ(三陸クリアホロクリア)びりびり









キジハタ・グラブ(パールグロウ)で、もういっちょう人差し指







シメは、久しぶりに袋からワーム取り出して、


reins G-テール・グラブで、納竿。







風には、ほとんどジャマされなかったけど、


思ってたほど、サカナの反応が無くて

割とキツいナイト・ゲームでした。




ここで、ちょいと余談パー


いつも感じるけど、

しっかし、エコギアのキジハタ・グラブは、持ちがいいなぁ~

前回から、ずっと使いまわしで使ってるからねぇ~
(かと言って、変な硬さのマテリアルじゃないし、そのまま次回へ)

コスパとか考えたら、なんだかんだで最高じゃないかなぁ~(;^ω^)
(ちゃんと釣れるし)

エコギア・キジハタ・グラブ
http://www.ecogear.jp/ecogear/ecogear_worm/kijihata_grub.html   



ちなみに、ジグ・ヘッドは・・・

もちろん、オーシャンルーラーのライズ・アッパーです。
http://www.oceanruler.jp/or_n/product/jighead/rise_upper/index.html
(やっぱ、大型フックが魅力的へへん)

これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(2)ロック・フィッシュ

2018年02月15日

クロソイ54

前回同様、今回も汗

スマホは貸出機のままなので、

相変わらずのピンボケ写真はてなです( ;∀;) 




さて、今回は土曜ナイトパー


ここ最近の中では、暖かい夜で、

久しぶりに、寒さをまったく感じないナイト・ゲームでしたにんまり



まあ、通常の土曜ナイトなら、

まだまだ粘れるところなのですが、

以前、記事に書いた通り、

翌日の日曜は、東北モーターショーのお手伝いがあったので、

いつもよりは、若干短めの釣行。



前日の様子だと、なんとかスカしは回避できそうな予感(*‘ω‘ *)


そんな感じのスタートでした。





予想通り、

開始30分ほどで、2度のバイト?バラシ(ToT)/~~~?があり、



予想通り、

サカナは居るっぽいが、


思ったように簡単に、

サクッと結果が出ず、

少々アセるやべー汗




こういう時は、なにかがズッコケてると思い

まず、気を落ち着かせる。


FBに「いいね」やったり、

腰をおろして、ひと息入れたり、




いままで通り、


いままで通りでいいんだ。



そうすれば、今日は必ず答えが返ってくるハズグー



と、

気持ちを切り替えてやってみたら・・・







やっと、獲れました1本目注目




グラス・ミノー(277:チャートリュースシャイナー)


※写真は、こんなもん(-_-;)





こうなると、気持ちはすっかり(*´▽`*)アップアップアップ






展開ハマっちゃえば・・・




はい2本目ちょき





キジハタ・グラブ(パールグロウ)






ほい3本目。




キジハタ・グラブ(三陸クリアホロクリア)



途中、2、3度バイト&バラシを挟んだけど、


もう、凹まない(`・ω・´)




ちょいねばって、

4本目~ナイス





キジハタ・グラブ(アカキン)




そして、この日は、コイツがラスト

ひと区切りの5本目OK




キジハタ・グラブ(ピンクグロウ)




サイズは、測ってないけど

だいたい25~28cmぐらい・・・かな(笑)
※いつもと同じ。



ジグヘッドは・・・


今回は、いいかな(;^ω^)イツモノデス。




この日は、バイトのみで終わっちゃったのずいぶんあったな~


まだまだ修業が足りないナ。


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ロック・フィッシュ

2018年02月13日

クロソイ53

週末の釣果です。



前回に続き(;'∀')汗


スマホ貸出機継続中のため




いちばんマトモ!?


な写真で・・・こんなもんです(+o+)ブロークンハート




キジハタ・グラブ(三陸クリアホロクリア)


2枚目は、すでにクモってます(*_*;








ここから先は、

だんだん写真が劣化!?していきますやべー




2本目。




キジハタ・グラブ(ピンクグロウ)






3本目。




グラス・ミノー(277:チャートリュースシャイナー)

この写真は、ひどいな(*_ _)






4本目。




キジハタ・グラブ(パールグロウ)




1本釣るたび、カメラのレンズがイマイチで

写真を撮る量が

いつもの2倍は、パシャパシャやってたなえーん




5本目。




グラス・ミノー(277:チャートリュースシャイナー)




いや~、

ホントにカメラがクソ(。-∀-)だとガッカリブロークンハート


6本目。


キジハタ・グラブ(パールグロウ)


ジグ・ヘッドは、すべていつもの

オーシャンルーラー・ライズ・アッパーパー

サイズは、25~28cmぐらいかなぁ~



あ、そうそう


この日は、久しぶりに

コイツも顔出してくれました(*‘ω‘ *)ハート







この日は、ホントに

いつ以来だろう


終始、風も弱く(ほぼ無風)、釣りしやすいナイト・ゲームでした。
         ↑
ココは、本当によかったにんまり



これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ロック・フィッシュ

2018年02月07日

クロソイ52(3号車壊れる)

日曜ナイト


当然、翌日は、おシゴトなので、

チラッと様子見にパー



まあ、こういう日は、

1本でもいいから、

サカナ見れればOKな気分(*‘ω‘ *)ハート




なんて、キモチで




行ったら・・・





ホントに





1本だけでした(笑)





※なんか、写真がイマイチ(*_*;ブロークンハートなのは・・・



最近いつも、スマホで写真撮ってるんだけど、


ちょっとワケあって、

いま貸出機を使ってて、

どぉ~も、その貸出機のカメラのレンズがクソっぽい(ToT)/~~~






ほらねえーん




曇ってるでしょ?

※もうちょっとマトモなの貸してくれよ~(´;ω;`)タラ~



ってな感じで、ハナシは変わってパー



週末は、日曜日しか休みが取れなくて、


そんな貴重な日曜の日中は、

こんなことも、してました。




いや~(;''∀'')汗



1ヶ月チョイ前ぐらいにさ~


同じチームのやっさんのクルマが

「ヒーター効かない雪めそめそ

って、言ってたからさ~



(*´▽`*)ブフッハート



「こりゃ~、ウケるわ」_( _´ω`)_ニヤニヤ



つまり、ポン〇ツ車~ってコト!?((((oノ´3`)ノ





って、バカにしてたらさ~





おれも、買うことになってしまったのだ。

(;´Д`)マジか汗







案の定、外してみたら、





やっさんのヤツ以上に開きっぱになってたよ(;'∀')






もちろん、彼にも手伝ってもらいぴよこ_酔っ払う(笑)






いちおう修理完了キラキラ




今回は、ついでに?
(ぜんぜん、ついでじゃないけど・・・この際かなw)




コイツも交換。





外してみたら、まだまだいけたっぽいケド、


予防整備だね注目





さらに、

メーターの「D」レンジのランプも、

切れてたので交換しましたナイス
(バカにされないようダマッてましたw)




※せっかく、メータ外したので、

照明バルブとかもついでに新品ににっこり



さあ、これで、

しばらくは、安泰だな(´-`*)ハート



充実したはてな日曜の休日でした。



PS:やっさん、バカにして、ホントにスマンm(__)m汗


これで、いいのだ。
  

2018年02月06日

クロソイ51

いやいや(;^ω^)


またしても、

すっかりお久しぶりになってしまいました汗


気が付けば、

けっきょく、40越えられないまま(;´Д`)ブロークンハート

あっという間に1月も終わっちゃいました。





そんな週末の釣果です。




まあ、ホントここんとこ・・・



貧果ですわ(*_*;





この日も、なかなかキビしい状況だったんですが、


なんとか、引っ張りだして





お馴染みのこのサイズ。






コイツも、






このサイズ(笑)






今度こそグー






も・・・

やっぱり、このサイズでした(;^ω^)






ヒット・ワームはエコギア キジハタ・グラブ

アカキン➡」ピンクグロウ➡三陸クリアホロクリアの順でしたパー



ジグ・ヘッドは、もちろん

オーシャンルーラー ライズ・アッパーナイス





あ、そうそうびっくり


そういえば、今度の週末2/10(土)〜2/12(月)は、




夢メッセみやぎで

第11回東北モーターショー in 仙台 2018
http://tohoku-motorshow.com/











が、開催されます。


微力ながら、

自分も日曜日2/11〜にお手伝いさせていただくことになりました。



もう、行くつもりだったよ~って方も、


釣り以外に、クルマにも興味のある方ドキッで、

ヒマだな~って時に、どぉ~ですか(笑)




会場で、見つけたらぜひ声を掛けてくださいね。

危険特に、特典はありませんが(;・∀・)汗


これで、いいのだ。  

Posted by SG(どらごん) at 07:11Comments(0)ロック・フィッシュ