クロソイ46
前回の翌日、土曜ナイト
個人的には、毎週ここがヤマ場
この日も、予報は
マイナス気温だけどΣ(T▽T;)
とりあえず行く
だって、平日に行くときと比べたら、
その差は、とっても大きい。
まず、なんていったって時間に迫られるコトが無~い。
そう、じっくり楽しめます
正直、サイズは最近見込めないんだけど、
やっぱり、クロのアタリは気持ちいい~
ので、いっちゃいます(*ノ▽ノ)
この日は、日没と同時ぐらいに現場入り
スタート直後はムハンだったけど、
タイミングなんでしょうか?
(たぶん、タイミング)
待ってたら、
その時が、きました
グラス・ミノー(パンプキン)
サイズは、アベだったけど、
とりあえず、これで、最悪のスカしは回避( -。-) =3
これで、動き出したかな(・ε・` )?
と、
ちょいちょい移動を繰り返し打って行っていきます。
キジハタ・グラブ(三陸クリアホロ)
キジハタ・グラブ(アカキン)
そして、ここからが、
この日の本当の最大の
ヤマ場\(゜o゜;)/
キジハタ・グラブ(パールグロウ010)
丸呑みしてきたコイツは、
ヒキも、今日イチだったので、
測ってみたら、久しぶりの30オーバー(ギリだけど)
※しかも、写真がイマイチ(*_*;
さらに・・・
同じポイントを、同じコースで
もういっかい通してみたら、
今度は・・・・・
レインズ Gテール・グラブ(ピンクシルバー)
おっ
おおぉ~
やっときましたこのサイズ
いまさらながら、今季初の
35オーバー(37cm)
今年は、ホントにさんざんやって、
40どころか、30越えるのもレアな今季
ようやく、まずこのサイズが出てくれました(;''∀'')
その後、さらにサイズアップ目指して
ねばりましたが、
タイミング終わったか(;'∀')
ジリジリ2本追加したところで、
予報にまったく無かった雪が降ってきたので、
終了~
キジハタ・グラブ(三陸クリアホロ)
キジハタ・グラブ(アカキン)
これで、いいのだ。
関連記事