ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月22日

阿武隈シーバス20

なんやかんやで、

今年も、おかげさまで、このシリーズも20回目ぴよこ_酔っ払う




んで、

また気になって(´・ω・`)タラ~

昨日に続き、

すっかり、デイ晴れ時間だったんですが・・・

またしても行ってきましたホーム河川グー




濁りと地形は、昨日とほとんど変わらずでしたあせる
(地形は、今シーズン中はもう戻らないかな~)






が、 








一瞬の出来事でした。





さんざん投げ倒して、さまよい続けて

ノーヒットのなか・・・えーん




急に、流れが強くなり出してびっくりびっくり



遠くで・・・

なにやら

ガラ系のおんちゃん達がざわめき出し(´・ω・`)???




「まさかビックリびっくり 




と、投げたIP-26が(=゚ω゚)ノ







みごと炸裂してくれました~あはは




阿武隈シーバス20

アベレージ・サイズでしたが、


音速巻きからの、

ズドンびっくりと、

ロッドが、腕ごと一瞬持っていかれるような

ひったくれれるアタリびりびりびりびりびりびり



やっぱ・・・巻き系は、


 「気んもちいいぃ~」  チュッハート



最終的には、

ホントに一瞬の出来事だったから

2バイト1キャッチで、

その後は、元のムハンな河川に戻っちゃいましたナイス
(ネバったつもりなんですが、ダメでした~汗)



5時間ロッド振って、ドキドキしたのは、

ほんの数分でしたが・・・(笑)

昨日に続き、今回は、

これまた久しぶりのシーバスGETとなりました(*´▽`*)




これで、いいのだ。



このブログの人気記事
クロソイ18(40K)
クロソイ18(40K)

クロソイ20
クロソイ20

クロソイ14
クロソイ14

クロソイ22
クロソイ22

クロソイ15
クロソイ15

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
阿武隈シーバス34
阿武隈シーバス33
阿武隈シーバス32
阿武隈シーバス31
阿武隈シーバス30
阿武隈シーバス29
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 阿武隈シーバス34 (2024-09-17 07:11)
 阿武隈シーバス33 (2024-09-09 07:11)
 阿武隈シーバス32 (2024-09-02 07:11)
 阿武隈シーバス31 (2024-08-28 07:11)
 阿武隈シーバス30 (2024-08-26 07:11)
 阿武隈シーバス29 (2024-08-21 07:11)
Posted by SG(どらごん) at 09:00│Comments(6)シーバス
この記事へのコメント
リールが止まる瞬間は気持ちいいっすね

今シーズンアジワッテませんが(^^;
Posted by リキ at 2015年09月22日 09:34
>リキさん

やっぱり、巻き系は、

釣れれば

オモロイっすね(*^。^*)
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年09月22日 09:39
ナイスフィッシュです^ ^
いつも楽しく拝見させて頂いております。

昨日は、阿武隈河口近くの海の防波堤でフィッシュしてませんでしたか?
人違いでしたらすいません(≧∇≦)
Posted by シオ at 2015年09月22日 11:25
>シオさん

はじめまして♪

いつも…ヘタレ釣行記にお付き合いくださいまして

本当に、ありがとうございますm(__)m

昨日は、ソコに行っていなかったので、

たぶん、ヒト違いだと思います(^_^;)

が、これからも

末長く、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年09月22日 11:44
む〜(´・_・`)
来年は、そこで釣らせてくだはいヽ( ゚ 3゚)ノ
今年もそこでは、惨敗くらいましたから(T ^ T)
Posted by カフス at 2015年09月22日 22:30
>カフスさん

いつでもO.K.ですよ(^o^)

一緒に遊びましょう~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by SG(どらごん)SG(どらごん) at 2015年09月22日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿武隈シーバス20
    コメント(6)